レアル・マドリーに所属するウェールズ代表FWガレス・ベイル(30)が、不確実な将来に「幸せとは言えない」と語った。英『スカイ・スポーツ』が伝えている。 2013年9月にトッテナムからレアルに加入したベイルは、昨季42試合で14ゴールを記録したが、負傷癖に加えて、高額な年俸がサポーターの反感を買い、ジネディーヌ・ジダン監督の構想からも外れていた。 そのため今夏の移籍は確実とみられていた。しかし、噂された中国スーパーリーグの江蘇蘇寧への移籍は交渉がまとまらず残留。現在は負傷者続出により出番を得ており、ここまでリーガ・エスパニョーラ全3試合に出場して2ゴールを挙げているが、将来への不安は残ったままだ。 この状況にベイルは「理想的ではない」と語ると、「昨シーズンは終わりが近づくにつれて困難だった。僕だけでなくチームにとってもね。ハッピーとは言えないが、プレーしているときはプロであり、ク

現地時間5日、EURO2020予選が各地で行われた。 グループFのスペインは敵地ルーマニアに乗り込み、29分にセルヒオ・ラモスがPKで先制点を決めると、後半立ち上がりにパコ・アルカセルが追加点を決めて0-2に。59分、ルーマニアに1点を許したものの、このままフルタイムを迎え、スペインが敵地で勝ち点3をゲット。スペインはこれで5連勝をマークし、勝ち点15でF組単独首位の座を確固たるものにしている。 グループJのイタリアは敵地でアルメニアに1点を先行されるも、ここから3ゴールを叩き込んで逆転勝利。イタリアも5連勝でグループJ首位をキープしている。 また、J組ではフィンランドがテーム・プッキのPK弾によってギリシャを1-0撃破。4勝1敗でイタリアに次ぐJ組2位におり、初のEURO本戦出場に向けて弾みをつけた。 グループDのアイルランドvsスイスは1-1で決着。アイルランドは5戦を

レアル・マドリーのドイツ代表MFトニ・クロースは、EURO2020後に代表から引退する可能性があると認めた。 2010年のドイツ代表デビュー以降、これまでに92キャップを誇り、主力として2014年のブラジル・ワールドカップ優勝を成し遂げたクロース。栄光から一転、EURO2016やロシア・ワールドカップでの苦杯も知る現在29歳の同選手は、代表での将来について真剣に考えているようだ。 EURO2020予選オランダ戦の前日にクロースは、「トーナメントの後、将来のことを考えるには良い機会だ。ヨーロッパのチャンピオンに1度もなれないままキャリアを終えても、自分自身を殺すわけではない」と、結果にかかわらず代表引退を決断する可能性があると話した。 また、6月に代表から外れたことについては「昨シーズンの終盤、良くない状況か

スロベニア 前節予選で5-0によりラトビアに勝利し、上手く発揮した。 最近ポーランドとの4対戦でスロベニアは1勝2分1敗となり、ポーランドと伯仲した。 最近4試合でハンディ2勝となった。 最近予選4試合で僅かに1勝を収め、調子が芳しくない。 ポーランド 前節予選で4-0によりイスラエルに勝利し、上手く発揮した。 最近予選4試合で全勝を飾り、グループ首位だ。 最近予選4試合とも失点なしで、守備面で調子が望ましい。 最近4試合でハンディ3勝となった。 概説 スロベニアは前節予選で5-0によりラトビアに勝利した。前に予選3試合とも勝てなかったが、現在調子が良くなった。ポーランドは最近予選4試合で全勝を飾り、前節4-0でイスラエルに勝利し、攻守両面とも上手く発揮し、絶好調だ。今節ポーランドが期待できる。 LIVE試合速報はこちらでご覧いただけます もっと見る

オーストリア 前節UEFA欧州選手権予選で4-1によりマケドニアに勝利し、上手く発揮した。 最近UEFA欧州選手権予選2試合で僅かに1失点を許し、最近守備面で調子が望ましい。 最近ラトビアとの2対戦でオーストリアは1勝1分と負けなしで、過去成績がより良い。 最近UEFA欧州選手権予選2試合でハンディ全勝となった。 ラトビア 前節UEFA欧州選手権予選で0-5によりスロベニアに敗れ、士気が落ちた。 最近UEFA欧州選手権予選4試合で13失点を許し、守備力が足りない。 最近UEFA欧州選手権予選アウェイ2試合とも敗北を喫し、アウェイで得点力が足りない。 最近4試合でただハンディ1勝となった。 概説 オーストリアは前節UEFA欧州選手権予選で4-1によりマケドニアに勝利し、上手く発揮した。ラトビアは前節UEFA欧州選手権予選で0-5によりスロベニアに敗れ、士気が落ちた。両チームは近況が対照的

