チャンピオンズリーグ(CL)は6日に決勝トーナメント1回戦セカンドレグが行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)とマンチェスター・ユナイテッドが対戦した。 敵地でのファーストレグを2-0で制したPSG。本拠地で仕事を完了させるため、トゥヘル監督は第1戦とまったく同じメンバーを起用。リーグ前節ではCBをやっていたマルキーニョスを中盤で起用する4-2-3-1を採用した。 最低でも2ゴールが必要なユナイテッドだが、主力にケガ人が続出中。選択肢が限られているスールシャール監督は、ヤングを中盤右サイドで起用する4-4-2システムを使っている。なお控えメンバーは5人が10代の選手となっている。 後がないユナイテッドは、早々に先制点を奪う。2分、ケーラーが不用意にバックパスを送るとルカクがカット。そのままGKとの一対一を制し、欲しかった先制点を挙げた。 まさかの立ち上がりとなったが

マンチェスター・ユナイテッドを率いるオーレ・グンナー・スールシャール暫定監督が番狂わせを狙った。イギリス『スカイ・スポーツ』が報じた。 ユナイテッドはチャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦でパリ・サンジェルマンと激突。先のホームで行われた1stレグを0-2で落としたため、逆転突破に向け、6日に敵地で行われるリターンレグで最低でも3点を取った勝利が必要となる。 ただ、ケガ人続出のユナイテッドは出場停止のフランス代表MFポール・ポグバを含めると、総勢10名が欠場。厳しい台所事情での戦いになるが、シーズン途中就任後公式戦12勝2分け1敗のスールシャール暫定監督に諦めムードはない。 敵地パリに乗り込んだスールシャール暫定監督は前日会見に出席。力強いコメントを残した。 「不可能なミッションじゃない」 「もちろん、難しいこと。先制点が必要だ。そうなれば、何だって起こり得る」

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが5日に行われ、ドルトムントとトッテナムが対戦した。 トッテナムがホームで行われたファーストレグを3-0で勝利して迎えた一戦。ドルトムントは16分、マヌエル・アカンジのロングフィードにパコ・アルカセルが反応したが、シュートは枠を外れた。一方のトッテナムも31分、クリスティエン・エリクセンのスルーパスにソン・フンミンが抜け出したが、シュートは枠を捉えることができなかった。 その後主導権を握ったドルトムントは33分、マルコ・ロイスのクロスにユリアン・ヴァイグルがヘディングシュートを放つ。直後の34分にはマリオ・ゲッツェが右足を振り抜いたが、いずれもGKウーゴ・ロリスの好セーブに阻まれた。 後半に入り49分、ムサ・シソコのスルーパスに抜け出したハリー・ケインがGKとの1対1を制し、アウェイのトッテナムが先制した。突破

チャンピオンズリーグ(CL)決勝トーナメント1回戦セカンドレグが5日に行われ、レアル・マドリードとアヤックスが対戦した。 ファーストレグをアウェイのレアルが2-1で勝利し、迎えたセカンドレグ。3連覇王者のレアルはセルヒオ・ラモスが出場停止処分により欠場したものの、ルカ・モドリッチやカリム・ベンゼマらがスタメン入り。アヤックスは、ファーストレグと同じ11人が先発に名を連ね、逆転を目指す。 最初の決定機は4分、レアルはルーカス・バスケスのクロスにラファエル・ヴァランが頭で合わせたが、ボールはクロスバーを叩いた。レアルのペースで試合が進むかと思われたが、先に決定機をものにしたのはアウェイのアヤックスだった。7分、レアルのスローインをドゥシャン・タディッチがカットすると、最後はハキム・ツィエクが左足で流し込み、先制に成功した。 続けてアヤックスは18分、タディッチがドリブルで中央を駆け

パリ・サンジェルマン(PSG)の指揮官トーマス・トゥヘルは、キリアン・エムバペの現在と将来について、人間性とサッカー選手という2つの点で評価した。パリの指揮官はエムバペをサッカー史上に残る偉大な選手達と関連させ、ロッカールームでの素顔についても説明した。所属チームで疑いなくスター選手となっており、先週末にも2ゴールを挙げてPSGを勝利に導いたエムバペには世界各国から称賛の声が寄せられている。過去にはイブラヒモビッチが彼のファンであることを明らかにしており、今日は新たにトゥヘルが世界王者を褒め称えた。「彼は成長に飢えた青年であり、弱冠20歳にして素晴らしい人間性を持っている」 トゥヘルは『ドナテロ(エムバペのニックネーム)』の性格を強調し、向上心の余り、時折エムバペを扱うのが難しいことを認めた。 「いつも簡単ではない。なぜなら、偉大な人間性は常に簡単な道を選ぶことはないからね。私は彼

