今日7月9日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本 DF黒瀬純哉(宮崎、1994)*鹿児島中央高、福岡大出身のディフェンダー。DF川田拳登(長野、1997)*スピードに乗ったドリブルが武器。かつてはストライカーだった。FW小柏剛(札幌、1998)*明治大出身のストライカー。大宮のアカデミーで育った。DF吉田晃(名古屋、2001)*九州国際大学付高出身のDF。長身とスピード、柔軟性を併せ持つ。DF菅原由勢(AZ)に顔が似ている。GK神田渉馬(松本、2002)*松本U-18出身のGK。今季トップチームに昇格した。 MF安藤梢(浦和、1982)*ドリブルからの突破力が持ち味の元なでしこMF。ドイツでの豊富なプレー経験を持つ。

[7.7 練習試合 U-16日本代表候補 2-3 千葉U-18] 28年ロサンゼルス五輪世代のU-16日本代表候補は千葉合宿3日目の7日午後、市立船橋高(千葉)、ジェフユナイテッド千葉U-18(千葉)と練習試合を行い、第2試合(45分×2本)のジェフユナイテッド千葉U-18戦は2-3で競り負けた。 U-16代表候補は、1-2で敗れた市立船橋戦からGK小池朝陽(鳥栖U-18)を除いてメンバーを入れ替え。第2試合では上の世代の代表候補合宿を経験しているFW後藤啓介(磐田U-18)やゲーム主将のMF鈴木陽人(名古屋U-18)、また初招集組4人が先発した。 だが、前半はクラブユース選手権出場を決めている千葉U-18にボール支配で圧倒される展開。DFラインへ下りてビルドアップするMF桑原晃大を起点に長短のパスでボールを動かしてくる千葉U-18から思うように奪えない時間帯が続く。 9分、縦パスでFW佐

2年生主体のチームで注目を集める左利きの大型サイドバック インターハイ予選で10年ぶりの全国大会出場を手にした帝京が、その勢いそのままにプリンスリーグ関東でも上位を相手に躍動を見せた。7月3日に行なわれたプリンス関東8節、ホームに桐生一を迎えると、19分に先制点を許すが、前半のうちに同点に追いつき、後半に逆転弾を挙げて2-1の勝利を掴み取った。 2年生主体のチームである今年の帝京。その中でも注目を集めるのが、昨年U-16日本代表にも選出された左サイドバック・入江羚介だ。希少価値の高い左利きの左SBで、181cmと高さも魅力だ。ただし、FC東京U-15むさし時代までは高さを売りにしておらず、足もとの技術を磨き上げて、多彩なアプローチでビルドアップに関わるプレーを意識的に学んだ。そして、高校に入ってから急激に伸びたことで、そこに高さが加わった。 豊富な運動量と高性能な左足を

第100回全国高校サッカー選手権東京予選の1次予選の組み合わせ抽選会が7月14日に行われる。1次予選は8月28、29日に開催される。 1次予選は高円宮杯 JFA U−18サッカープレミアリーグ2021 EAST所属の青森山田、令和3年度全国高校総体(インターハイ)青森予選ベスト8校は免除。続く2次予選は1次予選突破校と1次予選免除校を合わせた24校が全国切符をかけて戦う。なお、2次予選の組み合わせ抽選会は9月8日に行われる予定となっている。

準決勝もう1試合で、イングランドとデンマークが対戦した。 イングランド代表DFカイル・ウォーカーが、デンマーク代表戦を振り返った。 EURO(ユーロ)2020準決勝でデンマークと対戦したイングランド。30分に失点したが、その9分後にブカヨ・サカとラヒーム・スターリング絡んで同点に追いつく。激しい攻防は90分では決着がつかず、延長戦に突入。すると104分、スターリングがボックス内で倒されてPKを獲得すると、ハリー・ケインが決勝点を奪い、2-1でデンマークを振り切った。 フル出場したウォーカーは試合後、『BBC Radio 5 Live』に対して決勝進出を喜んだ。 「1966年(ワールドカップ)以降、どのチームも成し遂げていない。この国にふさわしい場所、ウェンブリーで成し遂げることは特別なものになる。でも、倒すべきドアはもう1つ残っている。最後まで1人1人が全力を尽くすと約束す