元イングランド代表DFのガリー・ネヴィル氏が、イングランド代表MFデクラン・ライスの代表選出に疑問を呈した。5日、イギリス紙『デイリー・ミラー』が報じた。 ネヴィル氏は、8月29日に発表されたイングランド代表メンバーに、ウェストハム所属のライスが名を連ねたことに対し、「彼はイングランド代表でプレーすべきではない」と持論を展開した。その理由は、ライスが過去、自身がルーツを持つアイルランド代表選手として、A代表の親善試合に3試合出場した経歴を持つからである。 「彼が非常に良い人格の持ち主だと聞いている。私はただ、選手がある国の代表としてプレーした後、別の国の代表でプレーすべきではないと考えている」 「私にはそれが正しいようには感じない。とてもおかしなことで、FIFA(国際サッカー連盟)やUEFA(欧州サッカー連盟)はそれを止める必要がある」 「代表チームの監督との面会を

イングランド今回のメンバーリストが強いだ。ケイン、スターリング、ラッシュフォード等の選手も招集された。全体的な実力が優位に立つ。この前グループ2戦で全勝となり、グループ首位に立った。この前グループ2試合で計10ゴールを収め、攻撃力が高いだ。最近ホーム4試合で全勝となり、ホームの競争力が高い。双方の最近2対戦でイングランドが全勝となり、心理的に優位に立った。この前UEFAネーションズリーグ決勝戦でうまくいかなくて、最後に3位に終わった。この前2試合で全てハンディ勝とならなかった。 ブルガリア前回ホームで2-3により敗戦を喫した。この前グループ4試合で2分け2敗、パフォーマンスが悪かった。この前アウェイ戦5試合で僅かに1勝となり、競争力が普通だ。最近2試合で全てハンディ敗となった。 概説 イングランドは所属グループで実力が最強だ。今回のメンバーリストが強いだ。ケイン、スターリング、ラッシュフォ

ドルトムントに所属するスペイン代表FWパコ・アルカセルが同僚のイングランド代表MFジェイドン・サンチョを絶賛した。4日、ブンデスリーガ公式がコメントを伝えている。 現在19歳のサンチョは昨シーズン、ブンデスリーガで全34試合に出場し、12ゴール17アシストを記録した。今シーズンもリーグ戦第3節終了時点で2ゴール3アシストをマークし、攻撃をけん引する活躍を見せているサンチョに、チームメイトのP・アルカセルも次のように称えた。 「彼はまだ19歳の子供だけど、正しい特徴を持っている。苦しんだりしなければ、トッププレイヤーになる可能性も秘めている。彼は若いから疑われてしまうこともある。でも、一人の選手として、ドレッシングルームにいる一人としても、彼に欠点はない。もし、彼が成長をし続けて、いくつかの特徴を加えることができたら、世界で最高の選手の一人になることができると思うよ」

ユヴェントスのヴォイチェフ・シュチェスニーは、自身を世界最高で、史上最高のGKであると考えているようだ。 2017年にユヴェントスに加入し、昨シーズンからは正守護神としてセリエA王者のゴールを守るシュチェスニー。今夏にはジャンルイジ・ブッフォンがチームに復帰したものの、マウリツィオ・サッリ監督の信頼は揺らぐことなく、開幕からの2試合でフル出場し、チームの連勝に貢献する。 現在ポーランド代表に招集される同選手は、ポーランド『Przeglad Sportowy』で冗談を交えながらブッフォンが復帰したことにより、自身が世界最高のGKになれたと主張した。 「ローマ時代は、今リヴァプールでプレーする世界最高になる途中のアリソンのバックアッパーだった。でも、ユヴェントスで僕の控えは歴史上最高の選手の1人だ。だから、たぶん僕は今、世界最高であり、史上最高のゴールキーパーだと思う」 「こう

今夏に加入したばかりのマラガを退団した日本代表FW岡崎慎司は、同じくリーガ2部のウエスカへの加入が決定した。 オーナーのアブドゥラ・アル=タニ氏による怠慢な資金繰りに苦しむマラガは、リーガ・エスパニョーラが敷くサラリーキャップ制(移籍金の減価償却費及び選手年俸)の上限を上回っていることで、新加入選手のMFホセ・ロドリゲス、そして岡崎を選手登録できない状況が続いていた。選手登録の期限は現地時間2日の23時59分までとなっているが、マラガは選手の放出が思うようにいかず、岡崎を登録できないまま期限を越える可能性が高まっていた。 2日にはスペインのツイッタートレンドランキングでも一時期「Okazaki」が1位に入るなど、その去就に大きな注目が集まっていた岡崎。そうした中、マラガは7月30日に契約したばかりの岡崎と契約解除を発表していた。 これで無所属になることが決定し、新天地に注目が集

- 1 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 2 セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 3 ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 4 ベラルーシ VS スコットランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 5 イスラエル VS イタリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 6 ラトビア VS セルビア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 7 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 8 ノルウェー VS モルドバ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 9 フランス VS アイスランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 10 コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11