イタリアを中心にヨーロッパでも感染が拡大している新型コロナウイルス。英『テレグラフ』によると、欧州サッカー連盟(UEFA)はEURO2020の12月開催を検討しているようだ。EURO2020はイタリアやスペイン、イングランドなどヨーロッパ12か国で分散開催され、今年6月12日から1か月にわたって行われる。しかし、新型コロナウイルスの影響で各国のリーグ戦だけでなく、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグといったカップ戦も軒並み延期。これにより、各国リーグ戦がEURO2020開幕に間に合うよう終わらせることは事実上不可能となっている。UEFAは17日に緊急会議を行い、チャンピオンズリーグとヨーロッパリーグ、国際トーナメントの日程変更についても議論する予定。EURO2020については、1年間の延期が噂されているが、同紙は12月まで延期されると主張している。なお、カタール・ワールドカップ(W杯)欧

ユベントス所属のポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドが、新型コロナウイルスの感染拡大を受けて行動を起こした。スペイン『マルカ』が報じている。C・ロナウドはポルトガル国内に複数所有する自身のホテルCR7を、病院として無償提供することを決断。医師や従業員などの給与は、自らが負担する。C・ロナウドはこの行動を起こす前、SNSを通じて「僕はサッカー選手としてではなく、1人の息子、父親、全世界に影響を及ぼす最近の出来事に関心を持つものとして、話すよ。僕ら全員がこの状況に対処するために、WHO(世界保健機関)及び管理機関のアドバイスに従うことが重要なんだ。命を守ることは、他の利益よりも優先されなくてはいけない」とのメッセージを発信していた。そして今回、自らの行動でもって、それを体現した格好だ。

モナコに所属する元スペイン代表MFセスク・ファブレガスは、フラストレーションをためているようだ。16歳でアーセナルのトップチームデビューを飾り、その後加入したあらゆるクラブでタイトルを掲げてきたセスク。2006年に初キャップを記録したスペイン代表としても、EURO連覇やワールドカップ優勝など、数々の国際タイトルを手にしてきた。現在はリーグアンのモナコでプレーする32歳のセスク。しかし、先日フランスプロサッカー機構(LFP)は、新型コロナウイルスの影響を受けて新たな発表があるまですべての試合を延期すると明かした。また、モナコ公国内でも感染例が確認されており、選手たちは自宅待機を命じられているようだ。外出禁止のため時間ができている状況のセスクだが、奥様は相手をしてくれていないようだ。妻であるダニエラ・セマーンさんへメンションをつけながら、ファンにおすすめのドラマシリーズを尋ねている。「僕らはし

ボローニャが冨安健洋の引き留めに向けて動き出すようだ。イタリア『Totto Bologna Web』が伝えている。昨夏にベルギーのシントトロイデンからセリエAのボローニャに加入した冨安。開幕戦からスタメン起用されると、ここまでセリエAのトップハーフに位置するチームの中で公式戦21試合に出場するなど評価を高める。これを受け、今夏にステップアップする可能性が浮上しているようだ。同メディアによると、セリエAで1年目から高パフォーマンスを続ける21歳の日本代表DFとチームメイトのリッカルド・オルソリーニに対してリーガ・エスパニョーラやプレミアリーグのクラブが強い興味示している模様。さらに、両選手も国外へのステップアップを検討していると考えられている。しかし、シニシャ・ミハイロビッチ監督が重宝する冨安とオルソリーニの残留を望むボローニャが今夏の引き留めに躍起になることが予想される。そのため、クラブは

リバプールは13日、新型コロナウイルスの影響でプレミアリーグ延期が決定したことを受け、「ユルゲン・クロップ監督からファンの皆さんへ」と題して指揮官からのメッセージをクラブ公式サイトで公開した。プレミアリーグは同日、少なくとも3月中のサッカーに関する全ての活動を延期することを発表。リバプールもトップチームの選手やスタッフが自主的にメルウッド・トレーニンググラウンドでの活動を一時的に中断することを発表していた。クロップ監督は「こうした状況において、フットボールチームの監督の意見が重要だとは考えていないが、サポーターがチームからのコメントも期待していることを私は理解しており、それに応えたいと思う」と前置きし、次のようにメッセージを送っている。「何よりもまず、我々は皆、互いを守るためにはどういったことであれ実行しなければならない。社会的に、という意味でだ。人生のどの局面においても言えることだが、今

