フランス・リーグ1のパリ・サンジェルマン(Paris Saint-Germain、PSG)に所属するネイマール(Neymar da Silva Santos Junior)が、1月に以前と同じ右足をけがした際、「2日間泣いていた」と明かした。昨年2月にも痛め、最終的に手術を要した中足骨を再び負傷したことを重く受け止めたネイマールは、母国ブラジルのグロボテレビ(Globo TV)が一部公開したインタビュー映像の中で「より複雑な状況だった。最初にけがをした時は『手術する。できるだけ早く治さないといけない』と言えた。当時は悲しくはなかった」「でも今回はよりショックが大きかったし、家で2日間泣いていた」と話した。先月23日に行われたフランス杯(French Cup 2018-19)のストラスブール(RC Strasbourg)戦で負傷したネイマールは、10週間の離脱が決定しており、4月に欧州チャン

エスパニョールとマンチェスター・シティは数カ月に及ぶ交渉の末、オスカル・タレンシがシティの下部組織に加入する事で合意に達した。同オペレーションの詳細は全て締結されており、残すはサインのみとなっている。エスパニョールはカンテラの将来の宝石の1人を失う。マンチェスター・シティは昨シーズン末から彼の獲得に乗り出していた。1月に16歳の誕生日を迎えたオスカル・タレンシはカデーテ(U-16)の2年目ながら既にフベニール(U-19B)の一員としてプレーしていた。オスカルはサイドバックとインサイドハーフをどちらも遜色なくプレーできる高いクオリティを持った左利きの選手である。今日、『Onda cero』がこのオペレーションが締結した事を先駆けて報じた。SPORTは両クラブが本当に合意に達した事を既に確認している。従って、今後数日中に契約書へのサインが行われるはずである。エスパニョールはシティとの交渉の末、

シャルケのドメニコ・テデスコ監督は、強豪マンチェスター・シティ戦を前に意気込みを語った。 シャルケ04についてはこちら http://team.7msport.com/123/index_jp.shtml 今シーズンのチャンピオンズリーグでポルトに次いでグループDを2位で通過したシャルケは、4シーズンぶりにベスト16入りを決める。そして、更なる躍進を目指す同クラブは、8シーズンぶりとなる準々決勝進出を懸けて20日にホームでマンチェスター・シティと対戦する。今シーズンのCL優勝候補の一角と呼び声の高い強豪との一戦を前に、テデスコ監督はアップセットを起こすチャンスがあると強調した。 「もちろん、我々の勝利を信じている。我々はアンダードッグで、この試合の本命でないことは明白だ。しかし、我々はベスト16にコマを進められるだけの戦いをしてきた。それに、グループリーグでも強いチームを相手に

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦ファーストレグが19日に行われ、バルセロナはアウェイでリヨンと0-0で引き分けた。 試合の立ち上がりはホームのリヨンが相手の隙をついてゴールに迫る。5分、ホッセム・オーアルがペナルティエリア手前中央から右足シュート。9分にはマルタン・テリアがエリア手前中央から強烈なミドルシュートで狙ったが、どちらもGKマルク・アンドレ・テア・シュテーゲンの好セーブに阻まれた。 主導権を握ったバルサは15分、セルジ・ロベルトの落としをイヴァン・ラキティッチが右足ダイレクトで叩き、17分にはジョルディ・アルバの折り返しをリオネル・メッシが左足で合わせたが、両シュートは枠を捉えず。19分にはウスマン・デンベレがエリア左へ突破してシュートを放ったが、GKアントニー・ロペスの好守に阻まれた。 その後も膠着状態は続き、バルセロナは44分にO・デンベレがエリ

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦ファーストレグが19日に行われ、リヴァプールはホームでバイエルンと0-0で引き分けた。 リヴァプールは、出場停止のDFフィルジル・ファン・ダイクに代わって、MFファビーニョがセンターバックで先発出場。病欠が心配されたFWロベルト・フィルミーノもスタメンに名を連ねた。一方のバイエルンは、DFジェローム・ボアテングが病欠でFWトーマス・ミュラーは出場停止。それでも負傷が報じられたMFキングスレイ・コマンが先発メンバーに入った。 リヴァプールは12分、モハメド・サラーがロングボールに反応し、ペナルティエリア中央に走り込んで左足で合わせるが、GKマヌエル・ノイアーにキャッチされる。一方のバイエルンは直後の13分、セルジュ・ニャブリが右サイドを突破して鋭いクロスを供給。すると反応した相手DFジョエル・マティプのクリアがゴール方向へ飛ぶが、これ

