ニュース > 海外 > 本文
ブンデスリーガに異変?ドルトムントが前半戦王者で“退屈”な覇権争いに終止符【ブンデスリーガ前半戦総括】
{by} www.goal.com

■前半戦MVPはロイスの他になし

 

MARCO REUS BORUSSIA DORTMUND

 

ヘルプストマイスター(秋の王者。第17節終了時の首位チーム)に輝いたのは、ルシアン・ファーヴルを新監督に招聘したドルトムント。主軸だったソクラティス・パパスタソプーロスやミヒー・バチュアイを放出し、ベルギー代表のアクセル・ヴィツェルやスペイン代表のパコ・アルカセルら数多くの新戦力を獲得するなど、大規模な戦力の入れ替えを実施しながら、瞬く間に軌道に乗ったチームは第6節から首位の座を一度も明け渡さない力強い歩みを見せた。昨シーズンの同時期比でプラス14となる勝ち点42(13勝3分け1敗)を稼ぎ出している。

 

その快進撃を牽引したのは、新キャプテンのロイス。ドリブル、シュート、パスの三拍子が揃い、プレースキッカーとしても優秀だったトップ下は11ゴール・6アシストと極上の輝きを放ち、リーグ最多の44得点を誇るチームの攻撃陣を引っ張っている。イングランド代表デビューを果たすなど2年目の飛躍を遂げた18歳のサンチョ(6ゴール・7アシスト)、得点ランク首位タイの12ゴールを挙げているCFパコ・アルカセルを凌駕する圧巻の働きぶりだった。前半戦のMVPを選ぶなら、ロイスを置いてほかにいない。

 

Bundesliga Eintracht Frankfurt FC Bayern München

 

ドルトムントが開幕15試合無敗のクラブレコードを樹立した一方で、“大本命”のバイエルンは大きく躓いた。開幕4連勝を飾るも、第5節から3戦連続未勝利。ホームで4試合勝利から遠ざかる失態も演じた。ドルトムントとの“デア・クラシカー”ではスピードとスタミナの差を見せつけられ、2-3の逆転負け。ニコ・コバチ新監督はもちろん、バイエルンの選手や指揮官を擁護すると同時に、メディアの報道姿勢に難癖をつける異例の会見を開いたウリ・ヘーネス会長、カール・ハインツ・ルンメニゲCEO、ハサン・サリハミジッチSDへの批判も後を絶たなかった。

 

風向きが変わったのは、基本システムを4-1-4-1から4-2-3-1を変えた第13節以降。王者の意地を見せつける5連勝を飾り、ドルトムントと勝ち点6差の2位で折り返し地点を迎えた。苦戦の理由は数多い(トーマス・ミュラー、マッツ・フンメルス、マヌエル・ノイアーら主軸の不調、攻撃陣の詰めの甘さ、選手層の薄さ、ケガ人の続出など)が、ここにきて守備が安定したり、重鎮フランク・リベリが調子を上げたり、長期離脱していたキングスレー・コマンが戦列に戻ったりと、明るい話題が増えてきている。

 

そのバイエルンより長く2位の座にとどまっていたボルシア・メンヒェングラードバッハは、勝てば3ポイント差に肉薄していた第17節のドルトムント戦で黒星。欧州カップ戦出場という目標にとらわれた昨季の反省を踏まえ、一戦一戦に集中する構えのディーター・ヘッキング監督は気にする素振りを見せないが、覇権争いから一歩後退した。ただ、エースのラース・シュティンドル以上の活躍を見せたトルガン・アザールとアルザーヌ・プレアの両アタッカーを中心に、躍動感溢れるサッカーを展開し、敵地でバイエルンを3-0で破るなどポジティブな印象を残している。

 

■ポジティブな驚きを提供したのは…

 

Wolfsburg 23122018

 

バイエルン以上に期待を裏切っているのはレヴァークーゼン(9位)、シャルケ(13位)、シュトゥットガルト(16位)だ。いずれも欧州カップ戦出場を狙いながら、開幕からほとんどエンジンがかからず、中位以下に低迷する。ヘルリッヒ前監督のマネジメント力低下からか、とにかく調子の波が激しかったレヴァークーゼンは、第17節終了後にピーター・ボスを新監督に迎えたことを発表。昨シーズン序盤にドルトムントを率いたオランダ人指揮官の下、後半戦はアタッキングフットボールで巻き返しを図ることになるか。

