ニュース > 海外 > 本文
ポーランドへ、韓国へ飛んだ「翼」。 苦労人MFは元大学王者の1人だった。
{by} https://number.bunshun.jp

 

「“ツバサ”だからサポーターやファンにも名前を覚えやすいからいいと思います。ただ、名前の由来は“キャプテン翼”ではないんですよ(笑)」

 

Kリーグ大邱FCに所属するMF西翼はそういって笑った。

 

2018年6月から韓国のKリーグに足を踏み入れた西は、大邱FCファンの間ですぐに“キャプテン翼”と呼ばれたという。

 

韓国に来る前に在籍したポーランドのクラブチームでも、チームメイトやファンからも“キャプテン翼”と呼ばれていたというのだから、いかにこの日本のサッカー漫画が世界的に有名なのかを知ることができる。

 

海外でプレーする西にとって、多くの人に覚えやすい名前であることは、アドバンテージなのは間違いない。あとは印象に残るプレーで、チームやファンの信頼を勝ち取るだけだ。

 

そんな西は韓国に来てから、大きく成長しはじめている。

 

広島を新スタジアムに迎えた大邱FC。

 

23日のAFCチャンピオンズリーグのグループF第4節サンフレッチェ広島戦に、西はスタメンで出場した。3-4-3の中盤の底で巧みにボールを受けながら、ゲームの流れを作る役割をこなしていた。

 

チームに焦りが見えれば、ボールをキープして周囲を落ち着かせてボールを回す。相手に隙があれば、縦パスを入れ、自らも駆け上がってチャンスを作り出す。

 

今シーズンから新スタジアムとなった「DGB大邱銀行パーク」に集まった約1万人の大邱ファンの大声援は地鳴りのように響き渡っていた。

 

地の利を生かし、幾度も相手ゴールを脅かしたが広島の堅い守備に阻まれ、ゴールが遠い。結局、前半34分に広島DF荒木隼人が決めたダイビングヘッドが決勝点となり、大邱は0-1で敗れた。

 

広島を相手に2連敗を喫した西は「アウェーでの広島戦よりもチャンスを多く作れたんですけれど、ゴールに結びつかなかったですね……」と悔しさをにじませた。

 

選手権出場、大学では優勝を経験。

 

西翼の名前を知る人はそれほど多くないだろう。それもそのはず。彼はJリーグでプレーしたことがないプロサッカー選手だからだ。

 

1990年生まれの29歳。経歴を見ると、学生時代はそれなりの実績を残している。

 

熊本のルーテル学院中学校在籍時に全国中学校サッカー大会で優勝し、同高校時代は2年の時に第86回全国高校選手権大会にも出場を果たしている。専修大学ではサッカー部に所属し、2012年に関東大学サッカーリーグで優勝も経験。

 

アマチュア時代はそれこそ全国で名をはせた選手のように見えるが、実はその大学時代にかなり悔しい思いをしていた。

 

Jで活躍する元チームメイトたち。

 

23日の広島戦が終わり、敗戦した韓国の選手たちがバスに乗り込むなか、西に声をかけるとしっかりと足を止めたくれた。ミックスゾーンでの短い時間のなか、西は当時のことを振り返る。

 

「自分は大学時代、そんなに試合に出られなかったんです。専修大では活躍していたのは年上で京都サンガのMF庄司悦大さん、松本山雅のMF町田也真人さん(共に89年生まれ)下の年代だと浦和レッズのMF長澤和輝、川崎フロンターレのMF下田北斗(共に91年生まれ)、横浜F・マリノスのFW仲川輝人(92年生まれ)とかがそうです」

 

名前を聞くとJリーグで活躍している選手たちばかりだ。当時の専修大は“黄金期”で、'11年から'14年まで関東大学リーグ4連覇を達成している。その原動力となったのが、西が名前を挙げた選手たちである。

 

'11年に庄司はキャプテンを務め、町田は10番を背負い、関東大学リーグ初優勝へ導いた。長澤と下田は大学2年からレギュラーに定着し、リーグ3連覇を経験。仲川も大学1年時から公式戦に出場しており、当時から「大学ナンバーワンストライカー」と呼ばれるほどゴールを量産し、リーグ4連覇に貢献した。

 

西は彼らのように注目される選手ではなかったのだ。ただ、彼らと同じように、サッカーで飯を食うということを最後まで諦めてはいなかった。

 

向かった先はポーランド。

 

西が選んだのは東欧のポーランドだった。大学卒業後の'13年にポーランド4部の小さなクラブからプロ生活をスタートさせる。その後もポーランドのクラブなどを転々とし、一時はレンタルで4カ月ほどスロバキアでもプレーした。

 

