8日のリーガ・エスパニョーラ2部第4節、サラゴサはアウェーでのアルコルコン戦に臨み、3-0で勝利を収めた。MF香川真司は4試合連続の先発出場、そして初のフル出場を果たし、大きな存在感を発揮している。 この日も4-3-1-2のトップ下で出場した香川は、連携不足もあって流れの中ではボールに触れる機会は少ないものの、触れたときには確かな、それも強烈な存在感を発揮。ライン間で素早く前を向いて送るスルーパスやフィード、クロスの精度は抜群で、足りない技術を肉弾戦で補う泥臭い2部リーグの試合において異質な存在であることを印象づけた。そして、この試合ではサラゴサ加入後初のフル出場を果たしており、終了間際にはヒールパスからチーム3点目の起点になるなど、最後までその存在感を示し続けている。 スペインメディアも、香川がリーガ2部では別格の選手であることを確認したようだ。『デスマルケ』はその採点(10点満

モンテネグロ グループ4試合で2分2敗となり、現在グループA最下位だ。前より実力がだいぶ落ちた。 直近ホーム5試合で1勝1分3敗となり、ホームで得点力が足りない。 ホーム5試合とも失点を許し、守備面で課題を抱えてる。 チェコ モンテネグロに3連勝を飾り、圧倒的な優勢に立つ。 今節アジアンズではチェコ(-0/0.5)というハンディをつけ、ブックメーカーはチェコに信頼を寄せている。 最近4試合で2勝2敗となり、調子が悪くない。 直近アウェイ4試合で1勝3敗となり、アウェイ戦が苦手だ。 最近アウェイ4試合で僅かに2得点を奪い、攻撃力が足りない。 概説 グループ4試合から見れば、モンテネグロは実力がだいぶ落ちた。2012年にUEFA欧州選手権予選でイングランドとグループ突破を争ったが、近年モンテネグロは競争力が足りない。チェコは前にUEFA欧州選手権予選でスペインと同じグループに所属しても、グ

オランダ・エールディビジのPSVが、日本代表MF堂安律を獲得したことを伝える画像で、背景に旭日旗を使用したとして、韓国語のメッセージで謝罪があったようだ。韓国メディア『スポーツソウル』が伝えている。PSVは8月27日に堂安を獲得した際に、旭日旗を使用した画像を投稿。これが韓国のSNSユーザーの目に留まり、抗議を受けたことで違う画像に差し替えられていた。韓国では旭日旗は第二次世界大戦の戦犯旗とされている。同メディアによると、PSVは公式SNSを通じて「多くの人が不快に思う画像を投稿してしまった。だが決して意図的ではなかったことを申し上げる」と謝罪。「認識が不足していた。我々はお互いを尊重するチームだ」とすべてハングル文字でメッセージを発信したと伝えている。

EURO2020予選フランス代表対アルバニア代表の開始前に間違った国歌が流されるハプニングが起きた。 7日にスタッド・ド・フランスで行われた一戦で敵地に乗り込んだアルバニア。試合前に両国の国歌が流される中、アウェイチームに対して間違ったもの(UEFAの公式ウェブサイトによるとアンドラ国歌)が演奏されてしまう。これを受け、アルバニアの選手たちは困惑した表情を見せ、スタンドのサポーターは怒りをあらわにする場面がカメラに捉えられていた。 これを受け、フランスのディディエ・デシャン監督はアルバニアのエドアルド・レヤ監督の下に謝罪に行ったようで、試合を裁くレフェリー陣も正しい国歌が流されるまで数分間の待機を余儀なくされる。なお、このハプニングにより、試合開始が約10分間遅れた。 しかし、開始前のゴタゴタはこれだけでは収束せず。正しいアルバニア国歌の準備が整った際、今度は「アルメニアのサ

現地時間6日、元カメルーン代表FWサミュエル・エトーが現役引退を表明した。 バルセロナ、インテルなどビッグクラブで数々の栄光を手にした名手の引退を、かつての盟友たちも惜しんでいる。 現ヴィッセル神戸、元スペイン代表MFアンドレス・イニエスタは、バルセロナ時代に04-05~08-09シーズンまでともにプレーしたエトーについて、自身のSNSを通して2ショット画像を添付し「兄弟、初めて会った時からいろんなことを教えてくれて、感謝している。それらのすべてが大切なものだった。そしてあなたに対してのリスペクトを忘れない。これまでも、これからも、あなたはいつだって最高だ」とのメッセージを添えている。 バルセロナでともにプレーし、移籍先のチェルシーでエトーと再会したペドロ・ロドリゲスも自身のSNSで「あなたから多くのことを学び、あなたの近くでプレーしたことは僕にとって名誉だった。新たなステージ