 

シャルケとシュトゥットガルトが低空飛行を余儀なくされた大きな理由は、クオリティー、アイデア、コンビネーションの全てが物足りなかった攻撃面にある。シュトゥットガルトに関してはディフェンスの安定感にも乏しく、頼みの守護神ロン・ロベルト・ツィーラーが味方のスローインをトラップミスしてオウンゴールを記録するなど、ほとんどがネガティブな話題で注目を集めた。1勝2分け3敗となった第7節終了後、タイフン・コルクトからマルクス・ヴァインツィールに監督を代えたが、新政権発足後に3勝7敗と黒星先行の戦いが依然として続いている。

 

3チームとは対照的に、ポジティブな驚きを提供したのはヴォルフスブルク。過去2シーズンは昇格/降格プレーオフの末に辛うじて残留したが、CL出場権が得られる4位RBライプツィヒに勝ち点3差の5位と健闘している。屈強なCFのヴァウト・ヴェフホルストやダニエル・ギンチェク、正確なクロスが光る左SBのジェローム・ルシヨンら有能な新戦力を獲得するだけでなく、ここ数年欠けていた平穏をもたらした新スポーツ部長(事実上のGM)のマルク・シュマットケ、現場とフロント間の風通しを良くしたマルセル・シェーファー新SDが陰の立役者だ。

 

■ドルトムントにあるポジティブなデータ

 

Borussia Dortmund Schalke Bundesliga 081218

 

ブンデスリーガ54年の歴史を紐解けば、ヘルプストマイスターがそのままリーグ制覇する確率は68.5%。7年連続でこの称号を手にしていたバイエルンを退け、首位で年越しを迎えるドルトムントに話を限定すれば、その数値は100%まで跳ね上がる。過去3回(1994-95、95-96、2010-11)の内、一度もマイスターシャーレを逃さなかった歴史の再現なるか注目だ。ちなみに、大手ブックメーカー『ウィリアムヒル』の優勝オッズでは、ドルトムントが1.73倍でトップに浮上している。

 

ドルトムントの戴冠を阻むとすれば、同オッズで2位(2.10倍)のバイエルンがやはり有力。前半戦のラストゲームで、ヴォルフスブルクとともに躍進チームとなったフランクフルト(ヨーロッパリーグでドイツ勢初となるグループステージ全勝の快挙も達成)に3-0の完勝を収め、3ポイントを得ると同時に失いかけていた自信も取り戻した。ただ、安定感抜群のドルトムントを捉えるための“決定打”に欠けるのは確か。負傷者に泣かされた前半戦の反省を踏まえ、1月にオープンする移籍市場での補強は必須だろう。

 

優勝争いはドルトムントとバイエルンによる一騎打ちの様相を呈しそうだが、そうした戦前の予想がアテにならなかったのが前半戦だった。グラードバッハを絡めた三つ巴のバトル勃発や、ヨーロッパリーグ敗退決定で国内一本に集中できるうえ、姉妹クラブのレッドブル・ザルツブルクから引き抜く“得意技”で逸材アマドゥ・ハイダラを手に入れたRBライプツィヒがビッグサプライズを提供する可能性も否定できない。いずれにせよ、バイエルンが早い段階で独走態勢に入った近年の“退屈”な覇権争いにはならないはずだ。

 

Jovic Frankfurt 29112018


共に12ゴールのルカ・ヨビッチ(フランクフルト)とパコ・アルカセルがランキングの最上位に名を連ねる得点王争いからも目が離せない。これに続くのはティモ・ヴェルナー(RBライプツィヒ)とロイスで、大本命のロベルト・レヴァンドフスキは5位の10ゴール。そのすぐ後ろには9ゴールのセバスティアン・アレ(フランクフルト)、アザール、プレアが続き、例年とは異なる大混戦になっている。注目は21歳のセルビア代表ヨビッチ。左右両足を遜色なく使い分けるフィニッシュに加え、水準以上のテクニックやスピードも兼備する近未来のワールドクラス候補生だ。

