日本時間11月25日の午後、FIFAは2020年の最優秀選手の候補11人を発表し、メッシとロナウド等のスター選手が選出されている。 年間最優秀選手の候補者は以下の通り。 チアゴ・アルカンタラ(スペイン代表MF/バイエルン→リヴァプール) クリスティアーノ・ロナウド(ポルトガル代表FW/ユヴェントス) ケヴィン・デ・ブライネ(ベルギー代表MF/マンチェスター・C) ロベルト・レヴァンドフスキ(ポーランド代表FW/バイエルン) サディオ・マネ(セネガル代表FW/リヴァプール) キリアン・エンバペ(フランス代表FW/パリ・サンジェルマン) リオネル・メッシ(アルゼンチン代表FW/バルセロナ) ネイマール(ブラジル代表FW/パリ・サンジェルマン) セルヒオ・ラモス(スペイン代表DF/レアル・マドリード) モハメド・サラー(エジプト代表FW/リヴァプール) フィルジル・ファン・ダイク(オラン

【出場校】 ▽北海道・東北北海道予選:札幌大谷(5年ぶり3回目)青森県予選:青森山田(24年連続26回目)岩手県予選:遠野(2年ぶり29回目)秋田県予選:明桜(27年ぶり4回目)宮城県予選:仙台育英(4年連続35回目)山形県予選:日大山形(5年ぶり14回目)福島県予選:学法石川(初出場) ▽関東茨城県予選:鹿島学園(4年ぶり9回目)群馬県予選:前橋商(16年ぶり12回目)栃木県予選:矢板中央(4年連続11回目)埼玉県予選:昌平(2年連続4回目)千葉県予選:市立船橋(2年連続23回目)東京都A予選:関東一(3年ぶり3回目)東京都B予選:堀越(29年ぶり3回目)神奈川県予選:11月28日(桐光学園- 桐蔭学園)山梨県予選:山梨学院高等学校(3年ぶり7回目) ▽東海・北信越新潟県予選:帝京長岡(3年連続8回目)富山県予選:富山第一(6年連続31回目)長野県予選:松本国際(2年連続4回目)

絶対的な優勝候補はスーパープリンスリーグ九州を制した大津だった 熊本県予選の優勝候補筆頭は大津だった。春先の九州新人戦は圧倒的な強さで制し、スーパープリンスリーグ九州はBパートを無敗で優勝。FW半代将都(3年)、宮原愛輝(3年)は全国レベルのアタッカーで、脇を固めるMF森田大智(2年)やMF大島清(3年)も能力が高い。個々の実力に加え、チームとしての完成度も抜群。県外の関係者からも高い評価を得ており、付け入る隙はないかと思われていた。しかし、準決勝でまさかの敗戦。0−0のPK負けで相手の倍となる14本のシュートを放ちながら、最後まで牙城を崩せなかった。 その大津に土を付けたのが、熊本県リーグ1部に籍を置くルーテル学院だ。選手権には4回しか出場していないが、2010年に過去最高のベスト8に進出。プロにも多くの選手を輩出しており、三原雅俊(柏)はボランチとして長きに渡って活躍し

11月26日、世代のサッカー王者マラドーナ氏が死去、 c ・ロナウドが追悼のコメントを寄せた。 C ・ロナウドは自身のソーシャルメディアに「今日、私は友人にさよならを言い、世界は永遠の天才にさよならを言った。彼は史上最高の選手の一人であり、かけがえのない魔術師であり、あまりにも早く去ったが、無限の貴重な遺産を残しながら、決して埋めることのできない空洞を残した。あなたは決して忘れられない伝説よ」

[11.22 関東Rookie League第9節 前橋商高 0-4 桐光学園高 時之栖裾野D]大逆転で得点王を獲得した。桐光学園高FW菅江陸斗(1年)はRookie League Aリーグ得点ランキング2位の6得点で最終日へ。この日は午後から前橋育英高、前橋商高との2連戦という体力的に厳しいスケジュールだったが、前橋育英戦で先制ゴールを決めた菅江は続く前橋商戦で4ゴールを叩き出して個人タイトルを獲得した。「前橋育英戦で1点取れて、多分(前日まで得点ランキング首位だった)流経大柏の小西(脩斗)君と並んだと思ったので、ここでいっぱい点獲らないと得点王になれないと思ったので、しっかりと4点獲れて得点王になれたので良かったです」前半は前橋商の守りも堅く無得点。本人も「ヤバいと思った」と振り返る。だが、0-0の後半3分、ショートカウンターからMF野頼駿介(1年)のラストパスを受けると左足でファーサ

