“奇跡の復帰”遂げたビジャレアル2選手、今季限りで退団&引退へ

ビジャレアルは18日、MFサンティ・カソルラ(35)の退団とMFブルーノ・ソリアーノ(36)の現役引退を発表した。元スペイン代表の両選手はともに選手生命に関わる大怪我を経験したが、ビジャレアルで奇跡の復帰。20日の最終節エイバル戦がラストマッチとなる。ハビエル・カジェハ監督はエイバル戦の前日会見で「これは特別な試合になる。彼らはこのクラブの象徴的な選手であり、ブルーノもカソルラも“松”のようなプロフェッショナルだ」と称賛。「この試合を美しいものにするため、あらゆる手を尽くす」と意気込みを語っている。カソルラは2003年、17歳でビジャレアルの育成組織に加入。若くして頭角を表すと、2007-08シーズンにはチームの2位躍進に大きく貢献した。その後はマラガ、アーセナルでプレーしていたが、16-17シーズンに右足首を負傷。約2年にわたって実戦を離れていた。カソルラはこの間、患部にバクテリアが繁殖

ビジャレアル
{by} web.gekisaka.jp
優勝の輪を離れたベイル、リーガ最終節はベンチ外…レアルが登録22人を発表

レアル・マドリーは18日、最終節レガネス戦(19日)の登録メンバーを発表し、FWガレス・ベイルがリストから外れた。16日の優勝決定後、ベイルは歓喜の輪から離れて腕を組む姿が注目されていた。ベンチ外が続いていたMFハメス・ロドリゲス、負傷中のDFマルセロ、FWエデン・アザールも登録外。得点ランキングトップのFWリオネル・メッシと2差に迫っているFWカリム・ベンゼマらが登録されている。発表された選手リストは22人。新型コロナウイルスの影響で交代枠5人制が採用されていることから、ベンチ入り12人を含めた23人の登録が認められている中、ジネディーヌ・ジダン監督は最大人数の登録を行わなかった。▼GKティボー・クルトワアルフォンス・アレオラディエゴ・アルトゥーベ▼DFダニエル・カルバハルエデル・ミリトンセルヒオ・ラモスラファエル・バランナチョ・フェルナンデスフェルラン・メンディ▼MFトニ・クロースルカ

レアル・マドリー
{by} web.gekisaka.jp
ボローニャ冨安、豪快セリエA初ゴール!ミラン相手の日本人ゴールは中田英寿氏以来で21年ぶり

[7.18 セリエA第34節 ミラン5-1ボローニャ]ボローニャに所属する日本代表DF冨安健洋が、セリエA初ゴールを決めた。敵地でのミランとの対戦。FWズラタン・イブラヒモビッチらとのマッチアップは戦前から注目を集めた。冨安にゴールが生まれたのは前半44分、前線に上がった冨安は味方からの縦パスをミドルレンジで受けると、ワントラップでシュートコースを作る。そしてペナルティーアーク内から左足を一閃。豪快弾をゴール左隅に突き刺した。ミランを相手に日本人が得点するのは、1999年に当時ペルージャに在籍した中田英寿以来となる。ただ守りでは強力攻撃陣に手を焼いた。前半10分にMFアレクシス・サレマーカーズに先制のゴールネットを揺らされると、同24分にはMFハカン・チャハノールに追加点を許す。冨安のゴールで1点差に詰め寄って折り返した後半だったが、4分にMFイスマエル・ベナセルにゴールを許して点差を広げ

