8月18日、ジェフユナイテッド市原・千葉は、三菱養和SCユース(東京)所属のDF西久保駿介が2022年シーズンより加⼊することが内定したことを発表した。高体連勢、Jクラブユース勢の2022年シーズンJ加入内定者は以下の通り。 【高体連】▽帝京長岡DF松村晟怜(→湘南ベルマーレ) ▽帝京大可児MF鈴木淳之介(→湘南ベルマーレ) ▽大成GKバーンズ・アントン(→町田ゼルビア)▽興國FW永長鷹虎(→川崎フロンターレ) ▽阪南大高FW鈴木章斗(→湘南ベルマーレ) ▽相生学院FW福井悠人(→カマタマーレ讃岐) 【Jクラブユース】▽鹿島アントラーズユースDF溝口修平(→鹿島) ▽浦和レッドダイヤモンズユースDF工藤孝太(→浦和レッズ) ▽ジェフユナイテッド市原・千葉U-18FW佐久間太一(→ジェフユナイテッド市原・千葉)FW齋藤来飛(→ジェフユナイテッド市原・千葉) ▽三菱養和SCユースDF西

8月23日に第52回全国中学校サッカー大会決勝がJITリサイクルインクスタジアム(天然芝)で行われ、神村学園中学校(鹿児島)がPK戦の末に青森山田中学校(青森)を下し初優勝を果たした。 大会終了後には優秀選手20人が発表。優勝を果たした神村学園中等部からは得点王に輝いたMF名和田我空ら最多の6人、惜しくも準優勝で大会を終えた青森山田中学校からは5人が選出された。優秀選手は以下の通り。 【大会優秀選手】 ▽GK早原玄九朗(神村学園中等部)安井星太(青森山田中学校) ▽DF名古恭輔(神村学園中等部)新垣陽盛(神村学園中等部)宮崎脩斗(アサンプション国際中学校)陳睿(暁星国際中学校)渡辺侑太朗(甲府市立城南中学校) ▽MF漆原幹大(神村学園中等部)金城蓮央(神村学園中等部)名和田我空(神村学園中等部)岩舘奏佑(青森山田中学校)仲澤素晴(青森山田中学校)沖村大也(アサンプション国際

“躍動感のあるサッカー”で全国へ-。アジアの22の国と地域でプレーした伊藤壇監督(45)が、故郷・札幌のクラーク記念国際高校・札幌大通キャンパスで指導を開始して6月で1年が過ぎた。当初わずか3人だった部員は、新入生・転入生を迎えて20人ほどに増加。''アジアの渡り鳥''と呼ばれた男のこの1年の苦闘と、未来図をうかがった。 ーーチームが発足した昨年度を振り返っていただけますでしょうか? 昨年6月に3人でスタートして、年末にようやく7人になりました。しかし、大会に出られる人数が揃いませんでしたし、(新型コロナウイルス感染拡大の影響で)フットサルの大会もすべて中止になりましたので、「選手のモチベーションを落とさないこと」「徹底的に基礎の部分を叩き込むこと」の2つを重点的に取り組みました。 年度末の今年3月に、元北海道コンサドーレ札幌の河合竜二さん(現コンサドーレ・リレーションズチーム

Jリーグは23日、規律委員会において横浜FCのDF高橋秀人に対し、1試合の出場停止処分を科すことを発表した。対象試合は25日のJ1第26節・ガンバ大阪戦(@ニッパツ)となる。 高橋は21日の第25節・セレッソ大阪戦(●1-3)でボランチとして先発出場。1-3の後半26分に自身と入れ替わったFW豊川雄太を後ろから倒し、レッドカードを受けていた。 試合後にはツイッター(@hanryustar)で「攻勢をかけたい中でチームに迷惑をかける展開にしてしまいました」と謝罪。「下を向かずに自分を見つめ直し、次節のチームの勝利のために自分のできることを精一杯します」とし、「次節のホームでのご声援をよろしくお願いします」と呼びかけた。 Jリーグは今回の処分について「(公財)日本サッカー協会 競技および競技会における懲罰基準に照らして審議した結果、同選手の自陣ペナルティーエリア手前でドリブルをしていた相手競技

今日8月24日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう。 日本MF為田大貴(千葉、1993)*スピードに乗ったドリブルからの鋭いクロスが得意。DFブエノ(鹿島、1995、ブラジル)*千葉国際高では元鹿島MFカイオの後輩。高い身体能力が武器。MF東出壮太(熊本、1998)*津工業高、北陸大を経てプロ入りを勝ち取った。DF木村誠二(相模原、2000)*180cmを超える長身とがっしりとした体躯が武器。世代別日本代表での経験を持つDF。 海外DF吉田麻也(サンプドリア、1988)*高い身体能力が売りの日本代表DF。英語堪能な頼れるキャプテン。 元選手FW小林伸二(元マツダSC、1960)*現北九州監督。現役時代はウインガーだったが、監督としては守備組織の構築に定評があり「昇格請負人」

