U-16日本代表の森山佳郎監督。9月に行なわれるAFC U-16選手権バーレーン2020での勝利が今年の大目標となる(C)gettyimages 日本サッカー協会は、1月27日から2月5日にかけて行なうU-16日本代表のトルコ遠征に参加するメンバーを20人発表した。森山佳郎監督が率いるU-16日本代表は、現地でU-16のチュニジア、チェコと2試合ずつ戦う。 スタッフ監督:森山佳郎【日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】コーチ:廣山望【日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ/JFAアカデミー福島】GKコーチ:高橋範夫【日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】コンディショニングコーチ:小粥智浩【日本サッカー協会 ナショナルコーチングスタッフ】 選手GK12:宮本流維【名古屋グランパスU-18】1:松原快晟【カマタマーレ讃岐U-15】 DF4:

2020年2月、大阪府の興國高校で横浜F.マリノスへの仮契約が行われました。仮契約が決まった3名はいずれも高校2年生。同じ高校から、3人も同じJ1のチームと契約することは類を見ません。 この興国高校の監督が内野 智章監督です。 就任当時の2004年、サッカー部員はたったの12名だったといいます。2020年2月現在、引退した3年生も入れた部員数は270名。冬の選手権では初の大阪府優勝を勝ち取りました。ここ8年間で出したJリーガーの数は15名を超え、現在も数名の部員がJリーグの練習に参加しています。「2020年度の目標はJリーガーを5人出す」と話してくれた興国高校監督・内野智章監督にインタビューを行いました。 ▲右が内野監督 「富士山はエベレストの半分」 ーーー3人の入団内定、おめでとうございます。取材の中で、海外サッカーを意識している選手が多かったですが、興国高校サッ

湘南ベルマーレは22日、同クラブU-18に所属するU-17日本代表MF横川旦陽(17)、同代表MF田中聡(17)、同代表MF原直生(16)、DF石井大生(16)、DF佐久間翔士(17)の5選手を2種登録したことを発表した。 昨年11月に行われたU-17ワールドカップ(W杯)の日本代表メンバーにも選出されていた横川はジュニアユースから湘南の下部組織に在籍するMF。背番号は「33」を着用する。横川と同じくU-17W杯に選出された田中は昨年に引き続き2種登録となり、背番号は「32」に決定している。 原は身長175cm、体重57㎏のMFで、背番号「35」に決定。石井は中学生時代から湘南の下部組織に在籍しているDFで、背番号「36」を背負う。佐久間は身長180㎝、体重77㎏のDFで、背番号「34」が割り当てられている。 2種登録が決まった5選手はクラブ公式サイトで以下のようにコメントして

ジェノア戦で今季27得点目を挙げたインモービレ [写真]=Getty Images ラツィオに所属するイタリア代表FWチーロ・インモービレが、23日に行われたセリエA第25節ジェノア戦(3-2)で、リーグのとある記録に並んだようだ。同日、イギリスメディア『BBC』が報じた。 インモービレは同試合の51分、ゴール前でこぼれ球を拾うと、右足を振り抜いて正確にゴール右下隅へ流し込む流石のフィニッシュを披露。リーグ戦2試合連続の得点で、今季セリエAでの得点数を「27」に伸ばした。 セリエAで最後に25試合で27得点を挙げたのは、1958-59シーズンのアントニオ・アンへリージョ氏(インテル)だ。同氏は同シーズンで最終的に、33試合の出場で33得点を挙げて得点王に輝いた。 なお、セリエAにおける1シーズンの最多得点数は、2015-16シーズンにゴンサロ・イグアイン(当時ナポリ)が記

チェルシーとの5年契約に合意したツィエク [写真]=Getty Images チェルシーは23日、アヤックスと今夏の完全移籍で合意していたモロッコ代表MFハキム・ツィエクについて、2025年6月末までの5年契約で個人合意に至ったことを発表した。 チェルシーは今月13日に、ツィエクの移籍についてアヤックスとのクラブ間合意に至ったことを発表していた。イギリスメディア『BBC』によると、チェルシーがアヤックスに支払う移籍金は4000万ユーロ(約48億円)となる模様だ。 ツィエクはチェルシーとの個人合意に際して、同クラブの公式サイトを通じて次のようにコメントした。 「チェルシーという超有名なクラブと契約を結ぶことになって、とても嬉しく誇らしく思っています。来シーズンが楽しみで、みんなで一緒に偉大なことを成し遂げられることを願っています」 また、チェルシーのディレクターを務めるマ

[2.23 ベルギー・リーグ第27節 ゲント4-1シントトロイデン]ベルギー・リーグ第27節が23日に開催され、GKシュミット・ダニエル、FW鈴木優磨、FW伊藤達哉、DF松原后の所属する12位シントトロイデンはアウェーで2位ゲントと対戦し、1-4で敗れた。16試合連続スタメンの鈴木は0-4の後半23分に4戦ぶりとなる今季7点目をマーク。ベンチスタートの伊藤に出番はなく、負傷中のシュミットと新加入の松原はメンバー外だった。敵地に乗り込んだシントトロイデンは前半10分、ゲントFWジョナサン・デイビッドにPKを決められて出鼻をくじかれると、同14分にはFWギオルギ・クビリタイアに追加点を奪われる。さらに同26分、後半18分にもデイビッドにネットを揺らされ、ハットトリックを許した。反撃の狼煙を上げたのは後半23分。MFサムエル・アサモアーからのシュート性のボールがゴール前に走り込んだ鈴木の足下に入

