カンナバーロが中国代表の新監督就任!広州恒大と兼任へ

中国サッカー協会は15日、中国代表の新監督にファビオ・カンナバーロ氏(45)を招聘することを発表した。カンナバーロ氏は、中国スーパーリーグ(1部)の広州恒大との兼任となる。2016年10月から中国の指揮を執っていたマルチェロ・リッピ監督は、1月に開催されたアジアカップでの指揮を最後に退任の意向を示していた。なお、リッピ氏はアドバイザーとして新監督を補佐するという。現役時代にユベントスやレアル・マドリーなどでプレーしたカンナバーロ氏は、リッピ監督が率いていたイタリア代表で主将を務め、2006年ドイツW杯で優勝に経験。バロンドールを受賞した。引退後はアルアハリで指導者としてのキャリアをスタートさせると、2014年12月に広州恒大の監督に就任。2015年6月に退任したが、2017年11月に再任していた。カンナバーロ新監督の初陣は、21日に行われるチャイナカップのタイ戦。25日には、ウグルアイまた

ファビオ・カンナバーロ
{by} https://headlines.yahoo.co.jp
独2部キールの奥川雅也がアウエ戦でゴール…2月のボーフム戦以来、今季2得点目

ドイツ2部キールの奥川が今シーズン2ゴール目をマークしている。 ブンデスリーガ2部第26節ホルシュタイン・キールvsエルツゲビルゲ・アウエが15日行われ、奥川雅也がゴールを決めた。 この試合で先発した奥川は3-1で迎えた76分、マティアス・ホンザクのクロスに合わせ、ネットを揺らした。これで奥川は2月のボーフム戦以来約1カ月ぶりのゴールとなり、今シーズン2得点目をマークしている。 試合は5-1でホームのキールが勝ち点3を奪取。勝ち点を42に伸ばして暫定で2部5位に浮上している。 1996年生まれ、現在22歳の奥川は京都サンガ育ちで、2015年からザルツブルクに在籍。現在はドイツ2部キールへレンタルでプレーしている。 ▶日本や海外のサッカー試合の日程やライブスコアをご覧下さい http://jp.7msport.com

ドイツ2部
{by} www.goal.com
レアル・マドリー復帰のジダン監督、現役時代の懐かしい写真まとめ

レアル・マドリー復帰のジダン、現役時代の懐かしい写真まとめ

ジダン監督
{by} jp.7msport.com
クラブW杯、2021年から出場枠が24チームで実施…アジア3枠のみ

国際サッカー連盟(FIFA)は15日、2021年からクラブ・ワールドカップの出場枠を24チームに増やすことを承認した。クラブW杯は現在、毎年12月に開催され、開催国代表と6つの大陸王者の計7チームがトーナメント方式で激突。だが、今回の改定に伴い、毎年ではなく4年に1度となり、6月から7月にかけて開催し、ヨーロッパは8チーム、南米が6チーム、アフリカとアジア、北中米がそれぞれ3チーム、オセアニアは1チームが参加する。また、大会方式は24チームを8つのグループに分けてグループリーグを実施。首位で勝ち抜いた8チームで決勝トーナメントを行い、優勝を決めるという。FIFAのジャンニ・インファンティーノ会長は「非常に満足している」と、承認を喜んでいる。だが、英『BBC』などによれば、バルセロナやマンチェスター・ユナイテッド、ユベントスなどが加盟するヨーロッパクラブ連盟は、今回の承認案に反対を表明。ボイ

クラブ・ワールドカップ
{by} https://web.gekisaka.jp
ハメスのレアル復帰は難しい? 外国人枠とジダン復帰がポイントに

レアル・マドリードは14日、2019-20シーズンの新戦力としてポルトからブラジル代表DFエデル・ミリトンが加入することを発表した。これにより、現在バイエルンにレンタル移籍しているコロンビア代表MFハメス・ロドリゲスはレアル・マドリードへの復帰が難しくなっているようだ。スペイン紙『マルカ』が14日付で報じている。 同紙は、レアル・マドリードの外国人枠に着目した。来シーズン、レアル・マドリードのEU圏外選手枠3名はブラジル代表FWヴィニシウス・ジュニオールとミリトン、さらに加入が内定しているブラジル人FWロドリゴ・ゴエスで埋まると見られている。スペインは5年間の居住で市民権を得ることができ、リーガ・エスパニョーラでは国内選手扱いになるが、J・ロドリゲスはこの要件を満たしていない。そのため、同選手がレアル・マドリードに復帰するにはロドリゴがレンタルで武者修行に出される必要があると、同紙は伝

レアル・マドリード
DFエデル・ミリトン
ハメス・ロドリゲス
{by} www.soccer-king.jp
ELベスト8が出揃う…スペイン、イングランドから2チーム。フランクフルトがドイツ勢唯一の希望に