セリエA
{by} web.gekisaka.jp
「マンUの弱点は守備」クラブOBが最終ラインのテコ入れを求める

マンチェスター・ユナイテッドのOBであるポール・パーカー氏は、DFハリー・マグワイアは十分なパフォーマンスを見せられていないとしている。『ユーロスポーツ』が伝えた。マグワイアは昨夏にレスター・シティから加入。8000万ポンド(約107億7000万円)でチームに加わり、DFでは史上最高額の選手となった。すぐに守備陣のリーダーとなったが、ここ数試合は十分なパフォーマンスを発揮できていない。パーカー氏は「ヨーロッパリーグを制し、チャンピオンズリーグに出場してトップ4に入れなければ、失敗になるだろう」と話している。「現時点でユナイテッドの弱点はディフェンスだ。サウサンプトン戦で最初に与えた失点はひどかった。守備の弱い部分は左サイドにある。4バックには組織とリーダーシップが必要で、今のところそれを支えているのは誰もいない。もうひとりCBが必要で、マグワイアは左サイドではプレーできないので、代わりの選

マンチェスター・ユナイテッド
{by} www.goal.com
「僕が監督でもピケを選ぶけど…」バルサCBトディボが限定的な出場機会に不満

バルセロナのジャン・クレア・トディボは、プレー時間を得られなかったことへの不満をあらわにした。トゥールーズでのデビューから半年後にバルセロナに加入したトディボ。ポテンシャルを高く評価された当時19歳の大型センターバックだが、ジェラール・ピケやクレメント・ラングレらの控えに甘んじ、公式戦5試合に出場するのみとほとんどチャンスを得られないまま、今冬に期限付きでシャルケに加入した。シャルケで終盤に負傷するも10試合でプレーした同選手は、『Onze Mondial』で出番を得られなかったバルセロナでの時間について「僕からすれば、今シーズンはもっとプレー時間があるべきだった」と話し、不満を続けた。「加入してからの最初の6か月は、プレーできなくても問題はなかった。なぜなら、僕はまだレベルに達していないとわかっていたからだ。でも今シーズン、もっと試合に出るに値したはずだ。もちろん、コーチの判断次第で、そ

バルセロナ
{by} www.goal.com
「2部に来てでもスペインで…」「これで夢が叶う」岡崎が1部昇格に歓喜

ウエスカが18日に日本語版公式ツイッター(@SDHuesca_jp)を更新し、昇格の立役者となったFW岡崎慎司のインタビュー動画を掲載した。チームは現地時間17日、スペイン2部第41節でホームにヌマンシアを迎え、3-0で快勝。残り1試合で自動昇格圏内の2位以上を確定させ、1年での1部復帰を果たした。スタメン出場した岡崎は2点リードの後半33分、右サイドからのグラウンダーのクロスを右足のヒールで流し込み、チームトップの今季12点目となるダメ押し弾を奪取。同35分までプレーし、昇格に大きく貢献した。岡崎は昨年7月にレスター・シティからスペイン2部のマラガに移籍したが、クラブがリーグの定める選手年俸総額を超えていたことで選手登録が不可能となり、9月に契約を解除。同じ2部のウエスカに1年契約で加入した。紆余曲折を経たが、インタビュー動画で「自分が2部に来てでもスペインで、1部でやりたいという夢がこ

岡崎慎司
{by} web.gekisaka.jp
レアル・マドリードが3季ぶりのリーガ制覇!…リーグ再開後10連勝で34回目の優勝

レアル・マドリードが3シーズンぶりのリーガ制覇 [写真]=Getty Images リーガ・エスパニョーラ第37節が16日に行われ、レアル・マドリードとビジャレアルが対戦した。 首位のレアル・マドリードは2試合を残して2位バルセロナと勝ち点4ポイント差。そのため、今節は勝利すれば3シーズンぶりの優勝が決まる一戦となった。 レアル・マドリードは29分、カゼミーロが敵陣中央でボールをカットすると素早く攻撃に転じ、ルカ・モドリッチが持ち上がってペナルティエリア右にパス。これをカリム・ベンゼマが右足ダイレクトで流し込んで先制ゴールを挙げた。 1点リードで折り返したレアル・マドリードは73分、セルヒオ・ラモスがハーフウェイライン付近でボールを奪ってそのまま持ち上がると、エリア内で倒されてPKを獲得。キッカーのS・ラモスは軽くタッチし、走り込んだベンゼマが蹴り込むトリッキーなPKを見

