AFCが声明を発表した[写真]=Getty Images アジアサッカー連盟(AFC)は5日に声明を発表し、AFCチャンピオンズリーグ(ACL)の残りの試合を行う方針を示した。 新型コロナウイルスの影響により各国のリーグだけでなく、ACLや2022 FIFAワールドカップ カタールのアジア2次予選などの試合が延期されることとなった。現在ACLはグループリーグ、決勝トーナメントを含め99試合が残っている。 AFCは、「12月にカタールで開催予定のFIFAクラブワールドカップが始まる前にACLを終えるための提案をし、会議で代表者からのコメントを受け、AFCは大会形式と日程を調整、最終審査を経て、AFC競技委員会に提案書を提出し、承認を得る予定だ」、「AFCはオンラインでの会議で全加盟協会がACLの残りのシーズンを消化するための最善の方法を見つけるという基本的な原則に合意した」と声

プレミアリーグが交代枠、ベンチ入り人数の変更を発表した[写真]=Getty Images プレミアリーグは4日、公式サイト上で声明を発表し、シーズン再開後の交代枠やベンチ入りメンバーについて変更を発表した。 プレミアリーグは新型コロナウイルスの影響を受け、3月中旬から中断していたが、政府のロックダウン緩和を受け、6月17日から今シーズン再開を発表していた。 しかし久しぶりの再開となり、間が空いたことや過密日程となることで選手への負担が増加し負傷者が出るのではないかと懸念が残っている。ルールを決定する国際サッカー評議会(IFAB)は交代枠を3人から5人に拡大できる特殊ルールを承認し、採用するかどうかは各国に委ねられているため先行再開したブンデスリーガでは採用されている。 プレミアリーグは会議で今シーズンの残り期間を行うにあたり、懸念を解消するため試合中に使用できる交

チェルシー(プレミアリーグ)がRBライプツィヒ(ブンデスリーガ)のティモ・ヴェルナー獲得に迫るようだ。 チェルシーがティモ・ヴェルナー獲得に近づいているようだ。 今シーズン、ブンデスリーガで優勝争いを演じ、チャンピオンズリーグ準々決勝進出を果たしたRBライプツィヒで大活躍するヴェルナー。ここまで公式戦40試合で31ゴールを記録する24歳のドイツ代表FWに対してヨーロッパのビッグクラブが今夏に獲得を狙うと頻繁に報じられる。 この活躍を受け、昨夏にバイエルン・ミュンヘンが強い関心を寄せ、その他にもレアル・マドリーやリヴァプールが今夏の獲得を熱望すると考えられている。そんな中、前線の補強を望むチェルシーもドイツ代表FWを追いかけており、ライプツィヒとの交渉を開始したことがわかった。 イギリス『スカイスポーツ』によると、ライプツィヒとヴェルナーの契約解除金は5500万ユーロ(約68

アトレティコ・マドリー(ラ・リーガ)のジエゴ・コスタは、1億円以上の脱税容疑で有罪判決を受け、禁固刑とともに6000万円の罰金を科された。 アトレティコ・マドリーのジエゴ・コスタが脱税の容疑で実刑判決を受けた。 2014年夏、チェルシーはアトレティコ・マドリーが設定する契約解除金3200万ポンド(当時約55億円)を支払い、コスタを獲得。しかし、活躍の場をイングランドへと移したその年、同選手は500万ユーロ(約6億1800万円)以上の収入があったことを申告しておらず、100万ユーロ(約1億2400万円)以上の脱税疑いがかけられていた。さらに、肖像権収入100万ユーロ以上の申告漏れも発覚していた。 そして4日、コスタは出廷し、有罪判決が言い渡される。これにより、アトレティコ・マドリーFWは6カ月間の禁固刑とともに、50万ユーロ(約6200万円)の罰金を科されることが決まった。ただし

コロナ危機に見舞われているその最中、ドイツサッカー連盟は数ヶ月かけて構築してきた、『デジタルキャンパス』によって通常通り、第67回プロサッカーコーチ養成コースを開始することとなった。24名の参加者の中には、元ドイツ女子サッカー代表キム・クーリヒや、元ドイツ代表ミロスラフ・クローゼ氏らも含まれている。 「コロナ危機の影響を受け、我々はイノベーティブな対応を行って参りました。最近ではAライセンス、エリートユースライセンス保持者のみならず、プロサッカーコーチの方々についてもデジタルプログラムを通じてインタラクティブに習得していただくことが可能となっております。ただ今回のプロサッカーコーチ養成コースにおいても、従来通り「講義室から外に出て実践を行う」という理念の下で実技を行っていきます」と、DFBアカデミーにてディレクターを務めるトビアス・ハウプト氏は語った。 なお実技については、ドイツサ

