今日6月6日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本MF駒井善成(札幌、1992)*豊富な運動量とドリブルの鋭さが持ち味のMF。MF熊谷アンドリュー(千葉、1993)*冷静沈着なボール捌きとダイナミックな展開力があるMF。MF野津田岳人(甲府、1994)*広島ユース出身。強靭なフィジカル、強烈かつ精度の高い左足ミドルが持ち味。DF寺阪尚悟(神戸、2004)*神戸U-18所属の2種登録選手。 海外MFセバスティアン・ラーション(AIKソルナ、1985、スウェーデン)*プレミア屈指のFKキッカーだった。ユーティリティ性も高い。MFダニ・ロドリゲス(マジョルカ、1988、スペイン)*巧みな技術を活かして敵陣に潜り込むアタッカー。 元選手FWアンソニー・イエボア(元フランクフルトほか、1966、ガーナ)*元ガー

一般社団法人日本ミニフットボール協会(https://www.wmfjp.jp/)は、日本のジュニア世代指導者を対象とした8人制サッカー指導者資格プログラムを、4月より開催しました。 日本のサッカーの土台となるジュニアサッカーのスペシャリストを育てる! 日本サッカーの土台となる、グラスルーツとよばれるジュニア世代。 8人制サッカーになったものの、その本質はなかなか知られていないのが現実です。そこにメスを入れたのが、日本ミニフットボール協会。本協会は、世界144ヵ国が加盟する世界ミニフットボール連盟に加盟し、世界規模での活動を行なっています。 特別開催!通信講座×オフラインでの資格プログラム! 現在、本プログラムは、通信講座での動画視聴にて開催されていますが、日本ミニフットボール協会とサッカードットコム社で、国内初の通信講座xオフラインでの資格プログラムを開催し

イングランドサッカー協会(FA)は3日、同国代表DFトレント・アレクサンダー・アーノルド(Trent Alexander-Arnold)が、太ももの負傷により今月開幕する欧州選手権(UEFA Euro 2020)を欠場すると発表した。 イングランド・プレミアリーグのリバプール(Liverpool FC)に所属するアレクサンダー・アーノルドは、2日に行われたオーストリアとの親善試合で、終盤にボールをクリアしようとした際に負傷してピッチを後にしていた。 アレクサンダー・アーノルドが全治6週間の診断を受けたとしたFAは、発表文の中で「来る大会に出場できないため代表メンバーから離脱し、リハビリのためにクラブへ戻る」と記した。 イングランドのギャレス・サウスゲイト(Gareth Southgate)監督は、6日に行われるルーマニアとの親善試合が終わるまで、代わりのメンバーは発表しな

欧州強豪国が国際親善試合を開催。イタリア代表はチェコ代表に4ー0で快勝し、スペイン代表とポルトガル代表の対戦はスコアレスドローに終わった。 イタリアは4ー3ー3の布陣で、GKはジャンルイジ・ドンナルンマ、4バックはDFアレッサンドロ・フロレンツィ、DFレオナルド・ボヌッチ、DFジョルジョ・キエッリーニ、DFレオナルド・スピナッツォーラが並ぶ。中盤3枚はMFニコロ・バレッラ、MFジョルジーニョ、MFマヌエル・ロカテッリ。前線3枚はFWドメニコ・ベラルディ、FWチーロ・インモービレ、FWロレンツォ・インシーニェが起用された。 チェコは4ー2ー3ー1の布陣で、守備陣はGKイジー・パブレンカ、DFブラディミール・ツォウファル、DFオンドジェイ・チェルーストカ、DFヤクブ・ブラベツ、DFヤン・ボジルを配置。ボランチ2枚はMFアレックス・クラールとMFブラディミール・ダリダ。2列目はMFルカーシュ・マ

今日6月5日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 海外 FWマルティン・ブライスワイト(バルセロナ、1991、デンマーク)*バルセロナの攻撃陣に負傷が続発し、特例移籍でやってきたストライカー。 DFキーラン・ティアニー(アーセナル、1997、スコットランド)*セルティック育ちで中村俊輔の大ファン。同じ左利きだが、プレーはスピード系。 元選手 FW野口幸司(元平塚など、1970)*平塚(現湘南)を支えた元日本代表のストライカー。J1通算59得点。過去に1試合で5得点を記録したことも。 FW鈴木隆行(元鹿島など、1976)*前線からの猛烈なプレッシングと泥臭いプレーを武器とするストライカー。