ヨーロッパリーグ(EL)ラウンド16の全日程が終了し、ベスト8が出揃った。 ELで最多勢力となったのはスペイン勢とイングランド勢。バレンシアがクラスノダール、ビジャレアルがゼニト、それぞれロシアのクラブを下し、2チームが8強に進んだ。一方、セビージャは延長戦の末にチェコのスラビア・プラハで敗れている。 チャンピオンズリーグでは4チームが残ったイングランド勢もチェルシーとアーセナルがそれぞれ突破。チェルシーが合計スコア8-0とディナモ・キエフに快勝した一方、アーセナルはレンヌを相手に第1戦で負っていた2点差をセカンドレグで覆して逆転突破となった。 そしてイタリアからはナポリ、ドイツからはフランクフルト、ポルトガルからはベンフィカが勝ち残った。欧州でも実績のあるクラブが順当に勝ち進み、15日の組み合わせ抽選会には大きな注目が集まりそうだ。 ▶日本や海外のサッカー試合の日

ヨーロッパリーグ
フランクフルト
{by} www.goal.com
UEFAチャンピオンズリーグ、史上最強の画像まとめ「スマホ壁紙」

UEFAチャンピオンズリーグ、史上最強の画像まとめ

UEFAチャンピオンズリーグ
{by} jp.7msport.com
ノイアー、痛恨ミスとの指摘も「マネが本当に上手かった。飛び出さなくても…」

バイエルン・ミュンヘンのGKマヌエル・ノイアーは、自身のミスとも思えるシーンについて言及している。バイエルンは13日、チャンピオンズリーグ決勝トーナメント1回戦セカンドレグでリヴァプールと対戦。試合は1-3でホームのバイエルンが完敗を喫し、ベスト16での敗退が決まった。この試合で疑問を呈されたシーンが26分のリヴァプール先制の場面。ビルヒル・ファン・ダイクのフィードにサディオ・マネが抜け出した。DFラフィーニャと競り合っていたが、ノイアーは前に出る決断を下す。しかし、マネは巧みなタッチで一度ゴールから背を向けると、ターンでかわして見事なループシュートを沈めてみせた。結果的に飛び出しが不必要にも見えたシーンだったが、ノイアーの見解はこのようなものだった。「マネの正面に立ちはだかりたいと思ったが、ファーストタッチが素晴らしかった。少しでもタッチを乱していれば、ボールに触れたと思う。ゴールライン

バイエルン・ミュンヘン
{by} www.goal.com
本気?冗談? レアル会長、ムバッペ獲得に言及「ジダンなら説得できる」

レアル・マドリードは11日、サンティアゴ・ソラーリ監督の解任とジネディーヌ・ジダン氏の指揮官就任を発表。記者会見に出席したフロレンティーノ・ペレス会長が、選手補強についてコメントした。スペイン紙『マルカ』が11日に報じている。 昨シーズンまで指揮を執っていたジダン氏を監督に復帰させ、2022年6月30日までの契約を締結したレアル・マドリード。ペレス会長は「ジダン(という存在)は(選手時代を含めて)18年間の愛情に満ちた物語であり、今日は非常に素晴らしい日だ。皆が喜んでいるよ」と指揮官の復帰を歓迎し、「ジダンは熱狂を生み出す人物だ。スペインだけでなく、世界中にね。今はこのシーズンをいい形で終えて、来シーズンへの準備をしなければならない」と言葉を続けた。 そしてペレス会長は、関心が報じられているパリ・サンジェルマン(PSG)のフランス代表FWキリアン・ムバッペについての質問を受ける

ジダン
キリアン・ムバッペ
パリ・サンジェルマン
{by} www.soccer-king.jp
C・ロナウドのハットトリックでユーヴェが逆転突破! アトレティコは痛恨PK献上で敗退

チャンピオンズリーグ・決勝トーナメント1回戦セカンドレグが12日に行われ、ユヴェントスとアトレティコ・マドリードが対戦した。 ファーストレグはアトレティコ・マドリードがホームで2-0と先勝して迎えた一戦。立ち上がりから攻勢に出たユヴェントスは4分、CKから最後はこぼれ球をジョルジョ・キエッリーニが押し込んでゴールネットを揺らしたが、その前のプレーでファウルがあったとしてゴールは認められなかった。 試合が動いたのは27分。フェデリコ・ベルナルデスキのアーリークロスにファーサイドからクリスティアーノ・ロナウドが頭で押し込み、ユヴェントスが先制に成功した。45分にはCKからキエッリーニが頭で合わせたが、これはGKヤン・オブラクがセーブ。一方、アトレティコは前半アディショナルタイムにはコケのクロスからモラタのヘディングシュートでゴールに迫ったが、ボールはゴール上に外れた。 後半立

C・ロナウド
チャンピオンズリーグ
ユヴェントス
{by} www.soccer-king.jp