1月の九州実業団毎日駅伝で6区を走った黒崎播磨・河田健太郎。大学までサッカーを続けた選手の陸上転向は異例なケースだろう
高校サッカー選手権予選が行われていた長崎を訪れた11月3日。取材を終え、何気なくテレビをつけると見覚えのある顔が映っていた。
「黒崎播磨」と書かれたユニフォームで走る、ある選手に目が留まった。5年前、九州の強豪校・大津高校サッカー部にいた河田健太郎である。
中継の映像には「第57回九州実業団毎日駅伝」とテロップが入っている。毎年元旦に行われる社会人駅伝の最高舞台、ニューイヤー駅伝の九州予選だった。実業団上位8チームが出場権を得ることができる重要な大会で、河田は6区を任されていた。区間7位(18人中)で走り切り、チームも5位でフィニッシュ。本大会への出場権を獲得している。
思わぬ再会に驚きつつ記憶を蘇らせていると、確かに腑に落ちる点はあった。
高校時代の河田は走力と体力に秀でたMFだった。豊富な運動量を駆使して攻守のバランスを取りながらも果敢にゴールに絡んでいく、そんな印象が残っている。一美和成(横浜FC)、野田裕喜(モンテディオ山形)、真鍋旭輝(レノファ山口)ら現在のJリーガーが顔を揃えるタレント集団だったが、チームメイトに負けず劣らず、存在感を発揮していた。
ただ、高校年代の取材を重ねる中で彼のことをより鮮明に思い出せるのは、当時の河田が駅伝大会に駆り出されていたからだ。しかも、高校駅伝最大の舞台である全国高等学校駅伝競走大会(通称・都大路)の熊本県予選、である。
サッカーから陸上へ転向。河田のその後に何があったのか。リモートインタビューを申し込み、これまでの経緯を訊いた。
植田、豊川に憧れて入学した大津高校
「僕が中3の時の大津高校には、植田直通(セルクル・ブルージュ)さん、豊川雄太(セレッソ大阪)さんがいて本当に強い世代だった。大津の試合を見て、『あの青いユニフォームを着てプレーしたい』と思ったし、過去に多くのJリーガーを輩出している学校だったので、ここで活躍をしたらプロという道も拓けるんじゃないかなと思ったんです」
熊本に生まれ育った河田は小学校時代から足が速く、持久走ではいつも一番。その脚力はサッカーでも生かされ、中学時代はJFAアカデミー宇城で活躍。同期の一美とともに大津高校へ進学した。しかし、名門・大津の壁は厚く、1年からレギュラーを獲得する一美に対し、河田は2年生までメンバー外が続いた。
陸上部の米田監督から呼び出されて
そんな不遇の時を過ごしていた選手権予選前。陸上部の米田光宏監督に呼び出され、「お前、足が速いし、体力も相当あるよな? ぜひ駅伝を走ってくれ」と依頼を受けた。前述の都大路の県予選は選手権の県予選期間とも重なる。駅伝に出るということは、メンバーに入れないことを意味していた。
「正直、エントリーされたくない大会でしたね。でも、どうせ選手権予選のメンバーに絡めないのであれば、その悔しさをぶつける場所にしようと思って走りました」
任された3区は8km。期待に応え、区間2位で走り抜いた。チームの結果は予選落ちだったが、悔しい気持ちは一切湧かなかった。むしろ「来年は絶対に出ない」という意志の方が固かったと笑う。
「今年は1区をお願いする」
高3になると、河田は“本業”でもトップチームに加わった。しかし、途中出場がメインのジョーカー的な役回りがほとんどだった。夏のインターハイもスタメンでの出番はなく、チームも3回戦で敗退した。
近づいてきた高校最後の選手権予選。河田は再び陸上部の米田監督に声をかけられた。
「今年は1区をお願いする」
嫌な予感は的中した。しかも、今回は任される区間まですでに決まっている。「今年は絶対に出ません」と即答したが、今度はサッカー部の平岡和徳総監督からも「健太郎が駅伝に出場できるように選手権予選の準々決勝の日程を一日ずらしておいたから」と告げられた。これには決意を固めていた河田も面食らった。
「平岡先生から言われた時は“?”マークばかり浮かんでいました。しかも、1区は一番長い10km。それを走ったらさすがに翌日の試合には出られないわけです。すぐに米田監督のもとに出向いて、『1区だけは勘弁してください』とお願いしました(笑)」