18-19フランス・リーグ1は3日、第27節の試合が行われ、オリンピック・マルセイユ(Olympique de Marseille)のマリオ・バロテッリ(Mario Barwauh Balotelli)がゴールを喜ぶ様子を自ら撮影し、それを試合中にソーシャルメディアに投稿するという新たなゴールパフォーマンスを披露した。 サンテティエンヌ(AS Saint-Etienne)戦に出場したバロテッリは、12分にフロリアン・タウヴィン(Florian Thauvin)のCKに鮮烈なボレーで合わせてゴール。するとバロテッリは、ゴール裏のカメラマンからスマートフォンを受け取ってチームメートと笑い合う動画を撮影し、それを自身のインスタグラム(Instagram)に投稿すると、そのままプレーを続けた。 自撮りを使ったゴールパフォーマンスを見せた選手はバロテッリが初めてではなく、イタリア・セリエ

トルコ1部ベシクタシュに所属するMF香川真司(29)に対して、来季の新監督候補の1人が「移籍金が高額でなければ、完全移籍を希望したい」とのリポートを提出したと、4日付のトルコ・サバハ紙が報じた。指揮しているギュネシュ監督は、今季終了後にトルコ代表監督への就任が発表されている。ベシクタシュの経営陣は、新監督候補に来季へ向けてのチーム編成リポートを提出させたという。候補の中でも、現在テクニカル・コーチを務めているグティ氏の昇格が有力視されている。同氏のリポートでは香川の評価について「技術の高い選手。困難な局面に陥った際に、チームを救える力がある」と絶賛している。さらに「移籍金が高額でなければ、完全移籍を希望したい」と記載。今季終了までの期限付き移籍で加入している香川の完全移籍を希望したと報じた。また、香川と同じトップ下を主戦場とするセルビア代表MFリャイッチについても「ジョーカーであり、左サイ

キエーヴォの守護神GKステーファノ・ソレンティーノが、『DAZN(ダゾーン)』のインタビューに応じ、ユヴェントスに所属するFWクリスティアーノ・ロナウドとのPK対決について語った。今月末に40歳の誕生日を迎えるソレンティーノは、1月21日のユヴェントス戦(3-0でユヴェントスが勝利)において、世界最高峰のFWであるC・ロナウドのPKを阻止して、注目を集めた。キエーヴォGKは通常、試合前にGKコーチのロレンツォ・スクイッツィとともに選手の特徴を分析して作戦を決めた上で、勝負に挑んでいることを明かした。「対戦相手にPKが与えられると、僕は対峙するキッカーの特徴や作戦を思い出そうと努める。したがって、すぐに相手の目を見て、表情を読み取ろうとしている。スクイッツィGKコーチが事前に動画を準備してくれるので、それを基に作戦を決めている。会議で意見が一致するときもあれば合わないこともあるが、最終的にそ

イングランド代表で活躍したデイビッド・ベッカム氏の彫像が2日、アメリカ・ロサンゼルスに登場した。ベッカム氏は2007~12年、メジャー・リーグ・サッカー(MLS)のロサンゼルス・ギャラクシーに所属。6年間にわたってリーグ発展の礎を築いた功績が評価されてのものだ。ベッカム氏はミランに期限付き移籍していた10年を除き、LAギャラクシーで5年間プレー。98試合で18ゴール40アシストを記録し、11年と12年にはリーグ制覇に貢献した。除幕式に出席した同氏は「心が震えるよ。ここで成功を築いてきた。私たちは王者になり、すばらしい時間を過ごした」(『ESPN』より)と思い出を振り返る。「最終的に君たちの信頼が得られていればいいのだけど」と軽快なジョークも述べたベッカム氏は「この街に来てから、僕たち家族はここをホームのように感じていた。これからもずっと感謝しつづけるだろう」と謝辞。「LAギャラクシー、リー

ホッフェンハイム戦でキャプテンマークを巻いてボランチとしてピッチに立ち、3-2の勝利に貢献したMF長谷部誠。フランクフルトは勝利を収めたものの、この試合で長谷部に対し批判の声が集中している。 フランクフルトvsホッフェンハイムの80分、ホッフェンハイムMFナディエム・アミリがピッチで治療を受けていたとき、長谷部の見せたアクションが騒動の発端となっているようだ。 ドイツ『キッカー』によると、どうやらこの試合でフランクフルトのキャプテンを務めたベテランは、プレー続行不可能だったアミリは時間稼ぎしていると疑い、その際に相手の医療スタッフになんらかの発言をしたようだ。 ホッフェンハイムのアレクサンダー・ローゼンSD(スポーツディレクター)は試合後、「サッカーでは価値感というものが大切。私は敬意と人格を重視する。今日はそれを相手選手の1人がそれを欠いていた」と長谷部に苦言を呈し「彼が我々

- 1 スイス VS コソボ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 2 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 3 イタリア VS エストニア予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 4 日本 U-23 VS アフガニスタン U-23 予想、対戦成績、最新情報2025/9/3
- 5 カザフスタン VS ウェールズ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/4
- 6 アルゼンチン VS ベネズエラ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 7 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 8 スロバキア VS ドイツ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 9 ウルグアイ VS ペルー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 10 ラトビア VS セルビア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6