パリ・サンジェルマンFWキリアン・ムバッペが、驚異的な活躍を見せている。ここまでリーグ・アン18試合に出場し、19ゴール8アシストを記録している。 昨年夏のロシア・ワールドカップ決勝で、フランス代表を優勝に導くゴールを挙げたムバッペ。代表で世界の頂点を勝ち取ったあと、所属のPSGに合流。トーマス・トゥヘル新監督のもと、今季も圧倒的なパフォーマンスを見せている。 17日にアウェイで行われた第25節サンテティエンヌ戦でも、後方からの浮き球パスを走りながらボレーで合わせ、見事なゴールを決めた。 これまで今季のリーグ・アンで1410分間出場しているムバッペだが、その間19ゴール8アシストを記録。平均すると、出場52分間でゴールかアシストをマーク。驚異的なパフォーマンスを続けている。 しかし、本人は謙虚な姿勢を貫いた。フランス『RMC』の取材では、チームのおかげだとしつつ、さらなる活

<ポルトガルリーグ:スポルティング3-0ブラガ>◇17日◇リスボン安西海斗が所属するブラガはアウェーでスポルティングに0-3で敗れた。前半33分、スポルティングのMFブルーノ・フェルナンデスに決勝点となる先制ゴールを決められた。安西はベンチ外だった。ブラガは15勝4分け3敗、スポルティングは14勝3分け5敗となった。▽得点経過前半33分【スポルティング】ブルーノ・フェルナンデス、後半5分【スポルティング】ドスト、後半23分【スポルティング】ドスト ▶日本や海外のサッカー試合の日程やライブスコアをご覧下さい http://jp.7msport.com/

17日のリーガ・エスパニョーラ第24節、アラベスは敵地ベニト・ビジャマリンでのベティス戦を1-1のドローで終えた。日本代表MF乾貴士は、2試合連続となる先発出場を果たしている。 レンタル先のアラベスで初戦から輝きを見せた乾が次に立ち向かう相手は、レンタル元であるベティス。試合前にアカペラで、マフラーを掲げて歌われる圧巻のイムノを、アウェーチームの一員として聞くことになった。 乾は前節レバンテ戦に続き、4-1-4-1の右サイドハーフとしてプレー。立ち上がりには縦にドリブルを仕掛けてクロスを送ったり、カウンターの場面でスルーパスを出したりと積極的にプレーに絡んでいった。が、先制点を決めたのはベティス。15分、CKから速攻を仕掛けられると、ロ・チェルソのゴールを許している。 アラベスは26分、先制点にも絡んだヘセの決定機を許したものの、このシュートはゴールラインを割る前にマリパンがク

イタリア・セリエC(3部)で、プロ・ピアチェンツァが0-20で敗れる一戦があった。 今シーズン、ここまでセリエCで最下位と苦しい戦いの続くプロ・ピアチェンツァは、17日に敵地でクーネオと対戦する。サッカーは本来、先発メンバーとして11人をピッチに送り出すが、この試合でプロ・ピアチェンツァの選手としてピッチに立ったのは7人のみ。すると、開始早々から11人のクーネオに先制を許すと、その後も失点を重ねて、終わってみれば0-20の大敗を喫した。 この試合の前からすでに4試合の没収試合があったプロ・ピアチェンツァは、再び同様の事態が起きればリーグから追放されることに。この状況を防ぐために、試合が成立する最低限の選手を集めてプロ・ピアチェンツァは17日の一戦に臨む。しかし、7選手のうち、1人がクラブのマッサージ師、残りの6名が10代であり、さらにコーチ陣も不在のため主将が監督を兼任で務めたよう

マンチェスター・Cがアトレティコ・マドリードに所属するスペイン代表MFサウール・ニゲスに関心を示しているようだ。16日付のイギリス紙『ミラー』が報じている。 マンチェスター・Cは以前からブラジル代表MFフェルナンジーニョと定位置争いを繰り広げられる選手の獲得を目指してきており、リヨン所属のフランス代表MFタンギ・エンドンベレ獲得を狙っていると報じられている。今回の報道によると、マンチェスター・Cはエンドンベレだけでなく、サウールも夏の補強ターゲットとして考えているという。 サウールとアトレティコ・マドリードは9年間の超長期契約を結んでおり、今シーズンはまだ契約の2年目となっている。そのため、アトレティコ・マドリードは同選手の契約解除金を1億3000万ポンド(約184億円)に設定しており、マンチェスター・Cにとってはこの額がネックとなっている模様だ。 現在24歳のサウールはアトレ

