【動画あり】首位FC東京、大分との上位対決を制す…久保建英が17歳を締めくくる2得点

明治安田生命J1リーグ第14節が行われ、首位のFC東京は5位の大分トリニータと対戦した。 前節セレッソ大阪に敗れて今季リーグ戦初黒星を喫したFC東京は30分、幸先良く先制点を奪う。室屋成が右サイドからクロスを送ると、中央でフリーになっていた橋本拳人が頭で叩き込んだ。 さらに39分、大分が自陣から仕掛けたカウンターを東慶悟が防ぐと、こぼれたボールは久保建英の足下へ。左サイドを持ち上がった久保はそのままゴール前へ侵入すると、迷わず左足を振り抜いてゴールに突き刺した。 後半に入って1点を失ったFC東京だったが、終了間際に相手のミスを見逃さなかった久保がこの日2点目となるゴールを記録。追いすがる大分を突き放した。 3-1で勝利を収めたFC東京は次節、ホームでヴィッセル神戸と対戦する。一方の大分はホームで名古屋グランパスと対戦する。 【スコア】FC東京3ー1大分トリニー

FC東京
大分トリニータ
J1リーグ
{by} www.soccer-king.jp
10番は中島翔哉! 久保建英は21番に 南米選手権日本代表の背番号発表

米サッカー連盟は5月31日、14日に開幕する南米選手権の日本代表メンバーの背番号を大会公式ツイッターで公表した。 チームの10番は中島翔哉が背負うことに。注目の17歳MF久保建英(FC東京)は21番となった。背番号は次の通り。 ■コパ・アメリカ 日本代表メンバー※初招集 ▼GK1 川島永嗣(ストラスブール/フランス)12 小島亨介(大分トリニータ)※23 大迫敬介(サンフレッチェ広島) ▼DF2 杉岡大暉(湘南ベルマーレ)※4 板倉滉(フローニンゲン/オランダ)※5 植田直通(サークル・ブルージュ/ベルギー)14 原輝綺(サガン鳥栖)※15 菅大輝(北海道コンサドーレ札幌)※16 冨安健洋(シント・トロイデン/ベルギー)19 岩田智輝(大分トリニータ)※22 立田悠悟(清水エスパルス)※ ▼MF3 中山雄太(ズヴォレ/オランダ)6 渡辺皓太(東京ヴェルディ)※7 柴崎岳

南米選手権
コパ・アメリカ
日本代表
{by} www.nikkansports.com
ケインの起用は?…トッテナム指揮官、CL決勝スタメン選びは「最もつらい決断

トッテナムは6月1日に行われるチャンピオンズリーグ(CL)決勝でリヴァプールと対戦する。マウリシオ・ポチェッティーノ監督は大一番でのスタメン選びは「つらい決断」だと明かした。イギリスメディア『スカイスポーツ』が5月31日に伝えた。 大きな決断を迫られている。エースのイングランド代表FWハリー・ケインが4月9日のCLマンチェスター・C戦で足首を負傷して以来、戦線離脱が続いていたが、この大一番で復帰できる見通しが立った。約2カ月も試合から遠ざかっていたためフィットネスに不安はあるものの、エースがスタメンのオプションに入ったことで、指揮官の頭をさらに悩ませているようだ。 ポチェッティーノ監督は前日会見で「すべての決断はタフで、つらいものだ」と心境を明かした。「だがスタメンを選ぶのも私の仕事の一部だ。簡単に選ぶことはできないだろう。勝利のためにベストの決断をするつもりだ。だが、このような試

トッテナム
チャンピオンズリーグ
リヴァプール
{by} www.soccer-king.jp
妻への侮辱に不快感…長友「どう思われようと俺は伝える」「立ち向かうよ」

ガラタサライの日本代表DF長友佑都が1日にツイッター(@YutoNagatomo5)を更新し、自身のツイートを巡る一連の騒動について言及している。 長友と代表でともに戦ってきたMF本田圭佑が5月29日、自身のツイッター(@kskgroup2017)で「僕が10000円払うので、僕にサッカーを教わりたい人っていますか?ただ条件があって本気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます!僕がお金を払って教えます!」と参加を募った。 このツイートに「長友佑都です!よろしくお願いします!」と反応した長友は、続けて自身も「僕が10000円払うので、僕にフィジカルトレーニングを教わりたい人っていますか?ただ条件があって本気でワールドカップを優勝したいという人に限り、そして僕が教えたい人を好きに選びます!僕がお金を払って教えます!」と募集。本田と同様に応募が殺到

ガラタサライ
日本代表
長友佑都
{by} web.gekisaka.jp
元アーセナルMFが中国代表に!…カタールW杯で帰化選手を初招集

かつてアーセナルやブレントフォードなどでプレーし、現在は北京国安に所属するMFニコ・イェナリスが、帰化選手として中国代表に招集される最初の選手となった。30日、イギリスメディア『BBC』が伝えている。 ロンドンで生まれたイェナリスは中国人の母親を持ち、今年1月にブレントフォードから中国スーパーリーグの北京国安に加入。その後、中国の市民権を取得した。 中国代表は以前から、帰化選手の招集を拒否してきた。しかし、中国はワールドカップに出場することを長年の目標としているにもかかわらず2002年の日韓大会以来、出場できていない。 2022年カタールW杯の出場権を得るためにはこの状況を変える必要があると判断し、同国代表のマルチェロ・リッピ監督は帰化選手を受け入れることを求めていると地元メディアは報じている。今後はさらに、ノルウェー出身のMFジョン・ホウ・サテル(北京国安)や、イングランド出

北京国安
アーセナル
ブレントフォード
{by} www.soccer-king.jp
キャンプを行うU-16日本代表メンバー発表(6/9~16@宮城)

