今日9月2日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本DF丸橋祐介(C大阪、1990)*C大阪アカデミー出身。正確な左足のクロスでサイド攻撃の起点になれる。DF砂森和也(鹿児島、1990)*左利きで正確無比な鋭いクロスを武器とするDF。MF藤村慶太(金沢、1993)*盛岡商高出身。足もとの技術、視野の広さでチャンスメイクが特徴。MFファン・アラーノ(鹿島、1996、ブラジル)*ブラジルのインテルナシオナルでプロキャリアをスタート。足元の技術、高いキック精度を持つMF。FW青木義孝(町田、1998)*拓殖大所属の特別指定選手。町田ユース出身。大学経由で古巣への加入が決まっている。海外MFハビ・マルティネス(バイエルン、1988、スペイン)*試合の流れを読んだ効率の良いプレー選択が出来る頭脳派。CBもできる。DF

2020年9月1日、フォルメンテーラ、バイエルンの監督フリックは海の上で家族と休暇を楽しんでいる 。

欧州のスポーツメディア審査員団が今シーズン、欧州で最高のフォーメーションを発表した。メッシとレヴァンドフスキがストライカーを率いた。 審査員団は、マルカ、ガゼッタ・デロ・スポルト、キッカーなどの欧州スポーツメディアを投票に呼びかけた。投票結果に基づいて、2019〜20シーズン欧州の最高の11人が選ばれている。 その中で、リヴァプールは最多の4名が選出。 GK:マルク=アンドレ・テア・シュテーゲン(バルセロナ) DF:アーノルド(リヴァプール)、ファン・ダイク(リヴァプール)、ダヨ・ウパメカノ(RBライプツィヒ)、アンドルー・ロバートソン(リヴァプール) MF:デ・ブライネ(マンC)、ヘンダーソン(リヴァプール)、ディ・マリア(パリ・サンジェルマンFC) FW:メッシ(バルセロナ)、レヴァンドフスキ(バイエルン)、ハーランド(ザルツブルク/ドルトムント)

高円宮杯 JFA U-18サッカープレミアリーグ 2020 関東が9月5、6日の両日で第1節を開催する。 今年度限定となる同リーグは、5日に横浜F・マリノスユース(神奈川)対FC東京U-18(東京)、柏レイソルU-18(千葉)対大宮アルディージャU18(埼玉)が開催。6日には横浜FCユース(神奈川)対流通経済大柏(千葉)、浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)対市立船橋(千葉)が行われる。 【第1節試合カード】横浜F・マリノスユース - FC東京U-18(9月5日)柏レイソルU-18 - 大宮アルディージャU18(9月5日)横浜FCユース - 流通経済大学付属柏(9月6日)浦和レッドダイヤモンズユース - 市立船橋(9月6日) 【リーグ編成】浦和レッドダイヤモンズユース(埼玉)大宮アルディージャU18(埼玉)市立船橋(千葉)柏レイソルU-18(千葉)流通経済大学付属柏(千葉)FC

テクニックに関する選手育成において高い評価を得る千葉県のJSC CHIBA。このクラブで代表を務めるのが、ベテラン指導者の川島和彦氏だ。これまでに5000人以上のジュニア年代の選手を指導し、上のカテゴリーに送り出してきた川島代表に、テクニック指導のあり方を聞いていく。 取材・構成/鈴木智之写真/矢野寿明 ドリブルで割って入れる選手 ――JSC CHIBAの選手たちは、市立船橋高校をはじめとする強豪チームに数多く進みます。ジェフユナイテッド千葉でトップ昇格を果たした櫻川ソロモン選手や2021年のベガルタ仙台入りが内定している真瀬拓海選手(市立船橋高校→阪南大学)もその一人ですが、上の年代で活躍するには、テクニックがやはり必要と改めて感じるものは何かありますか? 川島JSC CHIBAのOBが高校などでプレーする姿を見て、通用していると感じるのは、「ボールをさらしながら前に運ぶ

ドイツサッカー協会は11日、9月11日に行われるドイツカップ第1戦にホームチームの入場を許可し、観客は年末まで入場を許さないと発表した。 ドイツのサッカーの試合は5月に再開されて以来、中断して行われている。ドイツサッカー協会は、「3部リーグ、ドイツカップ、女子サッカーの試合の入場者数は、各クラブが地元の衛生関係者と協議して決めなければならない。一部の球場にはファンがいるだろう」と話した。 入場基準が1000人以下の場合が多いが、例外もあり、プロ野球のマグデブルクは7500人の入場が認められている。 ドイツサッカー協会は木曜日、ドイツとスペインの欧州連合(eu)の試合に500人の入場を許可することを望んでいたが、シュツットガルト政府が拒否した。 ドイツ・ブンデスリーガとドイツ・ブンデスリーガ2は、ドイツ・プロ連盟が運営しており、現在、サッカーファンの入場を許可する健全なガイド