サッカー欧州選手権・ユーロ2020の最新得点ランキングを紹介。得点王に輝くのは? ユーロ2020の得点王レースは競争の場であり、最高のストライカーたちが個人タイトルをめぐって争っている。もちろん、欧州王者になることが最高の栄誉だが、個人の名誉も重要なモチベーションになるだろう。 ユーロ2020|得点ランキング ※2021年7月8日7:00更新 ユーロ2020の得点王に輝くのは? クリスティアーノ・ロナウドは現在、ユーロ2020の得点王として5ゴールを挙げてトップに立っているが、その過程で数々の得点記録を更新してきた。 ハンガリー戦でPKを決めた後、アディショナルタイムに11点目を決めたことで、フランスの象徴であるミシェル・プラティニ氏が欧州選手権で記録していた9ゴールの記録を更新した。 さらにロナウドは、36歳130日でポルトガル代表として主要大

6日に行われた欧州選手権(EURO2020)準決勝のスペイン代表戦(1-1、PK4-2)で、イタリア代表のDFレオナルド・ボヌッチ(ユベントス)が警備員にピッチ乱入者と間違われる珍事が起きた。イタリア『スカイ・スポーツ』など複数メディアが取り上げている。 ボヌッチはPK戦までもつれる激闘となったスペイン戦の勝利後、大勢のサポーターが待つスタンドへ。身を乗り出して叫ぶ12番目の選手たちと喜びを分かち合い、振り向いてピッチに引き返そうとした際、警備員の女性に行く手を阻まれた。 体を押さえられたボヌッチはスタンドへ戻るよう促す警備員を怪訝な表情で見つめると、警備員はすぐにイタリア代表DFだと気づいた様子。ボヌッチは笑顔で警備員とハグを交わした。 イタリア『スカイ・スポーツ』は「ピッチ乱入者と勘違いされたボヌッチがスチュワード(警備員)に止められる」と題し、同シーンの動画を掲載。「スペインに勝利し

今日7月8日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本 MF富澤清太郎(東京V、1982)*フィジカルが強く、フィード能力や統率力もあるMF。 MF高山薫(大分、1988)*スピードと得点感覚に優れたMF。切れ味鋭いドリブルでチャンスを作り出す。 DF上原拓郎(FC今治、1991)*前線へ正確なパスを配給する攻撃力と球際へ強くいける守備力を兼ね備えているDF。 DF今津佑太(広島、1995)*流通経済大出身。力強い対人戦と強靱なメンタリティーが魅力。 MF中原輝(山形、1996)*駒澤大出身の技巧派ボランチ。地元・熊本でプロ生活の第一歩を踏み出した。 DF平川元樹(岩手、1996)*札幌U-18、日体大出身

[7.7 EURO準決勝 イングランド 2-1(延長) デンマーク ロンドン] 欧州選手権(EURO2020)準決勝が7日にウェンブリー・スタジアムで行われ、イングランド代表が延長戦の末、デンマーク代表を2-1で退けた。同国史上初のファイナル進出。決勝は11日に開催され、同会場でイタリア代表と激突する。 今大会唯一の5試合連続無失点でベスト4まで勝ち上がってきたイングランドは、3日の準々決勝ウクライナ代表戦(○4-0)からスタメン1人のみを変更。4-2-3-1の右サイドハーフをMFジェイドン・サンチョ(ドルトムント)からMFブカヨ・サカ(アーセナル)に戻した。対するデンマークは決勝トーナメントに入ってから3試合連続で同じ先発メンバー。フォーメーションは従来の3-4-3で臨んだ。 互角の序盤を経て徐々にデンマークが攻撃のリズムをつかむと、前半30分に先制する。PA手前やや左のFKからキッカー

[7.4 プレミアリーグWEST第9節 G大阪ユース 1-3 鳥栖U-18 OFA万博フットボールセンターB] 試合が終わってから30分近く経っても、そのミーティングの輪は解けなかった。静まり返った夜のフィールドに、熱のこもった指揮官の声と、虫の音が混ざり合う。 「結局技術があっても、戦術眼があっても、判断力があっても、それを動かすのは“心”だから。自分が見た物をどう捉えて、どう判断して、どう動かすかなので、逃げたりとか、受けたりとか、そうしていたら自分の技術は絶対ブレるんですよ。アイツらが全然ダメだったかと言ったら、そんなことはまったくないけど、勝負事で考えたら、みんな甘い。でも、あの強度でやれたのがとても嬉しかった。そういうので選手って覚醒していくから。一番良い相手が、一番良いタイミングで来てくれたんだと思いますけどね。これからクラブユースでも、もう一回彼らと当たるかもしれないですし、

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 FKボデ/グリムト VS トッテナム・ホットスパーFC 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 3 FCカイラト・アルマトイ VS レアル・マドリード 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 4 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 パフォス FC VS FCバイエルン・ミュンヘン 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 6 チェルシー VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 7 ASモナコ VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 8 エヴァートン VS ウェストハム・ユナイテッド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/30
- 9 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 10 オリンピック・リヨン VS レッドブル・ザルツブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3