現地時間30日、コッパ・イタリア準々決勝の2試合が行われた。 アタランタvsユヴェントスは、ティモシー・カスターニュが37分、その2分後にはドゥバン・サパタと、立て続けにアタランタがネットを揺らし、アタランタが2点をリードして前半終了。 5連覇の懸かるユヴェントスは攻勢を仕掛けるも、アタランタが強固な守備ブロックを形成しなかなか1点を返すことができず。86分にはサパタにダメ押しとなる3点目を決められ、万事休す。 0-3で敗れたユヴェントスは、イタリア国内のコンペティションで今季初黒星。コッパ・イタリアは4連覇止まりとなり、今季3冠の可能性もコッパ8強で絶たれた。 この日行われたコッパ・イタリアもう一つの試合、フィオレンティーナvsローマはフェデリコ・キエーザがハットトリック、ジョヴァンニ・シメオネが2ゴールを決める活躍を見せ、

コパ・デル・レイの準々決勝2試合が行われ、敵地での初戦を0-2で落としたバルセロナが、ホームでは6-1の大勝。大逆転で4強入りを決めている。 現地時間30日、コパ・デル・レイ準々決勝第2戦の2試合が行われた。 バルセロナは初戦、敵地でのセビージャ戦を0-2で落とし、ホームでの第2戦に挑んだ。13分にフィリペ・コウチーニョがPKを沈めたのを皮切りに、バルセロナはイヴァン・ラキティッチ、セルジ・ロベルト、ルイス・スアレス、リオネル・メッシなどが得点を記録。圧巻のゴールラッシュにより6-1で第2戦を制し、2戦合計6-3とひっくり返して4強進出を決めた。 24日の第1戦1-1だったエスパニョールvsベティスは、ベティスホームの第2戦も1-1で90分を迎え、延長戦へと突入。するとベティスは95分にセルヒオ・レオンが、99分にアイサ・マンディが追加点を決めて120分の激闘の末、3-

驚異の予想的中率を見せるMFシャビ・エルナンデス 元スペイン代表MFシャビ・エルナンデスのアジアカップ予想の的中率が話題となっている。 バルセロナのレジェンドで現在アルサッド(カタール)に所属するシャビは、大会前にカタールの番組『アルカス』に出演。グループリーグ突破国と決勝トーナメント1回戦以降の対戦カードを予想していた。 その中で準々決勝に進出する8チーム中7チームを言い当てており、続く準決勝のカードは日本代表vsイラン代表、オーストラリア代表vsカタール代表と予想。実際はオーストラリアではなくUAE代表が勝ち進んだが、4チーム中3チームを的中させた。 さらにシャビが予測していた決勝の対戦カードは日本vsカタールと、これも見事に的中。ただ、優勝国は自身がプレーする国でもあるカタールと見通している。日本は“元バルサの頭脳”の予言を覆し、2大会ぶりにアジアの頂点に輝くことは

パリ・サンジェルマン(PSG)に所属するブラジル代表FWネイマールの長期離脱は避けられないようだ。フランス『Le Parisien』が伝えている。 ネイマールは23日、クープ・ドゥ・フランスのラウンド32のストラスブール戦で負傷交代。昨年2月下旬に負傷し、その後のシーズンを棒に振った時と同じ負傷箇所を痛めたことで、不安が色濃く漂っている。 フランス『Le Parisien』によれば、ネイマールは第5中足骨骨折の重傷。現在、2つの治療方法が検討されているという。 1つ目は再手術で、昨シーズン同様に第5中足骨にボルトを入れるというもの。そうなれば、3カ月以上の離脱となり、今シーズンが終了する可能性がある。 そしてもう一つは、多血小板血漿(PRP)治療。痛めた部分に血小板を注入することで組織の修復を促進し、早期治癒を目指すというもので、上手くいけば2カ月ほどに離脱期間を短縮できる

28日にFAカップ5回戦の組み合わせ抽選会が行われ、全8カードの対戦カードが決定した。 4回戦ではリーグ戦で熾烈なトップ4争いを繰り広げるアーセナルvsマンチェスター・ユナイテッドのビッグマッチが実現。試合はユナイテッドがサンチェス、リンガード、マルシャルのゴールで3-1とアーセナルに快勝し5回戦進出を決めた。 また、負傷者続出中のトッテナムは、クリスタル・パレスとのプレミア勢対決に敗れて無念の敗退となったほか、日本代表FW武藤嘉紀所属のニューカッスルは、ワトフォードに完敗。なお、エバートンとウェストハムのプレミア勢が下部カテゴリーに敗れる波乱も起きた。 5回戦の注目カードは昨年の決勝で相見えたチェルシーvsマンチェスター・ユナイテッド。ユナイテッドは4回戦に続き、リーグ戦でトップ4争う強豪クラブとの対戦となった。 また、8シーズンぶりの優勝を目指すマンチェスター・シティは