リーグ・アン第26節が23日に行われ、パリ・サンジェルマン(PSG)とボルドーが対戦した。 ミッドウィークにドルトムントと対戦したPSG。ネイマール、アンヘル・ディ・マリア、キリアン・ムバッペ、マルコ・ヴェッラッティら主力が先発した一方で、エディンソン・カバーニが今季6試合目のスタメン入りとなった。 試合はボルドーが先制。18分、コーナーキックから元ガンバ大阪FWファン・ウィジョが頭で合わせてネットを揺らす。しかし直後の25分、ディ・マリアの右サイドからのクロスにカバーニが合わせ、PSGが追いつく。カバーニはPSGで通算200ゴールを達成した。 前半終了間際にマルキーニョスがFKから逆転ゴールを挙げたが、直後にボルドーDFパブロがGKセルヒオ・リコのクリアに体を当てて同点に。 63分にはマルキーニョスがクロスのこぼれ球を押し込んで、PSGが勝ち越し。69分には、高い位置でボ

セリエAは次節も延期が検討されているようだ。 セリエAはコロナウィルスの影響で、今節は6試合のうち4試合が延期に。ジュゼッペ・コンテ首相が「ベネト州とロンバルディア州で日曜日(23日)に予定されているすべてのスポーツイベントを中止する」と声明を発表する事態となっていた。 さらに、23日にはコンテ首相は「次のセリエAの試合も延期される可能性がある」とコメント。ユヴェントスとインテルの上位対決が持ち越される可能性を示唆している。 一方で、観客なしでの試合が行われるという選択肢も検討中だという。インテルはヨーロッパリーグ、コッパ・イタリアで勝ち残っており、過密日程の最中であるため、試合が延期となれば、さらなるハードな日程となりそうだ。 なお、イタリアではコロナウィルスの感染者が79名、死者が2名と伝えられており、今後の被害拡大が懸念されている。

バルセロナのMFフレンキー・デ・ヨングはUEFAチャンピオンズリーグ(欧州CL)に向けて、意気込みを語っている。24日、クラブ公式サイトが伝えた。22歳のオランダ代表MFはアヤックスの中核として10代で台頭。昨季の欧州CLでの大躍進を牽引した一人となった。2019年1月にはバルセロナ入りが決定しており、昨夏に加入。ここまでリーグ戦23試合に出場している。決勝トーナメントが始まり、いよいよ佳境となる欧州CL。バルセロナは26日に1回戦でナポリと相まみえる。デ・ヨングは敵地での第1戦について「サン・パオロでプレーしたことは一度もない」と思いを明かす。昨夏のプレシーズンマッチではナポリに4-0で快勝。デ・ヨングもフル出場で勝利に貢献した。しかしそのときを振り返り、「僕らはプレシーズンマッチで彼らと対戦したが、そういった試合は状況が違うし、その時のことはあまり当てにならない」と気を引き締めている。

フランクフルトは現地時間24日のブンデスリーガ第23節ホームでウニオン・ベルリンと対戦。前日に開かれた記者会見でフランクフルトのアディ・ヒュッター監督は、長谷部誠や鎌田大地についても語った。フランクフルトは現地時間20日に行われたヨーロッパリーグ(EL)決勝ラウンド1回戦ファーストレグでザルツブルクに4-1と大勝。この一戦でハットトリックを達成し、勝利の立役者となったのは鎌田だったが、会見でドイツメディアの取材陣からまず質問が飛んだのは、ザルツブルク戦に守備的MFとしてチームにバランスをもたらし、鎌田の2点目の起点ともなった長谷部についてだった。記者に長谷部のプレーの印象、そして契約延長の予定について問われたオーストリア人指揮官は、「まず競技の話から始めよう。過去に何度も話してきたように、マコト・ハセベは我々のチームにとってものすごく重要な選手だ」と前置きすると、年明けからの出場機会減少に

- 1 スコットランド VS ギリシャ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/10
- 2 ブラジル代表も負傷者続く…ローマDFウェズレイがアジア遠征不参加に
- 3 チェコ VS クロアチア 予想、対戦成績、最新情報2025/10/10
- 4 クルトゥラル・レオネッサ VS アルバセテ・バロンピエ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 5 バイエルンで充実の時を過ごすケイン、プレミア復帰の可能性に言及「その気持ちは少し薄れてきている」
- 6 ラシン・クラブ VS CSインデペンディエンテ・リバダビア 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 7 「どんな立ち位置でも、チームが勝つために」U-20日本代表GK中村圭佑の献身…仲間に影響与える立ち振る舞い、甲子園指揮の父から刺激も
- 8 FWブッフォンが父と同じ17歳でセリエAデビュー!! 監督やチームメイトに伊紙「息子へのバトンパスをさらに象徴的なものにする」
- 9 Deportivo Riestra VS CAベレス・サルスフィエルド 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7
- 10 マルタ VS オランダ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/10