サンマリノ 最近ホーム4試合で全敗を喫したが、ハンディ全勝を収めた。 ヨーロッパの軟弱チームとして、現在グループ最下位だ。今節ホームで戦意が高くないだろう。 前に5試合で全敗を喫し、得失点は0-24となり、全体的に実力が他のチームに及ばない。 最近キプロスとの3対戦でサンマリノは全敗を喫し、劣勢に立った。 キプロス 最近グループ5試合でハンディ4勝を収めた。 グループ戦5試合で7得点6失点を記録し、攻守両面とも調子が悪くない。 最近グループ4試合で1分3敗となり、近況が芳しくない。そのうち毎試合とも失点を許した。 前にアウェイ2試合で全敗を喫し、アウェイで調子を上げるべきだ。 概説 サンマリノは前に5試合で全敗を喫し、得点なしで24失点を許し、チームが他のチームに及ばない。キプロスは4試合とも勝てなかったが、ハンディ4勝となった。現在キプロス( -3 )というハンディをつけ、ブックメー

ロシア 今節両チームはそれぞれグループ2位や3位だ。今節の試合結果は両チームのグループ突破に関わるので、お互いとも戦意が高い。 最近5試合で全勝を飾り、そのうち4試合で完封勝利を収め、近況が望ましい。 前にグループ5試合で17得点を奪い、グループ首位のベルギーと対戦しても得点を奪い、攻撃面で調子が望ましい。 前にホーム2試合とも完封し、1試合平均5得点を奪った。 カザフスタン 最近2試合で1勝1分と無敗をキープし、全体的に調子が良くなった。 最近5試合でハンディ4勝となった。 前にアウェイ2試合で1分1敗となり、計4失点を許した。 最近ロシアとの3対戦で1分2敗となり、得点なしで、過去成績がより悪い。 概説ロシアは最近2-1で実力の高いスコットランドに勝利し、連勝を飾った。前にホーム2試合とも勝利を収め、絶好調だ。カザフスタンは近況が良くなったが、アウェイ2試合と

フランス今トルコ、アイスランドと同じ勝点9を積み上げた。今節実力の普通なアルバニアと対戦し、きっと勝点3を目指している。戦意が高いだ。今回メンバーリストにはロリス、ヴァランとグリーズマン等の主力選手らが選出された。全体的な実力が高いだ。この前グループ4試合で3勝1敗となり、得失点により首位に立った。前回グループ戦で4-0によりアンドラに勝利を奪い、前の敗戦から調子を取り戻してきた。最近ホーム戦で4連勝となり、相手達にはウルグアイとドイツを含めた。双方の最近5対戦でフランスは3勝1分け1敗と優位に立った。最近ホーム4試合中3試合ハンディ勝となった。主力FW選手ムバッぺとMF選手ポグバとも怪我で今節出場できなくなる。 アルバニアこの前グループ4試合で2勝2敗となった。そのうち、トルコ戦とアイスランド戦で全敗を喫した。前回2-0によりモルドバに完封勝利となった。最近アウェイ戦4試合で1勝3敗とな

セルビア前回ホームで大勝を収めたばかりだ。今節不調のポルトガルと対戦し、セルビアは勝点3を狙っている。前回グループ戦で4-1により大勝を収め、ハンディも勝った。最近5試合中4試合ハンディ勝となった。この前グループ3試合で1勝1分け1敗となり、勝点4でグループ3位に位置してる。 ポルトガルUEFAネーションズリーグの優勝として、全体的な実力がセルビアより高い。今回敵地に乗り込んで、同じ戦意が高い。今回登録メンバーには、チームの中心選手であるC・ロナウドや、パトリシオ、カンセロ、ルベン・ネービスらが選出されている。六月にUEFAネーションズリーグ2試合に参加し、別々スイスとオランダを負かし、パフォーマンスが素敵だ。双方の最近5対戦でポルトガルが2勝3分けと優位に立った。この前グループ2試合で全て引分けとなり、今グループ4位に位置してる。 概説セルビアは人気がポルトガルに及ばないが、前回4-1に

リオネル・メッシとバルセロナの契約には、毎年6月30日に選手側から契約を打ち切ることのできる要項が含まれているようだ。 2004年のファーストチームデビュー以降、バルセロナ一筋で活躍を続けるメッシ。これまでの15シーズンで全公式戦678試合で603ゴールを記録し、バロンドールを史上最多タイとなる5度受賞するなど、名実ともに世界ナンバー1のフットボーラーとして君臨している。 これまでに数々の記録を残してきたメッシだが、バルセロナの現行の契約は2017年11月に結んだもので、期限は2021年6月末まで。契約満了まで2年を切っており、ジョゼップ・マリア・バルトメウ会長は同選手との契約更新に向けて長期にわたる話し合いを行っているが、アルゼンチン代表FWは現段階でサインをしていない。 そんな中、契約の中に特殊な条項が含まれていることがわかった。『Goal』の取材で、32歳を過ぎれば一

- 1 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 2 セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 3 ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 4 ベラルーシ VS スコットランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 5 イスラエル VS イタリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 6 ラトビア VS セルビア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 7 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 8 ノルウェー VS モルドバ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 9 フランス VS アイスランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 10 コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11