欧州CLは8月再開か…異例の中3日強行スケジュールに

UEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)とUEFAヨーロッパリーグの再開が8月になる可能性が浮上している。スポーツ専門チャンネル『スカイ』イタリア版が報じた。欧州CLは3月中旬までに、決勝トーナメント1回戦(ラウンド16)の4カード分を消化。すでにアタランタ、ライプツィヒ、パリSG、アトレティコ・マドリーが準々決勝進出を決めている。一方、マンチェスター・シティ対レアル・マドリー、ユベントス対リヨン、バルセロナ対ナポリ、バイエルン対チェルシーの4カードは第2戦を残し、再開後の初戦で組まれる見込みだ。記事によると、決勝トーナメント1回戦の残り4試合は8月7日、8日に開催。準々決勝は同11日と12日に第1戦、同14日と15日に第2戦が行われる。準決勝は同18日と19日に第1戦、同21日と22日に第2戦を行った後、決勝は当初の予定と同じくイスタンブールのアタトゥルク・スタジアムで同29日に挙行され

UEFAチャンピオンズリーグ
{by} web.gekisaka.jp
このままシーズン終了なら個人成績は…? スペイン紙が見解を紹介

サッカーの歴史と統計を調査する国際サッカー歴史・統計連盟(IFFHS)は、今シーズンが完了できなかったとしても個人成績は計上すべきだと考えているようだ。スペイン『マルカ』が報じている。IFFHSは1984年に誕生した組織。国際サッカー連盟(FIFA)とは提携関係にないが、クラブの勝敗などの用いて世界ランキングを発表するなど、さまざまなサッカーに関する統計を扱っている。日本関係では、2005年に当時G大阪所属だったFWアラウージョがトップディビジョン得点王、09年に元日本代表FW岡崎慎司が国際Aマッチ得点王に認定されている。記事によると、同連盟のホセ・オルモ副会長が『エフェ』のインタビューに応じ、新型コロナウイルスによる大規模中断に言及。「競技は異例の理由で中断・中止される可能性があるが、これまで行われた全ての試合は完全に公式な記録だ。規則によって時間と共に行われている。個人記録は加算される

マルカ
{by} web.gekisaka.jp
マンU移籍は1年後…? ドルトムントが20歳FWに“大幅昇給プラン”準備か

マンチェスター・ユナイテッドなどプレミアリーグへの移籍が取り沙汰されているドルトムントFWジェイドン・サンチョだが、もう1年クラブに残る可能性が高まっているようだ。ドイツ紙『ビルト』などが伝えている。イングランド代表のサンチョは2017年、マンチェスター・シティからドルトムントへ移籍。弱冠20歳という若さでドイツの名門クラブの中核を担い、今季は公式戦35試合で17ゴール19アシストを記録している。現在、ドルトムントとの契約は2023年まで。関心を寄せていると報じられているマンチェスター・U、チェルシー、リバプールは、獲得を実現させるためには1億ポンドを上回る移籍金を投じなければならない状況だ。ところが新型コロナウイルスの感染拡大で移籍市場の見通しが立たない中、ドルトムントは新たな契約を結ぼうとしているという。年俸は600万ユーロ(7億円)から1000万ユーロ(11億7千万円)に大幅アップす

マンチェスター・ユナイテッド
{by} web.gekisaka.jp
バルセロナBの仲間を想った安部裕葵「みんなで集まってふざけ合い…」

バルセロナは18日、バルセロナBに所属するFW安部裕葵のインタビュー動画を公式サイトに投稿した。2月上旬に右太腿二頭筋を断裂して以来、日本でのトレーニングを続けている様子。チームは新型コロナウイルスの世界的流行により活動停止が続いている中、再びプレーできる日々を心待ちにしている。昨夏からバルセロナBに所属している安部は今年2月2日、スペイン2部Bリーグの試合中に右太ももを痛め、手術の末に全治5か月と診断された。その後は都内のトレーニング施設で調整を続けており、現在は軽いランニングなどのメニューをこなすまでに回復したという。負傷直後のリーグ戦ではチームメートが、胸に「がんばれ、裕葵!」と記したTシャツを着用して入場するシーンも見られ、選手間でも多くのメッセージのやり取りがあった様子。また現在もMFアレックス・コジャド、MFリキ・プッチらバルセロナの将来を担う選手たちとインスタグラムを通じて連

バルセロナ
{by} web.gekisaka.jp
ボルシアMGの本拠地にファンが集結!?…ダンボール製の“分身”を続々設置

ボルシア・パルクにファンの分身が続々と設置されている [写真]=Bongarts/Getty Images ボルシアMGの本拠地であるボルシア・パルクに“活気”が戻ってきた。サポーターグループによる、人型のダンボールでスタジアムを埋める計画が進んでいるようだ。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ブンデスリーガは3月11日に史上初の無観客で行われたブンデスリーガ第21節延期分のボルシアMG対ケルン戦を最後に中断を余儀なくされている。再開の目処も立っておらず、再開後も無観客で行われる可能性が高いようだ。 そんな中、ボルシアMGのサポーターグループ『FPMG』は3月30日、閑散としたスタジアムに設置するための、等身大の人型ダンボールを19ユーロ(約2200円)で売り出した。購入したファンは耐水性があるダンボールに顔写真を貼ることができ、自分自身の“ドッペルゲンガー”(分身)を普段

FPMG
ブンデスリーガ
ボルシアMG
{by} www.soccer-king.jp
偽物のタマゴはどれ? GKレイナ、自身のトレードマークを活かした動画が話題に

