現地時間8日『2019 FIFA女子ワールドカップ』のグループA&B計3試合が行われた。 グループAのノルウェーvsナイジェリアは前半だけで3ゴールを決めたノルウェーが3-0で勝利。前日の開幕戦でフランスが韓国を4-0で下していたため、1試合を消化しグループAは1位フランス、2位ノルウェーとなった。 7M予想陣のおすすめ 国際親善試合 ペルーがコロンビアに勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! グループBでは優勝候補のドイツが中国を1-0で撃破し、初戦を制している。B組もう一つの試合、スペインvs南アフリカは前半に南アフリカが先制点を決めたものの、スペインが69分から終盤の20分ほどで2本のPKを含む3ゴールを決め、3-1で逆転勝利を飾った。 2019女子W杯は開幕戦から4試合を消化したが、いずれもヨーロッパ勢が白星をつかむという結果に。

マンチェスター・ユナイテッドは8日、2018/19シーズン限りで契約満了により退団する選手たちのリストを発表した。トップチームからはエクアドル代表DFアントニオ・バレンシアとスペイン代表MFアンデル・エレーラが退団する一方で、スペイン代表MFフアン・マタに対しては新契約を提示したことも明らかにされている。現在33歳のバレンシアは2009年にウィガンからユナイテッドに加入し、10年間在籍。現在のチームの最古参選手であり、2018/19シーズンにはキャプテンも務めていた。報道によれば、ユナイテッドとの契約には1年間の延長オプションが設定されていたが、クラブはオプションを行使せず退団が決まったとのことだ。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 クロアチアがウェールズに勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! 29歳のエレーラは2014年にアスレティック・ビルバオからユナ

FIFA女子ワールドカップフランス2019が7日に開幕戦を迎え、開催国フランス女子代表が韓国女子代表に4-0で勝利した。 フランスはFWウジェニー・ルソメ(リヨン)が9分に先制点を挙げると、35分と45+2分にDFウェンディ・ルナール(リヨン)がセットプレーから得点を決め、前半だけで3点のリードを獲得。85分にはキャプテンのMFアマンディーヌ・アンリ(リヨン)が試合を決定付ける1点を決めて完勝した。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 クロアチアがウェールズに勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! 韓国戦スタメンの実に7人がチャンピオンズリーグ王者のリヨンに所属するなど、充実したメンバーを揃えるフランスは、ドイツやイングランドと並んで、絶対王者アメリカを倒せるだけのポテンシャルを持つチームとして期待されてい

現地時間7日、UEFAユーロ2020の予選が各地で行われた。 グループAではチェコがブルガリアを下し、勝ち点3を獲得したチェコが単独2位に浮上。UEFAネーションズリーグ準決勝に伴い、予選での試合がなかったイングランドが勝ち点6でA組首位をキープしている。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 クロアチアがウェールズに勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! F組のスペインはアウェーでフェロー諸島と激突。セルヒオ・ラモス、ヘスス・ナバスなどのゴールもあり、フェロー諸島を4-1で撃破し予選3連勝をマーク。勝ち点を9に伸ばし、首位に立っている。同組ではスウェーデンがマルタを3-0で下し、スウェーデンが勝ち点7で2位に付けている。 ポーランドはアウェーで北マケドニアに1-0で勝利。こちらも3連勝でグループG首位に立っている。また、G組ではイスラエルがラトビ

本田圭佑が率いるカンボジアがW杯予選初勝利をあげた MF本田圭佑が実質的な監督を務めるカンボジア代表が6日、カタールW杯アジア1次予選でパキスタン代表とプノンペンで対戦し、2-0で勝利した。第2戦はドーハで11日に行われる。 カンボジアは後半36分に途中出場のFWチャンティアが先制点を記録。同39分にはFWソクンピアクが追加点を決めた。靴は革靴。ズボンをサスペンダーで吊るした姿で指揮を執った“本田監督”にとって、嬉しいW杯予選初勝利になった。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 クロアチアがウェールズに勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! 試合後、「おめでとうございます」と声をかけられた本田だが、「全然おめでとうと言われるほどのことは何もやっていない。前半戦が終了しただけなので、後半戦に向けて準備したいと思います」と、まずは