今日11月26日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF倉田秋(G大阪、1988)*積極的な仕掛け、アグレッシブさが持ち味。パスセンスも抜群。DF輪湖直樹(福岡、1989)*積極果敢な攻撃参加と精度の高い左足クロスが持ち味のDF。DFキム・ミンテ(札幌、1993、韓国)*フィジカルの強さと正確なフィードも持ち合わせるMF。DF大迫暁(沼津、1997)*履正社高、日本体育大出身のDF。中学時代は神戸の下部組織でプレーした。MF平松昇(湘南、1998)*立正大所属の特別指定選手。清水ユース出身。海外FWダニー・ウェルベック(ブライトン、1990、イングランド)*恵まれた身体能力と技術を武器とする長身のストライカー。DFガブリエウ・パウリスタ(バレンシア、1990、ブラジル)*スピードをいかしたインタ

日本時間11月25日、スウェーデンサッカー協会は、ACミラノに所属する元スウェーデン代表FWズラタン・イブラヒモヴィッチがゴールデン・ボール賞(年間最優秀選手賞)を獲得したことを発表した。イブラヒモヴィッチが同賞を受賞するのは12度目。 イブラヒモビッチは2005年に初めてスウェーデンのゴールデン・ボール賞を受賞した。2007年から2016年まで連続10年でゴールデン・ボール賞に輝いた。ACミラノでの素晴らしいパフォーマンスにより、39歳のイブラヒモヴィッチは今年もゴールデン・ボール賞を受賞した。 この前、スウェーデンサッカー協会はイブラヒモビッチが2020年間最優秀選手賞を受賞したことも発表した。イブラヒモビッチが同賞を受賞するのは15度目。2007年以来、イブラヒモビッチは14年連続最優秀選手に輝いた。

11月24日、FC琉球は、スペイン2部のCEサバデル下部組織でプレーしていたMF澤田将の来季加入が内定したことを発表した。 琉球によると澤田は地元の北海道函館市のフロンティアトルナーレスポーツクラブでプレー後、スペインに渡り2015年からCEサバデル下部組織に在籍していたという。澤田はクラブのオフィシャルサイトを通じて「はじめまして、来季から加入することになりました澤田将です。これから日々努力を重ね、活躍できる選手になれるよう頑張りますので、応援よろしくお願いいたします」とコメントしている。 【澤田将】■ポジションMF ■経歴CEサバデル(スペイン)カデテ※1→CEサバデル(スペイン)フベニール※2※1 カデテ(14〜16歳のカテゴリー)※2 フベニール(16歳〜19歳のカテゴリー) ■プロフィール生年月日:2003年4月12日出身地:北海道 ■身長/体重177cm / 62kg

【Division2Aグループ】9月5日[タイガーフィールド]東海大福岡高 3-1 筑紫台高[東]安武壱粋(22分)、原颯汰(85分)、垣内春輝(87分)[筑]波多江叶真(43分)[MOM]:久保敬太(東海大福岡)9月13日[筑紫台高人工芝サッカーG]筑紫台高 2-4 筑陽学園高[紫]石川秋真2(4分、26分)[陽]杉森隼人(31分)、田山芳規3(42分、57分、61分)[MOM]:田山芳規(筑陽学園)9月21日[福岡フットボールセンター]筑紫台高 1-2 長崎南山高[筑]吉山 智樹(11分)[長]山口 琉偉(45分+3)、大道士輝(80分)[MOM]:大道士輝(長崎南山)10月10日[タイガーフィールド]東海大福岡高 0-1 筑陽学園高[筑]杉森隼人(80分)[MOM]:森下凜人(筑陽学園)11月15日長崎南山高 2-3 東海大福岡高[長]伊藤海斗(51分)、山口琉偉(88分)[東]木村

田嶋凜太郎(左)と田嶋翔。筑波大は天皇杯を勝ち上がっていることから、翔は「優勝して(父に)表彰されたい」という密かな夢を抱いている 筑波大対慶應義塾大。リーグ戦では9位と10位に低迷するチーム同士の対戦だったが、スタンドには日本サッカー協会(JFA)の田嶋幸三会長の姿があった。母校の筑波大の試合に姿をみせることに何ら不思議はないが、この対戦はそれ以上の楽しみを持って観に来ていたはずだ。筑波大に田嶋翔(4年=暁星高)、慶大に田嶋凜太郎(3年=三菱養和SCユース)。何を隠そう、2人の兄弟の父は田嶋会長なのだ。 今季、3年ぶりに慶大が1部リーグに昇格してきたことで、兄弟対決に期待が集まっていた。しかし前期の対戦では先発した凜太郎が後半26分に途中交代。翔が同42分から出場するというニアミスで対戦は叶わず。そして期待された後期の試合では、ともにベンチで戦いを終え、残念ながら人生初の公式戦

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 FKボデ/グリムト VS トッテナム・ホットスパーFC 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 3 FCカイラト・アルマトイ VS レアル・マドリード 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 4 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 チェルシー VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 6 パフォス FC VS FCバイエルン・ミュンヘン 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 7 ASモナコ VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 8 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 9 オリンピック・リヨン VS レッドブル・ザルツブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 10 PFCルドゴレツ・ラズグラド VS レアル・ベティス 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3