ナスリは2018年度のeワールドカップにも出場 日本サッカー協会(JFA)は17日、サッカーe日本代表にWeb Nasri(鹿島アントラーズ)とfantom(SCARZ)が決定したことを発表した。2選手はサッカーゲーム「FIFA」を対象とした国際大会を目指していく。 サッカーe日本代表は「FIFA eネーションズカップ2020」の出場に向けて、国内予選で代表を決定する予定だったが、予選大会の中止に伴い、選出方法を変更。もともと予選には2月27日時点での「EA SPORTS FIFA 20 GLOBAL SERIES」ランキングで上位を獲得した選手を招集する予定だったため、そのまま上位者2名がサッカーe日本代表となった。 「プレイステーション4」部門の代表にはWeb Nasriが選出。JFA公式サイトを通じ、「JFA初のサッカーe日本代表に選出していただき、また小さい頃から憧れ

ボルシア・パルクにファンの分身が続々と設置されている [写真]=Bongarts/Getty Images ボルシアMGの本拠地であるボルシア・パルクに“活気”が戻ってきた。サポーターグループによる、人型のダンボールでスタジアムを埋める計画が進んでいるようだ。 新型コロナウイルス感染拡大の影響で、ブンデスリーガは3月11日に史上初の無観客で行われたブンデスリーガ第21節延期分のボルシアMG対ケルン戦を最後に中断を余儀なくされている。再開の目処も立っておらず、再開後も無観客で行われる可能性が高いようだ。 そんな中、ボルシアMGのサポーターグループ『FPMG』は3月30日、閑散としたスタジアムに設置するための、等身大の人型ダンボールを19ユーロ(約2200円)で売り出した。購入したファンは耐水性があるダンボールに顔写真を貼ることができ、自分自身の“ドッペルゲンガー”(分身)を普段

体調不良から回復したレイナ [写真]=Getty Images アストン・ヴィラの元スペイン代表GKぺぺ・レイナが自身の公式インスタグラムに投稿した動画が話題を呼んでいる。17日、イギリス紙『ミラー』が報じた。 新型コロナウイルスの感染拡大によって自宅での生活を余儀なくされる日々が続くなか、選手たちは「トイレットペーパーで10回リフティング」など、自宅でも楽しめる様々な“チャレンジ”をSNSに投稿している。今回レイナが挑戦したのは、先日Twitterでも話題となった「4つのタマゴの中から“偽物”を当てる」#WhereIsTheEggチャレンジだ。 カメラの前には4つのタマゴが並べられ、BGMはオリジナルと同じくクイーンの『ブレイク・フリー(自由への旅立ち)』。曲の歌い出しと同時に右から2番目のタマゴに擬態していたレイナが顔を上げ、独特のダンスを踊る…という自身のトレードマ

今日4月18日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本 GK岡大生(富山、1988)*駒澤大出身のGK。ハイボール処理と精度の高いキックが武器。MF岩尾憲(徳島、1988)*判断力に優れ、運動量が豊富でハードワークができるMF。MF秋吉泰佑(八戸、1989)*カザフスタン、ボスニア・ヘルツェゴビナなどでのプレー経験を持つMF。MF可児壮隆(鳥取、1991)*阪南大出身。高いパスセンスを得点力を持ち合わせるボランチ。MF平戸太貴(町田、1997)*正確なキックが持ち味の鹿島アカデミー出身MF。18年にJ2アシスト王。FW小西雄大(徳島、1998)*G大阪ユースから17年に加入。鋭い左足シュートが魅力。FW中島元彦(C大阪、1999)*C大阪U-18から昇格したFW。ミドルシュートが武器。FW吉永昇偉(大宮、2

フローニンゲンのテクニカルディレクターを務めるマルク=ジャン・フレッデルス氏は、板倉滉の買い取りを希望した。 2019年冬に川崎フロンターレからマンチェスター・シティに加入した板倉。その直後に18カ月間の期限付きで当時堂安律が所属するフローニンゲンに加入する。初年度は苦しんだが、今シーズンは序盤から出場機会を掴み、年明けには出番を失うも、リーグ戦の中断まで公式戦23試合に出場する。 徐々に適応を見せ始めた日本代表DFだが、フローニンゲンとの契約は今夏に終了し、マンチェスター・Cに帰還する予定。その後、再度期限付きで他クラブに移籍する可能性が報じられていたが、フレッデルス氏はオランダ『Voetbal International』で「私はコウ・イタクラをマンチェスター・シティから買い取りたい」と明言する。 しかし、他クラブと同様に新型コロナウイルスの影響を受けるフローニンゲン。この