Jリーグを経ずに遠く離れた東欧の地でプロとなり、今や韓国Kリーグの1部へ。ACLで本田圭佑を擁するメルボルン・ビクトリー(オーストラリア)やJリーグの広島と対戦することで、少しずつその名が知れ渡るようになった。

 

「こうやってACLに出て、日本のメディアに取り上げてもらえることはうれしいことです。ただ、それが目標ではないので……」

 

西は大学時代に味わった悔しさを忘れてはいなかった。

 

「韓国でも実は彼らの試合結果をチェックしたりはしています。自分は大学時代にそんな試合に出られなくて、ずっと悔しい思いをしていました。大学を卒業するときに『彼らよりももっとうまくなりたい』っていう思いは常にどこかにあって……。自分はいま韓国でプレーしていますけれど、彼らには負けないようにというか、自分は常に成長したいと思っています。そうしたことをもっと楽しみたい。それが今の目標です。プロとしてもっとレベルの高い試合がしたいんです」

 

日本と韓国。戦うリーグこそ違えども、アジアでもレベルの高いKリーグでレギュラーに定着し、着実に成長を遂げてきた。

 

初得点もマーク、目標はベストイレブン。

 

西は20日のKリーグ第8節の浦項スティーラーズ戦で初ゴールを決めて、3-0の勝利に貢献。現在チームはKリーグで4位につけている。

 

そんな姿をかつて専修大で輝きを放っていた同世代の選手たちは、どのように見ているだろうか。

 

「これからは最低限、戦っていけるというところももっと見せつつ、自分の良さももっと出していきたい。今シーズンはフル出場して、ベストイレブンに入ることができればうれしいですね」

 

悔しさをバネに這い上がってきた“ツバサ”の名を知らしめるための戦いは、これからも続く。

 

 7MスポーツのFacebookへようこそ!! もしご不明なところがございましたら、お気軽にご連絡ください。

 

関連ニュース
アメリカ VS 日本 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

アメリカ VS 日本 試合予想 アメリカは全大会で2連敗を喫し、期待外れの成績を残しました。 また、チームは最近ホームでも低調でした。 日本は直近5試合で4勝1分けと無敗を維持しており、まずまずのパフォーマンスを見せています。 この5試合で15得点1失点と、攻守ともに素晴らしい成績を残しました。 アウェイチームのAHラインは-0.25で、日本に有利です。 したがって、この試合では日本がライバルチームに勝利すると予想されます。 試合予想:日本 -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/international/in...

アメリカ VS 日本
{by} 7msaka.com
ボリビア VS ブラジル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ボリビア VS ブラジル 試合予想 この試合ではブラジルが明らかに実力と過去の対戦成績で優位に立っていますが、ボリビアはホームで素晴らしいパフォーマンスを見せており、コロンビアのような強豪チームにも勝利しており、直近6試合のホームゲームで無敗を維持しています。 ブラジルはすでに出場権を獲得しているため、プレーオフ出場権獲得のために早急に勝ち点が必要なボリビアほどモチベーションは高くないかもしれません。 さらに、ブラジルはローテーションを組むでしょう。 ブラジルのアウェーでのパフォーマンスは一貫して低調で、直近7試合のアウェーゲームでわずか1勝、直近3試合は0勝です。 高地という有利なホームグラウンド、ホームでのブラジルとの過去の対戦成績の良さ、そして強い勝利への意欲を背景に、ボリビアはこの試合でも無敗を維持すると予想されます。 試合予想:ボリビア +0.25 ...

ボリビア VS ブラジル
{by} 7msaka.com
チリ VS ウルグアイ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

チリ VS ウルグアイ 試合予想 チリは現在、ワールドカップ予選で3連敗中であり、比較的低調な状態です。 チームの最近のパフォーマンスとホームでの成績も理想的とは言えません。 対照的に、ウルグアイは予選で2連勝を達成し、好調を維持しており、すでにワールドカップ本戦への出場権を獲得しています。 現在の国際ランキングに基づくと、ウルグアイは総合的に見て優位に立っています。 チリが3連敗と苦戦していることを考えると、この試合ではウルグアイがアウェイで勝利を収める可能性が高いでしょう。 試合予想:ウルグアイ -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://...

チリ VS ウルグアイ
{by} 7msaka.com
ハンガリー VS ポルトガル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ハンガリー VS ポルトガル 試合予想 ハンガリーはワールドカップ予選初戦でアイルランドと引き分け、平凡なパフォーマンスに終わった。 さらに、ハンガリーは直近2試合のホームゲームで敗北を喫しており、ホームでのパフォーマンスも理想的とは言えなかった。 一方、ポルトガルはワールドカップ予選初戦でアルメニアに大勝し、素晴らしい好成績を収めた。 さらに、両チームの現在の国際ランキングから判断すると、世界6位のポルトガルはハンガリーよりも強い。 アウェイチームのAHラインは-1.0で、ポルトガルに有利となっている。 そのため、この試合はポルトガルの勝利が予想されている。 試合予想:ポルトガル -1 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードで...