ビジャレアル
リーガ・エスパニョーラ
レアル・マドリード
{by} www.soccer-king.jp
オサスナに敗れ、宿敵レアルは優勝…メッシ「僕らは一貫性のない弱いチーム」

バルセロナに所属するアルゼンチン代表FWリオネル・メッシが、16日に行われたリーガ・エスパニョーラ第37節オサスナ戦後、チームの戦いぶりを批判した。同日、大手メディア『ESPN』が伝えた。 前節終了時点で首位レアル・マドリードとの勝ち点差が「4」開き、リーグ優勝が困難な状況で試合を迎えたバルセロナは、15分に緩慢な守備対応からオサスナに先制を許してしまう。62分にメッシの得点で追いついたが、後半アディショナルタイム4分にはセルジオ・ブスケツの中途半端なクリアから勝ち越しを許して1-2で敗戦した。一方、レアル・マドリードはビジャレアルを下し、再開後10連勝で3年ぶり34回目の優勝を決めた。 オサスナ戦後のインタビューに答えたメッシは、次のようにコメント。再開後6勝3分1敗と勝ち点を落としてレアル・マドリードに優勝を譲ったことを反省し、安定感に欠けたパフォーマンスの改善をチームに求めた

バルセロナ
リーガ・エスパニョーラ
リオネル・メッシ
{by} www.soccer-king.jp
心から喜べない?…ベイル、ジダン胴上げの横で微妙な表情

レアル・マドリードは16日に行われたリーガ・エスパニョーラ第37節でビジャレアルを下し、3シーズンぶり34回目のリーグ優勝を達成した。しかし、ウェールズ代表FWギャレス・ベイルはチームの優勝を心から祝うことができないようだ。 ベイルはリーグ再開後、全試合で招集メンバー入りを果たしているが、出場はわずか2試合の100分間のみ。ジネディーヌ・ジダン監督の構想外とも言われるなか、直近6試合はビジャレアル戦も含めて連続でベンチ入りも出場がない。また、前々節のアラベス戦での“居眠り”や前節グラナダ戦での“双眼鏡”ジェスチャーなど、立ち居振る舞いが様々な憶測を呼んでいる。 大手メディア『ESPN』はビジャレアル戦後にジダン監督が胴上げされる様子を写真で紹介。チームメイトが笑顔でジダン監督の下に集うなか、ベイルは少し離れた位置から、えもいわれぬ表情でその様子を見つめていた。『ESPN』は「ベイル

ギャレス・ベイル
ジネディーヌ・ジダン
リーガ・エスパニョーラ
{by} www.soccer-king.jp
ポルトが2季ぶり29回目のリーグ制覇! スポルティングとのクラシコ勝利で優勝決定

ポルトがスポルティングを下して優勝を決めた プリメイラ・リーガ第32節が15日に行われ、ポルトとスポルティングが対戦した。ポルトのMF中島翔哉はメンバー外となった。 ポルトは引き分け以上で2シーズンぶり29回目のリーグ優勝が決定する。そんな状況で迎えた伝統の一戦は、立ち上がりから両者譲らない展開に。1分、スポルティングは最初の攻撃が決定機となり、最後はアンドレス・スポラルがネットを揺らした。しかし、オフサイドでゴールは認められなかった。対するポルトも12分、後方からの浮き球に反応したルイス・ディアスが押し込んだが、コントロールの際にハンドがあったため、ゴールとはならなかった。 試合はスコアレスで折り返すと、ポルトは64分、右コーナーキックにダニーロ・ペレイラが頭で合わせて待望の先制点をゲット。そして後半アディショナルタイム1分、ポルトは相手DFの背後を取ったムサ・マレガが追加

スポルティング
プリメイラ・リーガ
ポルト
{by} www.soccer-king.jp