第99回全国高校サッカー選手権青森県予選は24日から30日まで1次予選を行った。青森北高、黒石高・黒石商高、東奥義塾高、青森工高、三沢高、弘前高、弘前実高、田名部高、八戸工高、弘前南高、八戸工大一高、五所川原工高、青森西高、青森高、八戸北高、八戸西高の16校が2次予選進出。選手権出場14回の伝統校、五戸高は青森工にPK戦で敗れ、1次予選敗退となった。昨年度選手権全国2位の青森山田高と同青森県予選準優勝の八戸学院野辺地西高、八戸高、三本木農高、三沢商高、十和田工高、八戸学院光星高、青森南高は1次予選免除。2次予選は10月17日に1回戦を行い、決勝戦は11月8日にカクヒロアスレチックスタジアムで開催される。

小学校3年生から付けてきたエンブレムへの想いは、深い。10年間のラストステージは、思いきり楽しむともう決めている。「自分は大学に行く予定で、横浜FCでのプレーはいったんラストなんですけど、プレミアリーグは少ししか試合数がない中で、みんなと一緒にできるのも最後なので、1試合1試合楽しんで、噛み締めながらやりたいなと思います」。横浜FCユースにアクセントを加える献身的なレフティ。永田亮輔(3年)は“常に活躍できる選手”を、残された4か月で極めてみせる。小学生の時に目の前で見た光景は、今でも強く脳裏に焼き付いている。「最初にサッカーの試合を見に行ったチームが横浜FCで、その時は大雨が降っていたんですけど、三ツ沢で結構な大差で勝っていたのを見て、『ああ、入ってみたいな』と思ったんです。ボランチの寺田紳一選手と松下年宏選手はよく覚えています」。3年生になって、初めてエンブレムの付いたウェアに袖を通し

今日9月1日が誕生日の主なサッカー選手がこちら。 海外の場合、現地時間とずれがあるかもしれませんが、みなさんおめでとう! 日本MF渡邊一仁(愛媛、1986)*ボディーコンタクトとボール奪取能力の高いMF。FWエスクデロ競飛王(栃木、1988)*ドリブル突破を武器とするスペイン出身の日本人アタッカー。FW金園英学(甲府、1988)*高い身体能力と足もとの技術を兼ね備えたFW。FW瀬沼優司(横浜FC、1990)*力強いプレーとボールを呼び込む動きに優れたFW。FW赤崎秀平(仙台、1991)*ゴール前での冷静さ、判断力、技術の高さを併せ持つストライカー。MF和田幹大(YS横浜、1996)*新潟医療福祉大出身。YS横浜セカンドからトップ昇格を果たした。MF中村健人(鹿児島、1997)*東福岡で選手権優勝、明治大でインカレ優勝を経験。キック精度が高いMF。DF国本玲央(山口、2001)*暁

東京都府中市を拠点に活動する府中新町FCが、クラブの保護者に向けた講演トーク会を実施した。ユース年代でトップクラスの育成実績を誇る青森山田高校に有望選手を毎年輩出し、全国大会での実績もある青森山田中学校の上田大貴監督と、サッカージャーナリストの川端暁彦氏をゲストに招いたこの会の主な内容(一部編集)をテーマ別に構成。パート1のテーマは「育成年代で伸びる選手に共通するポイントとは?」。司会は、府中新町FCの葛谷智貞監督が務めた。 取材・構成/石田英恒写真/Getty Images、BBM、石田英恒協力/府中新町FC KEYWORD 01「覚悟」 司会今、各地域におけるナンバーワンの子供たちは、地元にあるJクラブの下部組織に行くケースが多いと思います。青森山田中学校に行く子は、必ずしもナンバーワンではない子、あまり目立たなかった子です。しかし、その子たちが中学校と高校を経た6年後には

- 1 浦和レッズ VS ヴィッセル神戸 予想、対戦成績、最新情報2025/10/4
- 2 ボローニャFC VS SCフライブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 3 ASモナコ VS マンチェスター・シティ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 4 セルティックFC VS SC ブラガ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 5 オリンピック・リヨン VS レッドブル・ザルツブルク 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 6 フェイエノールト VS アストン・ヴィラ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 7 ブラジル代表も負傷者続く…ローマDFウェズレイがアジア遠征不参加に
- 8 PFCルドゴレツ・ラズグラド VS レアル・ベティス 予想、対戦成績、最新情報2025/10/3
- 9 ビジャレアル VS ユヴェントスFC 予想、対戦成績、最新情報2025/10/2
- 10 クルトゥラル・レオネッサ VS アルバセテ・バロンピエ 予想、対戦成績、最新情報2025/10/7