新型コロナウイルスに感染していたリーズ・ユナイテッドのレジェンドである元イングランド代表DFノーマン・ハンター氏が17日、死去した。 チャンピオンシップ(イングランド2部)に所属するリーズ・ユナイテッドは17日、クラブのレジェンドであるノーマン・ハンター氏が新型コロナウイルスとの闘病後、死去したことを発表した。76歳だった。 新型コロナウイルスに感染したハンター氏は、今月10日に入院していることが発表されていた。16日にはリーズが、ハンター氏が厳しい闘病を強いられていると経過を伝えていたが、帰らぬ人となった。 リーズは公式サイトを通じて、「クラブのアイコンであるノーマン・ハンターは76歳でこの世を去りました。非常に残念な報告です。新型コロナウイルス感染が確認されたノーマンは先週から入院していましたが、闘病の末に亡くなりました。彼の遺したことは忘れられないものです。我々は難しい時

ウィリアン 2016シーズンからチェルシーFCのスポンサーを務める「YOKOHAMA TYRES」が、チェルシーの選手を起用したSNS用のCM動画を毎シーズン制作している。英メディア「90min」が、今シーズンの日本語版動画を公開している。 今シーズンはこれまでとは全く違い、自分目線でスタジアムや普段入ることが出来ないトレーニング施設を訪問した気分になれる撮影方法を採用。さらに、動画内に現れる3つの選択肢から画面をタッチして選んだ質問を、ランパード監督、ウィリアン、エイブラハム、プリシッチ、アスピリクエタ、マウントに聞けるインタラクティブ機能がある。それぞれの選手のショートバージョンも、チェルシーFC公式日本語版SNSで配信されている。

第43回 日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会サガン鳥栖U-18メンバー サガン鳥栖U-18の2020シーズンのメンバーが発表されている。サガン鳥栖U-18(佐賀)は、昨年度高円宮杯U-18サッカーリーグ2019 プリンスリーグ九州を制し高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2019 プレーオフに進むと、徳島ヴォルティスユース(徳島)とベガルタ仙台ユース(宮城)を退け見事高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2020に昇格を果たした。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは以下の通り。なお、チームは現在、新型コロナウイルスの影響により、当面の間、活動休止(自主トレーニング)となっている。 ■昨年度主なチーム成績プレミアリーグプレーオフ(決定戦)プリンスリーグ九州(優勝)2019 Jユースカップ (3回戦)日本クラブユースサッカー選手

ハフェルツは今夏の移籍市場でステップアップを希望している [写真]=Getty Images レヴァークーゼンに所属するドイツ代表MFカイ・ハフェルツは今夏の移籍市場でステップアップを希望しているようだ。16日にドイツ紙『ビルト』が報じた。 ハフェルツはレヴァークーゼンの主力メンバーとして活躍を繰り返しており、複数クラブから注目を集めている。中でもバイエルンが同選手に熱視線を送っており、ハフェルツ自身も国内王者への移籍を望んでいたことから、まさに相思相愛となっていた。 しかし、同紙によるとハフェルツはリヴァプールへの移籍の可能性も否定していない模様だ。同選手は国外への挑戦にも前向きな姿勢を見せていると公言しており、同胞のユルゲン・クロップ監督の元でプレーしたいとも述べているという。 現在20歳のハフェルツは今シーズン、リーグ戦にて22試合に出場し6ゴール5アシストをマーク

アトレティコ・マドリードはラカゼットの獲得に関心を示している [写真]=Getty Images アーセナルに所属するフランス人FWアレクサンドル・ラカゼットは今夏の移籍市場でアレティコ・マドリードに加入する模様だ。16日にスペイン紙『アス』が報じている。 ラカゼットは2017年にリヨンからアーセナルへと加入。同クラブでは公式戦通算114試合に出場し45ゴール21アシストを記録しており、ファンからも熱く支持されている選手の一人である。 しかし、アーセナルは今夏の移籍市場でラカゼットの売却を検討しているようだ。クラブを率いるミケル・アルテタ監督は同選手のプレースタイルが自身の求めるサッカーとは異なると判断していることから、ラカゼットは退団を強いられるという。 同紙によると、アトレティコ・マドリードが同選手の獲得に関心を示している。クラブを率いるジエゴ・シメオネ監督は以前から

- 1 ブラジル代表も負傷者続く…ローマDFウェズレイがアジア遠征不参加に
- 2 クルトゥラル・レオネッサ VS アルバセテ・バロンピエ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 3 「どんな立ち位置でも、チームが勝つために」U-20日本代表GK中村圭佑の献身…仲間に影響与える立ち振る舞い、甲子園指揮の父から刺激も
- 4 ラシン・クラブ VS CSインデペンディエンテ・リバダビア 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 5 バイエルンで充実の時を過ごすケイン、プレミア復帰の可能性に言及「その気持ちは少し薄れてきている」
- 6 Deportivo Riestra VS CAベレス・サルスフィエルド 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 7 FWブッフォンが父と同じ17歳でセリエAデビュー!! 監督やチームメイトに伊紙「息子へのバトンパスをさらに象徴的なものにする」
- 8 横浜FC VS サンフレッチェ広島 予想、対戦成績、最新情報2025/10/8
- 9 スコットランド VS ギリシャ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/10
- 10 ベラルーシ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/10