17日のリーガ・エスパニョーラ第24節、レアル・マドリーは本拠地サンティアゴ・ベルナベウでのジローナ戦を1−2で落とした。 コパ・デル・レイ準決勝ファーストレグのクラシコ(1−1)、リーガ前節のアトレティコ・マドリー戦(3−1)、そしてチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦ファーストレグのアヤックス戦(2−1)と、激動の1週間を満足できる結果で終えたレアル・マドリー。このジローナ戦を終えれば、次のレバンテ戦まで1週間の空きができる。 ソラーリ監督はマルコス・ジョレンテ、イスコを負傷、モドリッチを出場停止で欠くこの一戦で、レギロンを招集外、ヴィニシウスをベンチスタートとしてマルセロ、アセンシオを先発で起用。GKクルトワ、DFオドリオソラ、ヴァラン、セルヒオ・ラモス、マルセロ、MFクロース、カセミロ、MFセバジョス、FWルーカス・バスケス、ベンゼマ、アセンシオをスタメンとして、

18-19フランス・リーグ1は16日、第25節が行われ、ASモナコは1-0でナントに勝利して降格圏を脱出。調子を取り戻しつつあるオリンピック・マルセイユも、マリオ・バロテッリ(Mario Barwauh Balotelli)の加入後4試合で3ゴール目などで勝利を収めた。モナコは13分、マルコス・ロペス(Marcos "Rony" Lopes)のクロスにジェルソン・マルティンス(Gelson Martins)が合わせてゴールすると、これが試合の決勝点となった。アトレティコ・マドリードから期限付きで加入したポルトガル代表のマルティンスは、2-2で引き分けた前節モンペリエ戦に続いて2試合連続でネットを揺らし、加入後のリーグ戦3試合で2ゴールを決めている。2月になるまで開幕からホームで白星がなかったチームも、これでルイII世スタジアム(Stade Louis II)で2連勝を飾り、18位のディジョ

16日のリーガ・エスパニョーラ第24節、バルセロナは本拠地カンプ・ノウでのバジャドリー戦を1-0の勝利で終えた。 試合の詳細はこちら https://data-jp.7msport.com/goaldata/jp/3776571.shtml 19日にチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦ファーストレグ、敵地でのリヨン戦を控えるバルセロナ。バルベルデ監督はやはりローテーションを採用し、ラングレ、ラキティッチ、ルイス・スアレスに休みを与え、ヴェルメーレン、アレニャー、そしてボアテングを先発で起用している。スタメンはGKテア・シュテーゲン、DFセルジ・ロベルト、ピケ、ヴェルメーレン、ジョルディ・アルバ、MFビダル、ブスケッツ、アレニャー、FWメッシ、ボアテング、デンベレで、システムは4-3-3。 元ブラジル代表で、バルセロナにも1シーズン在籍したロナウド氏が会長を務めるバ

セリエA第24節が16日に行われ、アタランタとミランが対戦した。 試合の詳細はこちら https://data-jp.7msport.com/goaldata/jp/3778110.shtml 5位と4位の直接対決で、チャンピオンズリーグ出場圏内を確保する上で重要な一戦となった。公式戦3試合連続でゴールを奪っているミランFWクリシュトフ・ピョンテクが先発している。 試合はアタランタが先制に成功する。39分、レモ・フロイラーがヨシップ・イリチッチのクロスに合わせると、GKジャンルイジ・ドンナルンマは反応するも、ボールを弾き出せず、ゴールラインを越える。それでも前半終了間際にミランが追いつく。 リカルド・ロドリゲスがアーリークロスを上げると、ピョンテクが巧みなボレーで合わせ、ファーネットへ流し込む。後半に入ると、55分にはハカン・チャルハノールが地を這うミドルシュートを

現地時間15日、トルコ・スュペル・リグは第22節が行われ、香川真司の所属するベシクタシュは敵地でマラティアスポルと対戦した。 試合の詳細はこちら https://data-jp.7msport.com/goaldata/jp/3768188.shtml 香川の加入後、2連勝で3位に浮上したベシクタシュ。4位マラティアスポルとの上位対決に、香川はベンチからのスタートとなった。 立ち上がりから上位対決らしい拮抗した試合展開の中、地力で上回るベシクタシュが徐々にチャンスの数を増やしていく。決定機は30分、右サイドを抜けたブラク・ユルマズの折り返しを、ゴール前でアデム・リャイッチが受ける。しかし、トラップを浮かしてしまい、放ったボレーはGKに当たってゴール左へと外れる。 39分には、試合の大勢を左右する出来事が起こる。レンスに対して後ろから足をかけたアデム・ビュユクにイエ

- 1 スイス VS コソボ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 2 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 3 イタリア VS エストニア予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 4 日本 U-23 VS アフガニスタン U-23 予想、対戦成績、最新情報2025/9/3
- 5 カザフスタン VS ウェールズ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/4
- 6 アルゼンチン VS ベネズエラ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 7 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 8 スロバキア VS ドイツ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 9 ウルグアイ VS ペルー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 10 ラトビア VS セルビア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6