ユベントスのアルゼンチン代表FWパウロ・ディバラは13日、自身のツイッター(@PauDybala_JR)を更新。新型コロナウイルスに感染したというフェイクニュースを否定した。新型コロナウイルスが大流行しているイタリアでは、すでにセリエA所属選手も感染が発覚。ユベントスではDFダニエレ・ルガーニが感染しており、さらにSNS上では“10番”を背負うディバラも感染したという噂が囁かれていた。この噂は南米メディアのニュースによるものとされている。クラブ側は13日、その噂をフェイクニュースと断言。そしてディバラ自身もツイッター上でファンにメッセージを送った。「みなさん、こんにちは。私は現在健康で、いまは自発的に隔離された場所にいます。みなさんメッセージありがとう。みなさんの無事も祈っています」セリエAは4月3日までの中断が決定済み。ユベントスは121人の選手、スタッフが自発的に隔離された場所にいると

新型コロナウイルスで陽性反応と診断されたアーセナルのミケル・アルテタ監督が13日、自身のツイッター(@m8arteta)を更新し、ファン・サポーターにメッセージを送った。前日12日に陽性反応が出たことがクラブから発表されていたアルテタ監督。「皆さんからの励ましの言葉とサポートに感謝します。すでに良くなっていることを感じています」と快方に向かっていることを明かし、「私たちは皆、前例のない大きな課題に直面しています。今は皆さんの健康が重要なことです。ガイドラインに従ってお互いを保護し、一緒に乗り越えていきましょう」と呼びかけた。アーセナルはアルテタ監督の陽性反応の判明後、すぐにトレーニング場を閉鎖するなど、チームとしての活動を一時的に停止している。また、プレミアリーグも13日、今月に行われる予定だったリーグ戦全試合の延期を発表。再開は4月3日の予定となっている。

ドイツサッカー連盟(DFB)とドイツサッカーリーグ機構(DFL)は今シーズンの国内リーグの打ち切りを真剣に検討し始めているようだ。ドイツ『EXPRESS』が報じている。 ヨーロッパで急速に感染が拡大している新型コロナウイルス。すでにスペインやイタリアで国内リーグの一時停止が発表されているほか、イングランドやフランスでも感染者の増加により、一時停止が真剣に検討されている。 その中でドイツ国内では無観客開催の形でリーグ戦を継続する形を取っているが、他国の対応などを考慮して一時停止やシーズンの打ち切りの可能性を模索しているという。 DFBのフリードリヒ・クルティウス事務総長は先日、今後のリーグ運営に関する対応策について以下のように言及。現時点でシーズン打ち切りなどのすべての可能性を考慮する必要があると主張している。 「試合の運営を中断したり、シーズンを早めに終わらせるなど、すべて

欧州サッカー連盟(UEFA)がEURO2020開催可否について17日に緊急会議を開催するようだ。 新型コロナウイルスの脅威を受け、混乱の続くヨーロッパ。1万人を超える感染者を出すイタリアを中心に、スペインやオランダなどもリーグ戦の中断に踏み切り、UEFA主催のチャンピオンズリーグやヨーロッパリーグでも延期が相次ぐなどフットボール界は大きな影響を受ける。 そんな中、6月にヨーロッパ全域の12都市で予定されるEURO2020の開催も危ぶまれている。これを受け、UEFAは加盟する55カ国の代表と欧州クラブ協会の委員、国際プロサッカー選手会(Fifpro)の代表らによるビデオ会議を開く模様。その場で、EUROや他の主催大会の開催に関しての協議が行われるようだ。 なお、イギリス『BBC』や『スカイスポーツ』などは、EURO2020延期の可能性を指摘しており、2021年夏にずれ込むと報じて

MF原口元気が所属するハノーファー(ドイツ2部)は12日、ドイツ人DFヤネス・ホルンから新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたことをクラブ公式サイトで発表した。 ハノーファーは11日、ドイツ人DFティモ・ヒューヴァーズから新型コロナウイルスの陽性反応が確認されたことを発表。全選手とコーチングスタッフが検査を受けた結果、ホルンの感染も確認された。ハノーファーはヒューヴァーズとホルンについて、感染経路は異なる可能性が高いとの見解を示している。 両選手はともに無症状で、原口らその他の選手は全員陰性の結果が出ている。それでも、地元の保健当局は予防の観点から、全選手と理学療法士は12日から14日間自宅での自己隔離に努めるようハノーファーに勧告した。 ハノーファーは2週間の隔離を受け、ブンデスリーガ2部を管轄するドイツ・サッカーリーグ(DFL)に対して、15日に行われる第26節ディナモ・

- 1 セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 2 ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 3 ベラルーシ VS スコットランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 4 イスラエル VS イタリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 5 ノルウェー VS モルドバ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 6 フランス VS アイスランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 7 ハンガリー VS ポルトガル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 8 コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11
- 9 ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 10 フルミネンセFC VS バイーア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11