サッカーアラブ首長国連邦(UAE)代表を率いるアルベルト・ザッケローニ(Alberto Zaccheroni)監督は28日、第17回アジアカップ(2019 AFC Asian Cup)準決勝では対戦相手のカタールの方が有利だと示唆し、心理戦を仕掛けた。2011年大会で日本を率い、同国を史上最多となる4度目の優勝に導いたザッケローニ監督は、29日に予定されている一戦を前に、カタールの強さを強調することによって選手たちからプレッシャーを取り除こうとした。準々決勝で前回王者のオーストラリアを1-0で破ったUAEのザッケローニ監督は「カタールは今大会に入ってから1失点もしていない傑出したチームだ」「彼らはアジアカップ前も良い結果を残していた。すべての部分で堅実だし、危険な選手も何人かいる」とコメント。「彼らは何年も一緒にやっている」「あの安定感が彼らの強さの源だ」と続けた。UAEがアジアカップで最

ユベントスは28日、モロッコ代表DFメフディ・ベナティア(31)がカタールのアルドゥハイルに完全移籍することを発表した。クラブ発表によると、契約期間は2019年10月まで。移籍金は800万ユーロ(約10億円)で、ボーナスとして最大200万ユーロ(約2億5000万円)増加する可能性があるようだ。2016年7月にバイエルンから期限付き移籍で加入したベナティアは、翌年に完全移籍を果たし、昨季は公式戦33試合4得点を記録した。しかし、今季はミランからイタリア代表DFレオナルド・ボヌッチが復帰したこともあり、ここまで公式戦6試合にとどまっていた。

リーグ・アン第22節が28日に行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)はレンヌと対戦。ホームのPSGは4-1でレンヌに勝利してリーグ20戦無敗を維持した。試合は8分、左サイドでDFの裏を抜けたアンヘル・ディ・マリアにプレスネル・キンペンベがロングパスを送る。ディ・マリアはそのまま縦方向に突破してクロスを上げると、エディソン・カバーニがヘディングでゴール右下に沈めた。追いつきたいレンヌは29分、味方からのクロスをゴール前のエムバイェ・ニアンが押し込む。1-1とレンヌは同点に追いつき前半を折り返す。60分、PSGは勝ち越しに成功する。チアゴ・シウバのロングフィードにディ・マリアが反応。ディ・マリアがボールを受け取るとGKの頭上を通過するループシュートでゴール。66分にはPSGが高い位置でボールを奪うと、ユリアン・ドラクスラーがキリアン・ムバッペにスルーパス。ムバッペはシュートを放ちゴール左に流し

27日のリーガ・エスパニョーラ第21節、レアル・マドリーは敵地コルネジャ=エル・プラットでのエスパニョール戦を4−2で制した。 前節セビージャ戦(2−0)、ミッドウィークに行われたコパ・デル・レイのジローナ戦(4−2)と、これまでの低調ぶりがまるで嘘であったような抜群のパフォーマンスを見せるレアル・マドリー。ソラーリ監督はこのエスパニョール戦でGKクルトワ、DFカルバハル、ヴァラン、セルヒオ・ラモス、レギロン、MFモドリッチ、カセミロ、クロース、FWルーカス・バスケス、ベンゼマ、ヴィニシウスと、好調の波を生み出す選手たちに負傷明けのクロースを加えたスタメンを組んでいる。 レアル・マドリーは立ち上がりから主導権を握り、エスパニョールを圧倒。先制点を決めたのは4分のことだった。カルバハルの中盤でのボール奪取からモドリッチがペナルティーエリア内に侵入してシュートを放ち、GK

セリエA第21節が28日に行われ、ユヴェントスはアウェイでラツィオと対戦。ユヴェントスは2-1で勝利を収めた。 前半を両者スコアレスで折り返すと、59分にラツィオが先制。CKのチャンスからエムレ・ジャンのオウンゴールを誘った。 74分、フェデリコ・ベルナルデスキが左サイドを突破するとパウロ・ディバラにクロス。ディバラはワンタッチでシュートを放つが、GKに弾かれる。しかし、投入直後のジョアン・カンセロがこぼれ球を押し込んだ。これでユヴェントスは1-1に追いついた。 試合終了間際の88分、カンセロがPA内で倒され、ユヴェントスはPKを獲得する。逆転のチャンスでキッカーはクリスティアーノ・ロナウド。ロナウドのシュートはゴール中央に決まり、ユヴェントスは逆転に成功した。 試合は終了してユヴェントスはラツィオに2-1で勝利。リーグ戦21戦無敗をキープした。ユヴェントスは次節、2月2日

- 1 スイス VS コソボ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 2 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 3 ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 4 イタリア VS エストニア予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 5 ベラルーシ VS スコットランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 6 日本 U-23 VS アフガニスタン U-23 予想、対戦成績、最新情報2025/9/3
- 7 カザフスタン VS ウェールズ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/4
- 8 イスラエル VS イタリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 9 アルゼンチン VS ベネズエラ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 10 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7