ハンガリー VS ポルトガル
{by} 7msaka.com
セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

セルビア VS イングランド 試合予想 セルビアは今回の予選で安定した成績を残しています。 現在、2勝1分けの無敗でグループ2位につけています。 セルビアは攻守両面でバランスの取れたチームで、最近のホームでの成績は非常に安定しています。 一方、イングランドは前回のアンドラ戦で勝利を収めて以来、今回の予選で全勝し、勝ち点5差で首位に立っています。 セルビアは攻守両面で好調で、アウェイでも非常に強いチームであり、2023年以降、アウェイでの敗北はありません。 アウェイでの成績はイングランドにとってあまり有利ではありません。 そのため、セルビアは無敗を維持すると予想されます。 試合予想:セルビア +0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンす...

セルビア VS イングランド
{by} 7msaka.com
エクアドル VS アルゼンチン 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

エクアドル VS アルゼンチン 試合予想 エクアドルは、CONMEBOL(南米サッカー連盟)のワールドカップ予選直近5試合で無敗(1勝4分け)と好調を維持している。 一方、アルゼンチンはCONMEBOLのワールドカップ予選直近6試合で5勝1分けと好調を維持している。 両チームの直近8回の対戦では、アルゼンチンが6勝2分けと大きくリードしている。 アルゼンチンは全体的な質でわずかに優位に立っているが、メッシの不在が攻撃の有効性に影響を与える可能性がある。 ホームで戦うエクアドルは堅固な守備陣を擁し、アルゼンチンを苦しめると予想されている。 以上をまとめると、アルゼンチンがアウェイで勝利すると予想されている。 試合予想:アルゼンチン -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください!...

エクアドル VS アルゼンチン
{by} 7msaka.com
ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9

ギリシャ VS デンマーク 試合予想 ギリシャは全体的に素晴らしい調子を保っています。 直近の戦績は5勝1敗で、攻撃力と守備力の両方において高い能力を発揮しています。 ホームでも好調で、攻守ともにバランスの取れたチームです。 一方、デンマークは強力な布陣を誇っています。 初戦の引き分けは攻撃力の課題を露呈しましたが、守備は比較的安定しています。 デンマークにはドルベリ、ホイルンド、ホイビュルクといったトップ5リーグの名選手が揃っており、経験と個人の能力においてギリシャに決して劣っていません。 つまり、デンマークはアウェイで無敗を維持すると予想されます。 試合予想:デンマーク +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードでき...

ギリシャ VS デンマーク
{by} 7msaka.com
コソボ VS スウェーデン 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9

コソボ VS スウェーデン 試合予想 コソボは前回のワールドカップ予選でスイスに0-4で敗れ、士気を大きく傷めました。 しかし、チームは直近のホームゲーム5試合で全勝しており、比較的好調なホームパフォーマンスを見せています。 一方、スウェーデンは前回のワールドカップ予選でスロベニアと引き分けました。 チームのこれまでのアウェイ戦の成績とパフォーマンスも、あまり芳しくありませんでした。 しかし、両チームの現在の国際ランキングから判断すると、スウェーデンの総合力はコソボよりも明らかに優れています。 アウェイチームのAHラインは-0.75です。 したがって、この試合はスウェーデンが勝利すると予想されます。 試合予想:スウェーデン -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法...

コソボ VS スウェーデン
{by} 7msaka.com
ノルウェー VS モルドバ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ノルウェー VS モルドバ 試合予想 ノルウェーは全大会で7連勝中と、最近好調を維持しています。 ホームでも素晴らしい成績とパフォーマンスを誇っています。 モルドバは全大会で5連敗を喫し、士気の低下が見られます。 さらに、世界ランキングで見ると、モルドバの総合力はノルウェーに大きく劣っています。 ホームチームのAHラインは-3.00で、両チームの実力と調子に大きな差があることを示しています。 そのため、この試合ではノルウェーが大勝すると予想されています。 試合予想:ノルウェー -3 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/i...

ノルウェー VS モルドバ
{by} 7msaka.com
ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア 試合予想 ボスニア・ヘルツェゴビナはUEFAワールドカップ予選のグループリーグで4連勝し、勝ち点12で首位に立つなど、素晴らしい成績を残しています。 オーストリアはUEFAワールドカップ予選のグループリーグで3連勝を達成し、高い士気を示しています。 オーストリアは現在、勝ち点9でグループ2位につけています。 この試合のアウェイチームのAHラインは-0.75で、オーストリアに有利です。 両チームの戦力と戦術を合わせると、オーストリアはこのアウェイ戦で無敗となる可能性が高いでしょう。 試合予想:オーストリア -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク...

ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア
{by} 7msaka.com