駅伝大会の1週間前に行われた選手権予選初戦(4回戦から登場)でスタメンに抜擢されたことで「駅伝には参加しなくいいということか?」と安堵の思いもあったというが、都大路予選の1区に自分の名前がエントリーされていることを知る。米田監督直々に「1区を任せられるのは健太郎しかいないから」と懇願され、渋々出場を決めることになった。
「もうサッカーで使われることはないだろうな。せっかく最後の選手権でチャンスを掴めそうなのに……」
複雑な思いを抱えながらも、責任感の強い河田はエース区間である1区を見事に走りきった。その達成感はサッカーにも生かされた。なんと駅伝翌日の準々決勝・熊本学園大付属高戦ではベンチ入り。河田自身も驚いたが、試合の途中からピッチに立つことができた。
河田に声をかけた名将・古沼貞雄
そんな懸命な姿を見ていたのが、サッカー部に指導に来ていた古沼貞雄だった。平岡総監督の帝京高校(選手権優勝メンバー)時代の恩師に当たり、同校を全国トップレベルに育てた名将は、河田の“走りの才能”を感じ取っていたのだろうか。準々決勝の後、思わぬ言葉をかけたという。
「河田! サッカーが好きかもしれないけど、違う道もあるんだぞ」
その時はそれが陸上であるとは意識もしていなかった上、陸上をやろうなんて微塵も思っていなかった。でも「あの言葉はなぜか今も残っているんですよね」と当時を振り返る。この古沼の言葉は河田の人生を大きく左右することになった。
調子を上げた河田は準決勝の済々黌戦では途中出場から2ゴールを叩き出し、東海大熊本星翔との決勝ではスタメンで出場してハットトリック。チームを3年ぶりの選手権出場に導く大活躍だった。
「あっという間だった」という選手権初戦では前橋育英高校に2-3の敗戦。怪我から復帰したばかりだった河田は後半頭から出場を果たしたが、選手権で優勝するという目標は叶わなかった。それでも全国の舞台を経験できたことで「大学経由でプロに進む」希望を持てたと当時を振り返る。
福岡大学に進学、A2チームの主将に任命
一美と野田がJリーグに進む中、河田は福岡大学に進学した。九州大学リーグ優勝18回、総理大臣杯優勝1回・準優勝2回、インカレ準優勝3回を誇る名門である。そう簡単に出番を得ることはできない。
大学1年目は4つあるカテゴリーの下から2番目のB1。努力を重ねて2年目にA2に上がるも、3年になると人間性を買われてA2の主将に任命。A1に上がってもレギュラーメンバーの試合相手という枠から抜け出せない毎日が続いた。
「トップチームでリーグ戦やカップ戦に出たいけど、その壁を超えられない。その一方でキャプテンとして1、2年生が多いA2をまとめないといけない立場にもなった。A2の目標はIリーグ(全国9地域の各大学セカンドチームで行うリーグ戦)を制して全国大会に出ること(九州の出場枠は1)。選手として何が何でもトップに這い上がろうとするべきか、キャプテンとしての責務を全うするか。この葛藤に苦しみました」
衝撃を受けた鈴木武蔵のスピード
モヤモヤした思いが日に日に大きくなる中、衝撃を受ける試合があった。A2チームがV・ファーレン長崎の控え組との練習試合をした時のこと。ボランチとしてスタメン出場した河田はフリーの状態で横パスを受けるが、トラップミスをした。一瞬のことだったが、たまたまこの試合に出場していた鈴木武蔵(ベールスホット)にかっさらわれ、そのままスピードで引き離されて失点を喫した。
「鈴木選手の後ろ姿にもう何もすることができない自分がいた。この瞬間に『あ、俺がプロになるのは厳しいな』と。この1年、A2のキャプテンをやり切ったら、サッカーを辞めようと思うようになりました」
立ち位置に悩む日々が続いたが、これでサッカーに対しての踏ん切りはついた。自分に残された仕事はA2を全力で牽引してIリーグ全国大会に出ること。ずっと続けてきたサッカーを中途半端で終わらせないように、最後の1年をやり切ろうと決意したのだった。そして河田は言葉通り、全国大会に出場。しかしグループリーグで敗退が決まり、河田のサッカー人生は大学3年で幕を閉じた。
サッカーを辞めたなら陸上をやらないか?