体調不良から回復したレイナ [写真]=Getty Images アストン・ヴィラの元スペイン代表GKぺぺ・レイナが自身の公式インスタグラムに投稿した動画が話題を呼んでいる。17日、イギリス紙『ミラー』が報じた。 新型コロナウイルスの感染拡大によって自宅での生活を余儀なくされる日々が続くなか、選手たちは「トイレットペーパーで10回リフティング」など、自宅でも楽しめる様々な“チャレンジ”をSNSに投稿している。今回レイナが挑戦したのは、先日Twitterでも話題となった「4つのタマゴの中から“偽物”を当てる」#WhereIsTheEggチャレンジだ。 カメラの前には4つのタマゴが並べられ、BGMはオリジナルと同じくクイーンの『ブレイク・フリー(自由への旅立ち)』。曲の歌い出しと同時に右から2番目のタマゴに擬態していたレイナが顔を上げ、独特のダンスを踊る…という自身のトレードマ

アストン・ヴィラ
ペペ・レイナ
{by} www.soccer-king.jp
リーズのレジェンド、元イングランド代表DFノーマン・ハンター氏が新型コロナ感染で死去

新型コロナウイルスに感染していたリーズ・ユナイテッドのレジェンドである元イングランド代表DFノーマン・ハンター氏が17日、死去した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するリーズ・ユナイテッドは17日、クラブのレジェンドであるノーマン・ハンター氏が新型コロナウイルスとの闘病後、死去したことを発表した。76歳だった。 新型コロナウイルスに感染したハンター氏は、今月10日に入院していることが発表されていた。16日にはリーズが、ハンター氏が厳しい闘病を強いられていると経過を伝えていたが、帰らぬ人となった。 リーズは公式サイトを通じて、「クラブのアイコンであるノーマン・ハンターは76歳でこの世を去りました。非常に残念な報告です。新型コロナウイルス感染が確認されたノーマンは先週から入院していましたが、闘病の末に亡くなりました。彼の遺したことは忘れられないものです。我々は難しい時

新型コロナウイルス
リーズ・ユナイテッド
ノーマン・ハンター
{by} www.goal.com
UEFA、CL決勝を8月29日に開催計画か…会場はイスタンブールから変更なし

CL決勝は8月29日に開催か [写真]=Getty Images 今シーズンのチャンピオンズリーグ決勝は8月29日に開催される可能性があるとイギリスメディア『BBC』が16日に伝えている。 UEFAでは執行委員会が4月23日木曜日にビデオ会議で話しあうと発表。国内リーグと欧州カップの両大会の発展について検討するとしているが、その中の案としてチャンピオンズリーグ決勝を8月29日にイスタンブールで、ヨーロッパリーグ決勝を3日前の26日にグダニスクで開催することを検討しているようだ。 また決勝までのシナリオとしては7月と8月に通常通り準々決勝と準決勝をホーム&アウェイ方式で開催する案と、1週間で1試合行うミニトーナメント案が検討されている模様。いずれにせよ各国のリーグ戦との兼ね合いとなるため、23日の会議で議論されるリーグ戦打ち切りのタイミング次第となる。

チャンピオンズリーグ
{by} www.soccer-king.jp
ジェラード「F・トーレスらが最大限を引き出してくれた」幼少期のアイドルには元Jリーガー

プレミアリーグで3年半にわたって共闘したジェラードとフェルナンド・トーレス。リヴァプール時代の盟友らを現レンジャース指揮官が語る。 現役時代にリヴァプールで活躍し、現在レンジャーズで指揮を執るスティーヴン・ジェラードは、盟友フェルナンド・トーレス氏らとの関係を語った。 1998年にリヴァプールのファーストチームデビューを飾り、2015年に退団するまで公式戦700試合以上でプレーしたジェラード。昨年に日本で現役引退したトーレス氏とは、2007年から3シーズン半にわたってともにアンフィールドでプレーした経験を持っている。 ジェラードは16日、イギリス『スカイスポーツ』の番組内で、最高の関係を築けたリヴァプールのアタッカーについて問われると、「マイケル・オーウェンとフェルナンド・トーレス」と回答し、両選手とのプレーを振り返った。 「マイケルとは私が比較的若かったときに一緒にプレー

プレミアリーグ
ジェラード
{by} www.goal.com
チェルシー、新型コロナウイルスと戦う医療従事者へ計78000食を無償提供!

新型コロナウイルスと戦うスタッフへ、プレミアリーグの強豪が食事を無償提供。 チェルシーは16日、新型コロナウイルスと戦う国民保健サービス(NHS)や高齢者などを支援するチャリティー団体へ、計78000食を無償提供すると発表した。 世界中で猛威を振るう新型コロナウイルス。イギリスでも死者が1万3000人近くに達するなど、深刻な被害をもたらしている。外出禁止の継続が濃厚となるなど、未だ終息の目途はたっていない。 そんな中、先日所有ホテルをNHSスタッフへ無償で提供すると発表していたチェルシーだが、新たな支援策を発表した。『インペリアル・カレッジ・ヘルスケアNHSトラスト』の5つの地方病院へ、週当たり13000食を6週間にわたって提供することになる。 同時に、『Age UK』などのチャリティー団体と協力し、高齢者や保護施設の人々への支援も発表。ブルース・バック会長は、「これまでも

新型コロナウイルス
プレミアリーグ
{by} www.goal.com