令和3年度全国高校総体(インターハイ)「輝け君の汗と涙 北信越総体2021」女子サッカー競技(福井)の全日程終了後に大会優秀選手16名が発表された。 初優勝した神村学園高(九州2、鹿児島)からは、大黒柱のMF愛川陽菜主将(3年)や決勝の延長前半に決勝点を決めたMF川浪実歩(3年)ら4名、準優勝の藤枝順心高(東海1、静岡)からはMF窓岩日菜主将(3年)ら5名が選出されている。 大会優秀選手は以下のとおり ▽GK 小野未織(藤枝順心高3年) ▽DF 堀内意(藤枝順心高3年) 森宙舞(作陽高3年) 神水流琴望(神村学園高3年) ▽MF 浅田幸子(藤枝順心高2年) 窓岩日菜(藤枝順心高3年) 川井心咲(日ノ本学園高3年) 川浪実歩(神村学園高3年) 愛川陽菜(神村学園高3年) ▽FW 大光望結(尚志高2年) 末次結依(帝京長岡高2年) 鈴木菫(帝京長岡高3年) 久保田真生(藤枝順心高1年) 伊藤真

8月23日に第52回全国中学校サッカー大会決勝がJITリサイクルインクスタジアム(天然芝)で行われ、神村学園中学校(鹿児島)がPK戦の末に青森山田中学校(青森)を下し初優勝を果たした。 試合は2-2で5分ハーフの延長戦に入るも決着はつかず、PK戦に突入。これを4-2で制した神村学園中等部が勝利し初優勝を飾った。 【決勝試合結果】神村学園中等部(鹿児島) 2-2(PK:4-2) 青森山田中学校(青森)

ヘタフェCF VS セビージャFC 試合予想 ヘタフェは近年、調子が安定性を欠いている。調子も良くなく、一つの節目を迎えたと言えるだろう。新シーズン初戦で、ヘタフェは勝てなかった。一方、セビージャは新シーズンリーガ初戦ホームでバレンシアに完勝し、好調を見せている。多くの実力選手を擁するセビージャにとって、今季さらなる飛躍を期待したいはずだ。対戦成績でもセビージャが上回り、ハンディから見えるセビージャの有利だ。今節セビージャが期待できる。 試合予想:セビージャ 0.25 7Mスポーツ 国際版APPをダウンロードするには、どうすればよいのですか? 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 http://a

カリアリ・カルチョ VS スペツィア 試合予想 カリアリ・カルチョは7月から4回の親善試合で2勝2敗を記録したが、最近コパイタリアでチームが3-1で勝利し、勢いに乗っている。一方、スペツィアは7月に親善試合に参加せず、最近コパイタリアでアウェイで3-1により勝利した。しかし、今節-0.5というハンディをつけ、ブックメーカーはカリアリ・カルチョに信頼を寄せている。今節カリアリ・カルチョが期待できる。 試合予想:カリアリ・カルチョ -0.5 7Mスポーツ 国際版APPをダウンロードするには、どうすればよいのですか? 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 http://app.7m.com.cn/international/index

ワトフォード VS クリスタル・パレス 試合予想 ワトフォードは前回黒星となり、今季初の敗北を喫した。但し、ワトフォードは過去ホーム12戦で11勝1分けを記録し、ホームで凄じい勢いを見せた。対するクリスタル・パレスは今夏に多くの選手が退団し、全体的な実力が下がった。今季リーグ初2戦で1分け1敗を記録した。しかも2試合とも無得点に終わり、攻撃で課題を抱えている。今節クリスタル・パレスに過大評価は禁物だと思う。総合的に見れば、ワトフォードが負けないと予想する。 試合予想:ワトフォード -0.00 7Mスポーツ 国際版APPをダウンロードするには、どうすればよいのですか? 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 http://app.7m.com.cn/internat

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 FKボデ/グリムト VS トッテナム・ホットスパーFC 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 3 FCカイラト・アルマトイ VS レアル・マドリード 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 4 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 パフォス FC VS FCバイエルン・ミュンヘン 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 6 チェルシー VS SLベンフィカ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/1
- 7 アトレティコ・マドリード VS レアル・マドリード 予想、対戦成績、最新情報2025/9/27
- 8 ASモナコ VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 9 エヴァートン VS ウェストハム・ユナイテッド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/30
- 10 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3