「お前、サッカー部辞めたんだってな。それなら陸上をやらないか? お前が入ってくれたら、うちの駅伝も強くなると思うぞ」
教員や一般企業への就職を視野に入れ始めた頃、ゼミの友人にこう声を掛けられた。陸上部に所属するその友人は河田と同じ熊本出身。高校時代に駅伝に出場したことを知っていたのだという。
「いやいや。お前、何言ってんの? 俺がやるわけないだろって」
しかし、ひとりになった時、あの言葉がよみがえってきた。
<河田! サッカーが好きかもしれないけど、違う道もあるんだぞ>
自分でも驚くほど心の底からモチベーションが湧き上がってくることがわかった。
真面目な河田は「中途半端な気持ちで挑戦してはいけない」と、米田監督や平岡総監督、福岡大サッカー部の乾真寛監督ら恩師たちに何度も相談したという。すると、どの指導者も「お前のやりたいようにやれ」と河田の意志を尊重してくれた。そして、仲間たちも背中を押してくれた。
古沼の言葉によって河田の陸上人生はここから本格的にスタートしていく。
陸上で初めて味わった挫折
入部は2019年1月11日。駅伝だけでなく1500m、5000m、1万mに取り組んだ。目標は「記録会にたくさん出て、最終的には12月の島原学生駅伝(1位が翌年の出雲全日本大学選抜駅伝の出場権を得る)を走って優勝する」こと。
有言実行の男は、その年の5月の九州インカレ(5000m)でいきなり5位に入賞、6月の西日本インカレに出場した。全日本インカレ出場はならなかったが、堂々の4位入賞を果たした。そして10月には「陸上、駅伝を社会人でも続けさせてくれるところを必死で探した」結果、北九州市にある黒崎播磨株式会社に入社が内定。進路も決まり、最後の島原駅伝を迎えた。
ここで順調に進んでいた陸上人生で初めての挫折を味わった。同大会で5区を任された河田は前回王者・第一工大に2分30秒差をつけた状態でタスキを受け取ったが、起伏の激しいコースに経験不足が露呈する形となり失速。最後は驚異の追い上げを見せた第一工大の選手に並ばれてタスキを渡した。河田は区間9位のタイムで、勢いに乗ったライバルに逆転優勝を許してしまった。つまり、河田がブレーキになったのだ。
「悔しかったし、みんなに申し訳なかった。誘ってくれたゼミの友人も『お前が入ってくれたら、島原駅伝で優勝する可能性も広がる』とまで言ってくれたのに、貢献するどころか自分のせいで優勝できなかった。これでさらに火がつきました」
サッカーは味方がカバーしてくれるけど
今季、黒崎播磨陸上部に入部した河田は本格的な指導を受けながら「走るノウハウ」を学んでいる。吸収が早いのか、自身が定めた目標通り、1年目から九州実業団毎日駅伝のメンバーに選出された。
「僕の名前が呼ばれた瞬間は『よし!』と思った一方で、責任も重くのしかかりました。呼ばれなかった選手のほとんどが僕よりも数倍、いや十倍も競技人生が長くて、駅伝に人生を捧げて必死にやってきた人たちばかり。その人たちに対する責任もある。それにサッカーはミスをしても、味方がカバーをしてくれます。怪我をしても、調子が悪くても最悪、交代があるじゃないですか。でも駅伝は一度走ってしまったらもう代わりがいないんです。走り切らないとタスキを途切らせてしまう。会社の看板も背負っていますし、そのプレッシャーは今まで経験したことはないですね」
緊張する河田に澁谷明憲監督を始めとするスタッフや先輩、後輩たちは親身になってアドバイスを送ってくれたという。この気持ちに応えたいという思いが強くなっていった。
そして、筆者がテレビで見た九州実業団毎日駅伝につながる。当日、4位につけていた黒崎播磨は3位の九電工の背中を捕らえていた。澁谷監督は6区を走る河田に「最初から九電工について行って、そこからは我慢比べだぞ」と指示を出した。