[6.4 インターハイ福井県予選準々決勝 福井工大福井高 2-1 藤島高 日東シンコースタジアム丸岡人工芝G] 令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」サッカー競技(福井)福井県予選準々決勝が4日に行われ、福井工大福井高が藤島高に2-1で勝利。福井工大福井は、16年以来のインターハイ出場を懸けて準決勝(5日)で丸岡高と戦う。 先にチャンスを作ったのは県下屈指の進学校・藤島だった。前半7分、左サイドをFW山田尚輝(3年)が駆け上がり、MF森本悠生(3年)のクロスをMF木原羽潤が合わせる。加えて、CB寺澤穂高主将(3年)を中心に気持ちも込もった守備も見せる藤島に対し、前任の岸本浩右監督(京都U-15、京都U-18監督として全国優勝)時代に代名詞の「スーパーハードワーク」を徹底して身につけ、入江寛監督就任(コーチから昇格)後も受け継ぐ福井工大福井は雨中でハード

イタリア代表のMFステファノ・センシがEURO(ユーロ)2020を欠場することになるようだ。 インテルのイタリア代表MFステファノ・センシはEURO(ユーロ)2020を欠場することになるようだ。イタリア『スカイ』が報じた。 センシは3日のトレーニング中に筋肉を痛めた模様。今季は度々筋肉の問題に苦しめられてきており、リーグ戦でも18試合の出場にとどまっていた。再び近い箇所を痛めたセンシは代表を辞退することになると伝えられている。 センシはEUROに臨む26人のメンバーに入っており、先日に行われた検査では十分な健康状態であることが確認されていた。しかし、練習中での負傷により大舞台への出場を逃した。 センシはイタリア代表としてこれまで8試合に出場し、3ゴールを記録。なお、離脱したセンシに代わってアタランタのMFマッティア・ペッシーナがリザーブから追加招集されると伝えられている。

【ユーロ2020(2021)最新情報】2021年に延期となったEURO2020(2021)の出場国まとめ。組み合わせ、試合日程、結果、順位表、テレビ(TV)放送予定も紹介。 1年延期となったEURO 1960年の第1回大会から今年で60周年を迎えるEURO。これを記念して、ヨーロッパ12の都市で大会が催される予定だったが、新型コロナウイルス(COVID-19)の影響で延期が決定。今夏に予定されていたコパ・アメリカや東京オリンピックといったビッグイベント同様に延期が発表された。 EURO2020は、24チームが出場する。内訳は予選から20チーム、残りの4チームはプレーオフから決定している。 EURO2020出場国 ■グループAトルコ、イタリア、ウェールズ、スイス ■グループBデンマーク、フィンランド、ベルギー、ロシア ■グループCオランダ、ウクライナ、オーストリ

[6.3 インターハイ滋賀県予選準決勝 近江高 1-2 比叡山高 布引グリーンスタジアム] 初の全国出場まであと1勝。比叡山高イレブンの気持ちをより強く結びつけているのが、水曜日の朝練習だ。リーグ戦開幕前のある敗戦で危機感を抱き、FW仲川晟太郎主将(3年)の発案で3年生全員での朝練習を3月初頭からスタート。自主練や体脂肪測定で基準値に達していない選手の朝練習はあったが、「このままの練習じゃ絶対に足りない」(仲川)と選手主導でこの活動を始めた。 何かのトレーニングメニューを徹底するよりも、Aチームと、Bチームにいる3年生が一緒にボールを蹴ることを重視し、作り出している一体感。仲川は「(今年は)いつもよりも本当に繋がりを感じています」。目立つような選手がいない中で、全員の力を結集し、塊になって対戦相手に立ち向かう。それが比叡山の勝負強さの原動力になっている。 決勝点のFW野田陽大(

今日6月4日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本MF永木亮太(鹿島、1988)*中盤でボールを動かして攻撃のリズムを作るMF。セットプレーのキックの精度も光る。FW阪野豊史(松本、1990)*ゴールへの嗅覚に優れ、得点能力の高いFW。前線からの献身的な守備も魅力。FW進昂平(群馬、1995)*浦和ユース、東京国際大出身のアタッカー。得点力と献身性が自慢。DF岩武克弥(横浜FC、1996)*大分U-18時代にトップチームで出番を掴んだサイドバック。技術に裏打ちされた安定感が魅力。FW延祐太(福島、1998)*JFAアカデミー福島U-18、立命館大出身のFW。19年度の関西1部リーグで得点王に輝いた。FW榎本樹(松本、2000)*前橋育英高出身の長身ストライカー。ポストプレーと裏抜けでゴールを陥れる

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 FKボデ/グリムト VS トッテナム・ホットスパーFC 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 3 FCカイラト・アルマトイ VS レアル・マドリード 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 4 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 パフォス FC VS FCバイエルン・ミュンヘン 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 6 チェルシー VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 7 ASモナコ VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 8 エヴァートン VS ウェストハム・ユナイテッド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/30
- 9 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 10 オリンピック・リヨン VS レッドブル・ザルツブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3