ドイツ『transfermarkt.de』は5 日、ブンデスリーガでプレーする選手たちの市場価値データを更新。フランクフルトに所属する元日本代表MFの長谷部誠を除く日本人選手は市場価値が減少した。 各国でプレーする選手それぞれのパフォーマンスや将来性、市場効果やユーザーの意見などを考慮して市場価値を評価する『transfermarkt 』。今回の更新の対象はブンデスリーガでプレーする選手たちとなった。 ボルシア・ドルトムントで飛躍のシーズンを過ごした19歳のイングランド代表MFジェイドン・サンチュは前回更新時の8000万ユーロ(約97億円)から同リーグ史上初の1億ユーロ(約122億円)の大台に乗り、市場価値ランキングの1位に輝いた。またレヴァークーゼンで大ブレイクを果たしたドイツ代表の新星、同じく19歳のMFカイ・ハヴェルツは市場価値が6500万ユーロ(約79億円)からドイ

バイエルン・ミュンヘンは5日、コロンビア代表MFハメス・ロドリゲスが退団することを正式に発表した。 ハメスは2017年夏、2年レンタルでレアル・マドリーからバイエルンへと加入。2シーズンでブンデスリーガ2度の優勝、ポカール制覇などを経験した。一方で、ニコ・コバチ監督が就任した2018-19シーズンは出場機会を減らし、リーグ戦20試合の出場にとどまっていた。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 スペインがフェロー諸島に勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! カール・ハインツ・ルンメニゲCEOはすでにメディアを通じて、4200万ユーロ(約51億円)での買い取りオプションを行使しないことを明言していたが、クラブから改めて発表。ルンメニゲ氏は「素晴らしい2年間に関してハメスに感謝したいと思う。2度のリーグ制覇、ポカール優勝を達成した。加えて、昨季はCLで準決勝まで

ブラジル代表FWネイマールが、5日に行われたカタールとの親善試合で負傷した。 ブラジルはコパ・アメリカ前の調整としてカタールと対戦。ネイマールはリシャルリソン、ガブリエウ・ジェズスとともに3トップを形成した。しかし前半21分、ネイマールはタックルを受けて右足首を負傷。途中交代を余儀なくされた。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 スペインがフェロー諸島に勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! ケガを負ったネイマールはベンチで涙を流し、スタッフの肩を借りながら、控室へと下がっていく様子が明らかとなっている。 すでにネイマールは先日、性的暴行の疑いをかけられ、スキャンダルに揺れる。本人は潔白を主張し、動画で抗議を見せたが、精神的な状態からコパ・アメリカを欠場する可能性も伝えられていた。 そんな中で起きた今回の負傷。ブラジルのコパ・アメリカ初戦は1

ポルトガル代表FWクリスティアーノ・ロナウドは、34歳となった今でも驚異的なパフォーマンスを見せ続けている。 5日に行われたUEFAネーションズリーグ(NL)準決勝で、スイスと対戦したポルトガル。グループリーグでは出場のなかったC・ロナウドだが、母国で行われる決勝トーナメントから復帰すると、強烈な直接FKを含む圧巻のハットトリックを達成。3-1での勝利に大きく貢献し、ポルトガルを決勝戦へ導いた。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 スペインがフェロー諸島に勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! 驚異的なパフォーマンスを見せたC・ロナウドだが、これがキャリア通算53回目のハットトリックに。ポルトガル代表では7回目となった。これでポルトガル代表でのゴール数を「88」に伸ばし、すでに欧州の選手として歴代最高のゴール数を挙げる背番号7だが、世界記録

チェルシーは、退任することが濃厚なマウリツィオ・サッリ監督の後任としてフランク・ランパード監督の招聘を一番に考えているようだ。 昨夏にアントニオ・コンテ前監督の後任としてチェルシー指揮官に就任したサッリ監督。浮き沈みのあるシーズンを送り、一時は解任の可能性も浮上したが、最終的にプレミアリーグ3位、カラバオカップ決勝進出、ヨーロッパリーグ優勝と成功といえるデビューシーズンを送った。しかし現在、同指揮官のユヴェントス行きが近づいていると報じられており、わずか1年でクラブから去る可能性が高い。 7M予想陣のおすすめ UEFA欧州選手権 スペインがフェロー諸島に勝てるのか?7M予想家によるプレビューをご覧下さい! そんな中、チェルシーのディレクターを務めるマリナ・グラノフスカイア氏は、早くも後任候補の選出に動いている模様。元チェルシーアシスタントコーチのスティーヴ・ホランド氏、元パリ

- 1 スイス VS コソボ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 2 アイルランド VS ハンガリー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 3 ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 4 イタリア VS エストニア予想、対戦成績、最新情報2025/9/6
- 5 ベラルーシ VS スコットランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 6 セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10
- 7 イスラエル VS イタリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9
- 8 オーストリア VS キプロス 予想、対戦成績、最新情報2025/9/7
- 9 スロバキア VS ドイツ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5
- 10 ウルグアイ VS ペルー 予想、対戦成績、最新情報2025/9/5