タスキを受け取った河田はハイペースで走り出した九電工の選手に引き離されまいと食らいついた。3km過ぎで追いつくと、指示通り我慢比べに挑んだ。残り3km過ぎでスパートをかけ、ついに九電工を追い抜いた。
しかし、今度は別の選手の足音が背後から聞こえてきた。振り返ると河田の後ろを走っていた旭化成Bの選手が迫っていた。必死でペースを上げたが、序盤のハイペースが影響したのか「身体が思うように動かなくなった」と残り1km過ぎで抜かれてしまう。最後はなんとか4位をキープしたまま、最終7区の選手にタスキを手渡した。
目標はニューイヤー駅伝、将来はマラソンにも
島原駅伝の悪夢を振り払い、最低限のタスクを果たしてタスキをつないだことで、ニューイヤー駅伝の出場権は手にすることができた。1年目から上々の成績かと思われるが、河田はこの現状にまったく満足していなかった。
「貢献したとは言えない状態だからこそ、ニューイヤー(駅伝)には出たい。そのためにはこれまでと同じように明確な目標を持って、1日1日自分のできることに継続して取り組んでいく。それが一番の近道だと思っています」
九州実業団毎日駅伝が終わると、多くの友人や知人から連絡をもらい、反響の大きさに驚いた。一美からも「見たよ。俺も頑張るさ」とLINEをもらい、平岡総監督や以前から自分の陸上の才能を見抜いてくれた米田監督などからも祝福を受けた。
「僕は本当に周りに恵まれています。サッカーで挫折をしたけど、その分、大切なものをたくさん教えてもらった。今はファンとしてサッカーが大好きですし、同級生の活躍に刺激をもらっている。陸上は僕に新たな道を拓いてくれましたし、黒崎播磨はタイム的には大したことのない僕に期待して獲得してくれて、より高い目標を与えてくれた。全ての人に結果で恩返しをしたいし、古沼先生にも活躍している姿を見せたいんです」
高校時代はあれほど嫌だった駅伝が、いつしか自分にとって必要不可欠な存在となり、自分を表現するツールになっていった。屈託のない笑顔と優しい口調で語る河田を見ると、多くの指導者たちが惹きつけられた魅力がわかった気がした。
「黒崎播磨は駅伝だけでなく、マラソンにも力を入れています。42.195kmは高校時代に走っただけなので、必ず挑戦したいです。陸上で活躍して、また取材してもらえるように頑張ります!」
サッカーの夢は叶わなかった。でも、「違う道があるぞ」という言葉をつっぱねずに頭の片隅に残し、自分の心を信じたからこそ、河田健太郎の夢はまた大きく広がった。
テレビで見た駅伝で走る姿は、すっかり陸上選手だった。ただサッカーも陸上も、そして人生も一歩ずつ踏み締めていくのは同じ。可能性に向かって走る青年の第二の人生に期待したい。
森田記者が推薦するMF長田叶羽(ガンバ大阪ユース、3年) 7月22日に開幕する夏のクラブユースチーム日本一を懸けた戦い、第48回日本クラブユースサッカー選手権(U-18)大会の注目プレーヤーを大特集!「クラセン注目の11傑」と題し、ユース年代を主に取材するライター各氏に紹介してもらいます。第1回は関西の高校生を中心に各カテゴリーを精力的に取材する森田将義記者による11名です。 森田記者「すでにトップチームに欠かせない戦力になりつつある広島ユースのMF中島洋太朗。6月の新潟戦でJ1デビューを果たした鹿島ユースのFW徳田誉。高3ながらもこの夏、海外に渡る熊本のFW道脇豊。今年はアカデミー出身の若い選手の飛躍が目を惹きますが、クラブユース選手権(U-18)には彼らに続く可能性を秘めた選手がまだまだ存在します。今回は夏の祭典を機にブレークを果たしてくれると期待し、見た試合でのインパクトが...