日本サッカー協会(JFA)は31日、宮城県で6月9日から16日にかけてトレーニングキャンプを実施するU-16日本代表メンバーを発表した。 同代表は現地で『U-16 インターナショナルドリームカップ2019JAPAN presented by 朝日新聞』に参加する予定。6月10日にU-16宮城県選抜とトレーニングマッチを行ったのち、12日の第1戦でU-16ルーマニア代表、14日の第2戦でU-16ナイジェリア代表、16日の第3戦でU-16メキシコ代表と対戦する。 以下、選手およびスタッフ ■スタッフ▽監督山橋貴史 ▽コーチ濱崎芳己坂元博晃 ▽GKコーチ川俣則幸 ■選手▽GK1 田中春希(磐田U-18)12 彼島優(FC東京U-18) ▽DF3 松木玖生(青森山田高)5 大迫蒼人(FC東京U-18)2 諏訪間幸成(横浜FMユース)4 波本頼(金沢U-18)13 森田翔(FC東京U

U-16日本代表
{by} web.gekisaka.jp
前代未聞 14歳の伊サッカー選手が女性審判の前で下着を脱ぐ 1年間の出場停止に

Il Sussidiario』は30日、「女性審判の前でパンツを脱いだ選手に1年間の出場停止処分が言い渡された」と報じた。 事件は先週末に行われたミラネーゼ対トレポルティの試合で発生。このゲームを裁いていた女性審判のジュリア・ニカストロは、選手たちやその両親ら20名から差別的な発言を受けていたとのこと。 そしてトレポルティに所属している14歳の少年は、コーナーキックの際に「退場させる勇気があるかどうか見てみよう」と自身のパンツを下ろして挑発、セックスに誘う発言をしたそう。 ジュリアは彼にレッドカードを提示。試合後にはトレポルティ側から謝罪があったとされている。 そして今回ヴェネツィア地域のサッカー協会はこの選手に対して1年間の出場停止処分と100ユーロ(およそ1万2000円)の罰金を言い渡したそう。ただし、再教育講習を受けてボランティア活動をすることにより、この処分は半分に

トレポルティ
女性審判
{by} http://news.livedoor.com
U-18韓国の“トロフィー踏みつけ排尿ポーズ”問題…中国紙「まるで征服者のよう」、その怒りは自国選手にも

敬意を欠く行為に批判殺到 U-18韓国代表選手の“トロフィー踏みつけ問題”は優勝剥奪処分となったが、中国ファンの怒りはおさまっていない。英『BBC』が伝えている。 中国で開催された国際ユース選手権『パンダ・カップ2019』に中国、韓国、タイ、ニュージーランドの4か国が参戦。29日、韓国は地元・中国を3-0で下し、3戦全勝で優勝を決めた。しかし、試合後の選手の敬意を欠く行為が批判の対象となっていた。 優勝セレモニーで韓国のある選手が優勝トロフィーを踏みつけ、トロフィーに向かって排尿するようなポーズを見せた選手もいたという。 大会組織委員会は「重大な侮辱行為だ」と非難。韓国側も公式に謝罪を行ったが、この問題を重くみた中国サッカー協会は韓国の優勝を剥奪。「スポーツの倫理と精神に反するチームや選手の参加を歓迎されない」として、今後の出場禁止の可能性も示唆した。 この件について

U-18韓国代表
国際ユース選手権
パンダ・カップ2019
{by} web.gekisaka.jp
インテルがスパレッティ監督退任を発表…後任コンテ就任発表も時間の問題か

インテルは30日、ルチアーノ・スパレッティ監督の退任を発表した。 今季のセリエAを4位で終え、来季のチャンピオンズリーグ出場権を獲得したインテル。しかし、今季前半戦は優勝争いを繰り広げていたが、2月後半にマウロ・イカルディの主将剥奪事件や3月終盤からの失速で4位で終えるなど、不本意なシーズンに終わった。 そして30日、クラブは公式SNSでスパレッティ監督の退任を発表。「クラブは共に働き、進んできたことを感謝します」とし、2017年から指揮を執った60歳のイタリア人指揮官に感謝の意を表している。 なお、後任はユヴェントスやチェルシーでリーグ優勝を経験したアントニオ・コンテ氏になると見られている。すでにクラブとは2022年までの年俸1200万ユーロ(約15億円)の契約で合意に至っていると見られており、複数メディアは正式発表が時間の問題であると伝えている。さらに、マンチェスター・ユナ

インテル
ルチアーノ・スパレッティ
セリエA
{by} www.goal.com
べスト16進出の立役者。U-20日本代表の技巧派・山田康太が世界舞台で見せたハードワーク

一進一退の攻防の末のスコアレスドロー決着で2位通過。29日、U-20日本代表はU-20ワールドカップグループBの最終戦でイタリアと対戦。1勝2分の無敗で「死のグループ」を踏破し、見事、2大会連続の16強入りを果たすこととなった。一筋縄ではいかなかったグループステージ3戦で攻守両面に目を惹いた存在がいる。MF山田康太(横浜F・マリノス)だ。 ■トリコロール育ちのテクニシャン 最終戦は難しいシチュエーションだった。すでに2勝して引き分けで問題ないというスタンスを取る、そしてこのスタンスを取らせたら恐らく世界一であるイタリアの土俵に乗り込むしかない状況である。逆に日本は負ければ敗退の可能性もあるだけに、「最悪、引き分けでもいい」(MF山田康太=横浜F・マリノス)ということも選手たちの頭の中にはあった。リスクを負い過ぎるわけにはいかないが、リスクを負わずに点を取れそうな気配は時間の経過とと

U-20W杯
U-20日本代表
山田康太
{by} www.goal.com