AC長野パルセイロU-182019年 AC長野パルセイロU-18の2020シーズンメンバーが発表されている。AC長野パルセイロU-18(長野)は昨シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2019長野 1部で4位と、高円宮杯 JFA U−18サッカーリーグ2019プリンスリーグ北信越 プレーオフ進出には届かなかった。 2019Jユースカップでは1回戦で京都サンガF.C. U-18(京都)に敗戦。第43回 日本クラブユースサッカー選手権U-18 北信越予選 2019では、本大会出場には至らなかった。 今シーズン、高円宮杯 JFA U-18サッカーリーグ 2019長野 1部での活躍を目指す。 チームが発表している2020シーズンのメンバーは以下の通り。なおクラブは、緊急事態宣言解除にともない、5月16日(土)より、感染予防対策を講じたうえでの、分散トレーニングを開始

スポーツマネジメント株式会社は4日、『高校3年生応援企画大学サッカートライアルプロジェクト“THE CHALLENGE”』の開催を発表した。 新型コロナウィルスの感染拡大の影響により、夏のインターハイが中止になり、部活動休止の状態がいまだに継続する高校も少なくない。例年、進路は夏までの実績で決まることが多く、選手はアピールの場を失ってしまった。大学側も昨年までの情報のみでスカウトするしかない。競技継続を断念する選手がひとりでも減るように高校3年生応援プロジェクトが始動する。 本企画に賛同する全国の大学サッカー部関係者の協力を得て、2週間かけて関東地区での合同トライアウトが開催される。8月5日の山梨県を皮切りに、栃木、群馬、茨城、神奈川、東京、千葉、埼玉の1都7県の会場で実施し、条件を満たした高校3年生が参加可能となる。 プロジェクト事務局を運営するスポーツマネジメントの担当・岩

マジョルカの日本代表MF久保建英がバイエルンのカナダ代表MFアルフォンソ・デイビスを相手に決めた股抜きが再び脚光を浴びている。スペイン『アス』が「現在ヨーロッパ中で話題の選手に対するクボの“からかい”」と題し、動画付きで伝えた。両選手は昨年7月に行われたインターナショナルチャンピオンズカップ(ICC)のレアル・マドリー対バイエルン(1-3)で対決。レアル選手としてのデビュー戦だった久保はゴールライン際でデイビスに寄せられると、半身の状態から遠い方の左足でボールを転がして股を抜き、難しい局面を切り抜けた。この華麗な足技は当時も多くの海外メディアに取り上げられたが、デイビスがバイエルンで存在感を高める中で、再びファンの間で話題となっているようだ。現在19歳のデイビスは左サイドバックを主戦場に、今季ここまでブンデスリーガ25試合に出場している。先月26日の第28節ドルトムント戦では、ピンチの場面

J1名古屋の元日本代表FW金崎夢生選手が新型コロナウイルス検査で陽性だったことを受け、Jリーグが2月下旬から中断しているリーグ戦の再開日程について、変更しない方針を職員らに伝えていることが3日、分かった。関係者によると、名古屋の試合を遅らせる可能性などについても議論されていないという。J1は7月4日再開が決まっている。 名古屋は金崎の感染が判明した6月2日から当面の間、全体練習を休止し、選手らに自宅待機を指示した。現時点で他の選手、スタッフらの感染は確認されていない。

人種差別反対のメッセージを披露したサンチョ[写真]=Getty Images ドイツで行われた人種差別に反対するメッセージに、罰則が下ることはないようだ。3日、イギリスメディア『スカイスポーツ』が伝えている。 5月25日、アメリカのミネソタ州で、黒人男性のジョージ・フロイド氏が警察官による拘束を受け亡くなった。この事件は人種差別的意識が根になっているとされ、ブンデスリーガでは選手たちが人種差別反対のメッセージやパフォーマンスを披露していた。 サッカーでは特定の思想や政治的なメッセージを発することが禁じられており、一連のメッセージやパフォーマンスが処分の対象になるのではないかと言われていた。今回ドイツサッカー連盟(DFB)は処分しない方針を発表。今後の対応についても「委員会はまた、次の試合日にジョージ・フロイド氏の暴力的な死を遂げたことを契機にした、新たな人種差別反対キャンペー

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 3 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 4 オリンピック・リヨン VS レッドブル・ザルツブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 フェイエノールト VS アストン・ヴィラ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 6 ブラジル代表も負傷者続く…ローマDFウェズレイがアジア遠征不参加に
- 7 PFCルドゴレツ・ラズグラド VS レアル・ベティス 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 8 クルトゥラル・レオネッサ VS アルバセテ・バロンピエ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 9 「どんな立ち位置でも、チームが勝つために」U-20日本代表GK中村圭佑の献身…仲間に影響与える立ち振る舞い、甲子園指揮の父から刺激も
- 10 バイエルンで充実の時を過ごすケイン、プレミア復帰の可能性に言及「その気持ちは少し薄れてきている」