[4.14 プレミアリーグWEST第2節 静岡学園高 0-3 神戸U-18 時之栖スポーツセンター 時之栖Aグラウンド(人工芝)] 相手が素晴らしいチームなのはわかっている。間違いなく攻撃的に来るであろうことも、容易に想像が付く。だからこそ、自分たちも引くつもりなんて毛頭ない。アグレッシブに打ち合って、その上で勝ち切ってやる。クリムゾンレッドの若武者たちは、勇敢な決意をハッキリと携えていたのだ。 「本当にこのリーグは難しいリーグなので、正直勝ててホッとしています。それも『こういうサッカーをしようよ』ということを、自分たちがある程度しっかり出した上で結果も付いてきたので、そこが凄く喜ばしいかなと思っています」(神戸U-18・安部雄大監督)。 真っ向からぶつかって3発を叩き込み、2試合目で掴んだ初白星。14日、高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2024 WEST第2...
[10.12 国体少年男子1回戦 東京都 1-1(PK4-2)鹿児島県 OSAKO YUYA stadium] 東京都が“決勝戦”と位置づけていた一戦を突破した。対戦した鹿児島県はともにU-16日本代表のMF福島和毅(神村学園高1年)やFW大石脩斗(鹿児島城西高1年)を擁し、地元国体のために準備してきた注目チーム。この日は、800人の観衆が地元チームを後押ししていた。 だが、石川創人監督(東京農大一高)が「僕らは『ここが決勝戦だ』と言ってチームを作ってきた」という東京都が、強敵を上回る。技術力の高い選手の多い鹿児島県に対し、MF仲山獅恩(東京Vユース、1年)とMF鈴木楓(FC東京U-18、1年)中心にコミュニケーションを取って準備してきた守備で対抗。相手にバックパスを選択させたり、奪い取る回数を増やしていく。 鹿児島県の巧さの前に迫力のあるショートカウンターへ持ち込む回数は少な...
※2023年10月12日時点 【高体連】▽帝京DF梅木怜(→FC今治)MF横山夢樹(→FC今治) ▽市立船橋FW郡司璃来(→清水エスパルス) ▽桐光学園MF齋藤俊輔(→水戸ホーリーホック) ▽興國MF國武勇斗(→奈良クラブ)MF宮原勇太(→グールニクザブジェ) ▽飯塚DF藤井葉大(→ファジアーノ岡山) ▽大津MF碇明日麻(→水戸ホーリーホック) ▽宮崎日大DF松下衣舞希(→横浜FC) ▽神村学園FW西丸道人(→ベガルタ仙台) ▽鹿児島城西MF芹生海翔(→藤枝MYFC) 【Jクラブユース】▽北海道コンサドーレ札幌U-18FW出間思努(→北海道コンサドーレ札幌) ▽モンテディオ山形ユースGK上林大誠(→モンテディオ山形)DF千葉虎士(→モンテディオ山形)▽浦和レッドダイヤモンズユースMF早川隼平(→浦和レッドダイヤモンズ)▽ジェフユナイテッド千葉U-18DF谷田壮志朗(→ジェフユナイテッド...