18-19イタリア・セリエAは18日、第24節の試合が行われ、アレクサンダル・コラロフ(Aleksandar Kolarov)とフェデリコ・ファジオ(Federico Fazio)が得点を挙げたASローマ(AS Roma)は、ボローニャ(Bologna FC)に2-1で勝利した。 セリアAの結果や日程はこちら http://data.7m.com.cn/matches_data/34/jp/index.shtml先週行われた欧州チャンピオンズリーグ(UEFA Champions League 2018-19)のFCポルト(FC Porto)戦に続き白星を挙げたローマは5位に浮上。4位のACミラン(AC Milan)に勝ち点1差と迫り、来季のチャンピオンズリーグ出場権獲得に近づいた。ローマのエウゼビオ・ディ・フランチェスコ(Eusebio Di Francesco)監督は、「きょうの試合

バルセロナFWウスマン・デンベレが、同チームにとって「決定的な選手であり続けたい」との願望を口にしている。 遅刻癖や負傷などもありながらも、ピッチに立て両足を巧みに駆使するドリブルと決定力で強烈な存在感を発揮するデンベレ。バルセロナのオウンドメディアとのインタビューに応じたフランス代表FWは、自身が手にする成果への満足感を口にしながら、今後も活躍し続ける意欲を燃やしている。 「調子は良いよ。今季は決定的な選手となってシーズンを始められた。11月にはベンチに座る機会が増えたが、それは普通のことでもあるんだ。1シーズンの中では難しい時期も過ごさなくてはいけないからね。だけど、僕には自信がある。今後も自分ができることをして、チームの決定的な選手であり続けた デンベレはまた、バルセロナにとって最も「決定的な選手」であるFWリオネル・メッシにも触れた。 「素晴らしいよ。ボールを渡すと

現地時間18日、イングランド・FAカップは5回戦が行われ、チェルシーとマンチェスター・ユナイテッドがスタンフォード・ブリッジで激突した。 試合の詳細はこちら https://data-jp.7msport.com/goaldata/jp/3846844.shtml FAカップの日程や結果はこちら https://data.7m.com.cn/matches_data/55/jp/index.shtml 早くも実現した、昨年の決勝カード。連覇を狙うチェルシーは、マンチェスター・シティに対して0-6という屈辱的な大敗の爪痕がまだ癒えていない。一方リベンジに燃えるユナイテッドも、チャンピオンズリーグでPSG相手にホームで0-2と完敗。互いにプレミアリーグでは優勝戦線から後退していることから、このFAカップのタイトルは獲っておきたいところ。 FAカップでの対ユナイテッド

ブンデスリーガ第22節が18日に行われ、ニュルンベルクとドルトムントが対戦した。 最下位のニュルンベルクは、昨年12月以来にFW久保裕也が先発。一方、ミッドウィークにトッテナムと対戦した首位ドルトムントは若干のメンバーの入れ替えがありつつ、マリオ・ゲッツェやジェイドン・サンチョ、ラファエル・ゲレイロがスタメンに。パコ・アルカセルはベンチ入り、マルコ・ロイスはメンバー外となった。 試合は前半からドルトムントが押し込みながら、スコアレスで後半へ。ゲッツェがシュートでゴールを脅かすも、枠を捉えきれず。 63分にはアルカセルが投入され、86分には決定機を作るも、こちらのシュートもゴール左へと外れる。直後に裏へ抜け出したアルカセルからヤコブ・ブルーン・ラーセンへと渡り、ネットを揺らすが、オフサイドの判定でゴールは認められず。 アディショナルタイムに入っても、ドルトムントがボー

ジローナの選手アレックス・グラネルは、サンティアゴ・ベルナベウで行われたレアル・マドリー戦に勝利した後、「チームの熟考した大きなプランによって勝ち取った極めて重要な勝ち点3だ」と断言した。「結果はジローナの大きなプランが反映した。僕らには勝ち点が必要であり、良い感覚で、僕らは非常に良く戦い、極めて重要な勝ち点を積み上げることができた」とミックスゾーンで明らかにした。昨シーズン既に、モンティリビ(ジローナの本拠地)でレアル・マドリーを破っていたジローナだが、グラネルにとっては、その一戦の方が特別であったようだ。「僕にはモンティリビの勝利の方が印象に残っている。なぜなら、僕らのサポーター達と一緒だったし、カタルーニャにとって難しい時期だったからね。今日も特別な日であり、相応しい勝利を再び楽しんでいる」MFは13試合勝利がなく、チームは批判を受けていたが、影響はないと発言した。「僕らは批判を受け

- 1 スイス VS コソボ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 2 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 3 イタリア VS エストニア予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 4 日本 U-23 VS アフガニスタン U-23 予想、対戦成績、最新情報2025/9/3
- 5 カザフスタン VS ウェールズ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/4
- 6 アルゼンチン VS ベネズエラ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 7 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 8 スロバキア VS ドイツ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 9 ウルグアイ VS ペルー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 10 ラトビア VS セルビア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6