10番・長のゴールを称えるチームメイトたち。昌平は尚志を相手に逆転負けを喫した。写真:河野正 村松コーチが監督代行として指揮 埼玉・昌平高校サッカー部を全国屈指の強豪へ育て上げた藤島崇之監督が10月3日付で退任し、新体制に移行して最初の公式戦、高円宮杯JFA U-18プレミアリーグEASTが7日に行なわれ、昌平は尚志(福島)に1-2で逆転負けし、3連敗を喫した。村松明人コーチが監督代行として指揮を執った。 今季プレミアリーグに昇格したチーム同士の対戦。4-2-3-1の昌平は前半6分あたりからペースを握り出し、ボランチの土谷飛雅とトップ下の長準喜(ともに3年)を経由してリズミカルな攻撃を展開。13分、MF大谷湊斗(2年)が右から鋭く切れ込んでからの最終パスが尚志DFに当たり、そのこぼれ球を長が蹴り込んで先制した。 前節まで6試合連続無失点の尚志の堅陣をこじ開けたことで、昌平...
■代表決定日一覧 ▽北海道・東北北海道予選:11月12日青森県予選:11月5日岩手県予選:11月5日宮城県予選:11月5日秋田県予選:10月21日山形県予選:10月21日福島県予選:11月5日 ▽関東茨城県予選:11月12日栃木県予選:11月11日群馬県予選:11月12日埼玉県予選:11月14日千葉県予選:11月11日東京都A予選:11月11日東京都B予選:11月11日神奈川県予選:11月12日山梨県予選:11月11日 ▽北信越・東海長野県予選:11月11日新潟県予選:11月12日富山県予選:11月11日石川県予選:11月5日福井県予選:11月5日静岡県予選:11月11日愛知県予選:11月11日岐阜県予選:11月11日三重県予選:11月11日 ▽関西滋賀県予選:11月11日京都府予選:11月12日大阪府予選:11月11日兵庫県予選:11月12日奈良県予選:11月12日和歌山県...
※2023年10月5日時点 【高体連】▽帝京DF梅木怜(→FC今治)MF横山夢樹(→FC今治) ▽興國MF國武勇斗(→奈良クラブ)MF宮原勇太(→グールニクザブジェ) ▽飯塚DF藤井葉大(→ファジアーノ岡山) ▽大津MF碇明日麻(→水戸ホーリーホック) ▽宮崎日大DF松下衣舞希(→横浜FC) ▽神村学園FW西丸道人(→ベガルタ仙台) ▽鹿児島城西MF芹生海翔(→藤枝MYFC) 【Jクラブユース】▽北海道コンサドーレ札幌U-18FW出間思努(→北海道コンサドーレ札幌) ▽モンテディオ山形ユースGK上林大誠(→モンテディオ山形)DF千葉虎士(→モンテディオ山形)▽浦和レッドダイヤモンズユースMF早川隼平(→浦和レッドダイヤモンズ)▽ジェフユナイテッド千葉U-18DF谷田壮志朗(→ジェフユナイテッド千葉)▽FC東京U-18MF佐藤龍之介(→FC東京)GK小林将天(→FC東京)▽東京ヴェルディ...
高校サッカーの強豪、昌平高(埼玉)の藤島崇之監督が退任することが分かった。習志野高(千葉)、順天堂大出身の藤島監督は、07年に昌平の監督に就任。当時無名の私立校を短期間で3度のインターハイ3位、全国高校選手権8強、“高校年代最高峰のリーグ戦”プレミアリーグEAST昇格など、全国有数の強豪校へ成長させた。 判断力、技術力の質の高い選手たちが繰り出す攻撃的なサッカーが話題となり、また、12年に創設した育成組織、FC LAVIDAとの中高一貫6年指導によって、選手育成でも注目される高校に。現在、7年連続でJリーガーを輩出中で、U-22日本代表FW小見洋太(新潟)やU-17日本代表MF山口豪太(1年)ら多数の年代別日本代表選手も育てている。また、藤島監督は日本高校選抜やU-18日本代表のコーチも務めた。 昌平は近年、男子サッカー部の活躍に続く形で他の運動部も相次いで全国大会出場を果たしてい...
※2023年10月2日時点 【高体連】▽帝京DF梅木怜(→FC今治)MF横山夢樹(→FC今治) ▽興國MF國武勇斗(→奈良クラブ)MF宮原勇太(→グールニクザブジェ) ▽飯塚DF藤井葉大(→ファジアーノ岡山) ▽大津MF碇明日麻(→水戸ホーリーホック) ▽宮崎日大DF松下衣舞希(→横浜FC) ▽神村学園FW西丸道人(→ベガルタ仙台) ▽鹿児島城西MF芹生海翔(→藤枝MYFC) 【Jクラブユース】▽北海道コンサドーレ札幌U-18FW出間思努(→北海道コンサドーレ札幌) ▽モンテディオ山形ユースGK上林大誠(→モンテディオ山形)DF千葉虎士(→モンテディオ山形)▽浦和レッドダイヤモンズユースMF早川隼平(→浦和レッドダイヤモンズ)▽ジェフユナイテッド千葉U-18DF谷田壮志朗(→ジェフユナイテッド千葉)▽FC東京U-18MF佐藤龍之介(→FC東京)GK小林将天(→FC東京)▽湘南ベルマーレ...
鹿児島城西のMF芹生は、身体の使い方が上手く、パスセンスも高い司令塔だ。写真:松尾祐希 今年のチームは攻撃陣にタレントが揃う “半端ない”FW大迫勇也(神戸)を擁して選手権で準優勝を果たしてから15年。鹿児島城西が虎視眈々と復権の機会を狙っている。 鹿児島の高校サッカーと言えば――。2000年代の前半までMF遠藤保仁(磐田)やMF松井大輔(YS横浜)らを輩出した鹿児島実がその名を轟かせた。 近年は神村学園が躍進し、昨年度は福田師王(ボルシアMG)やMF大迫塁(C大阪)を擁してベスト4まで勝ち上がったのは記憶に新しい。インターハイは6年連続、冬の選手権も昨年度まで6年連続で出場しており、今季から2種年代最高峰のU-18プレミアリーグ高円宮杯に参戦するまでになっている。 一方で鹿児島城西は前述の通り、2008年度の選手権で日本一にあと一歩まで迫り、以降も神村学園と切磋琢磨し...
- 1 トッテナム・ホットスパーFC VS リヴァプール 予想、対戦成績、最新情報2024/1/9
- 2 AJオセール VS LOSCリール・メトロポール 予想、対戦成績、最新情報2024/1/11
- 3 FCナント VS ASモナコ 予想、対戦成績、最新情報2024/1/11
- 4 フラム VS ワトフォード 予想、対戦成績、最新情報2024/1/10
- 5 メンヒェングラートバッハ VS FCバイエルン・ミュンヘン 予想、対戦成績、最新情報2024/1/12
- 6 マッカーサーFC VS アデレード・ユナイテッドFC 予想、対戦成績、最新情報2024/1/6
- 7 アーセナル VS ニューカッスル・ユナイテッド 予想、対戦成績、最新情報2024/1/8
- 8 レアル・マドリード VS RCDマヨルカ 予想、対戦成績、最新情報2024/1/10
- 9 スタッド・ラヴァル VS レッドスターFC 予想、対戦成績、最新情報2024/1/11
- 10 メルボルン・シティFC VS ウェスタン・ユナイテッドFC 予想、対戦成績、最新情報2024/1/7