 

 

関連ニュース
アメリカ VS 日本 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

アメリカ VS 日本 試合予想 アメリカは全大会で2連敗を喫し、期待外れの成績を残しました。 また、チームは最近ホームでも低調でした。 日本は直近5試合で4勝1分けと無敗を維持しており、まずまずのパフォーマンスを見せています。 この5試合で15得点1失点と、攻守ともに素晴らしい成績を残しました。 アウェイチームのAHラインは-0.25で、日本に有利です。 したがって、この試合では日本がライバルチームに勝利すると予想されます。 試合予想:日本 -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/international/in...

アメリカ VS 日本
{by} 7msaka.com
ボリビア VS ブラジル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ボリビア VS ブラジル 試合予想 この試合ではブラジルが明らかに実力と過去の対戦成績で優位に立っていますが、ボリビアはホームで素晴らしいパフォーマンスを見せており、コロンビアのような強豪チームにも勝利しており、直近6試合のホームゲームで無敗を維持しています。 ブラジルはすでに出場権を獲得しているため、プレーオフ出場権獲得のために早急に勝ち点が必要なボリビアほどモチベーションは高くないかもしれません。 さらに、ブラジルはローテーションを組むでしょう。 ブラジルのアウェーでのパフォーマンスは一貫して低調で、直近7試合のアウェーゲームでわずか1勝、直近3試合は0勝です。 高地という有利なホームグラウンド、ホームでのブラジルとの過去の対戦成績の良さ、そして強い勝利への意欲を背景に、ボリビアはこの試合でも無敗を維持すると予想されます。 試合予想:ボリビア +0.25 ...

ボリビア VS ブラジル
{by} 7msaka.com
チリ VS ウルグアイ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

チリ VS ウルグアイ 試合予想 チリは現在、ワールドカップ予選で3連敗中であり、比較的低調な状態です。 チームの最近のパフォーマンスとホームでの成績も理想的とは言えません。 対照的に、ウルグアイは予選で2連勝を達成し、好調を維持しており、すでにワールドカップ本戦への出場権を獲得しています。 現在の国際ランキングに基づくと、ウルグアイは総合的に見て優位に立っています。 チリが3連敗と苦戦していることを考えると、この試合ではウルグアイがアウェイで勝利を収める可能性が高いでしょう。 試合予想:ウルグアイ -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://...

チリ VS ウルグアイ
{by} 7msaka.com
ハンガリー VS ポルトガル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ハンガリー VS ポルトガル 試合予想 ハンガリーはワールドカップ予選初戦でアイルランドと引き分け、平凡なパフォーマンスに終わった。 さらに、ハンガリーは直近2試合のホームゲームで敗北を喫しており、ホームでのパフォーマンスも理想的とは言えなかった。 一方、ポルトガルはワールドカップ予選初戦でアルメニアに大勝し、素晴らしい好成績を収めた。 さらに、両チームの現在の国際ランキングから判断すると、世界6位のポルトガルはハンガリーよりも強い。 アウェイチームのAHラインは-1.0で、ポルトガルに有利となっている。 そのため、この試合はポルトガルの勝利が予想されている。 試合予想:ポルトガル -1 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードで...

ハンガリー VS ポルトガル
{by} 7msaka.com
セルビア VS イングランド 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

セルビア VS イングランド 試合予想 セルビアは今回の予選で安定した成績を残しています。 現在、2勝1分けの無敗でグループ2位につけています。 セルビアは攻守両面でバランスの取れたチームで、最近のホームでの成績は非常に安定しています。 一方、イングランドは前回のアンドラ戦で勝利を収めて以来、今回の予選で全勝し、勝ち点5差で首位に立っています。 セルビアは攻守両面で好調で、アウェイでも非常に強いチームであり、2023年以降、アウェイでの敗北はありません。 アウェイでの成績はイングランドにとってあまり有利ではありません。 そのため、セルビアは無敗を維持すると予想されます。 試合予想:セルビア +0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンす...

セルビア VS イングランド
{by} 7msaka.com
エクアドル VS アルゼンチン 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

エクアドル VS アルゼンチン 試合予想 エクアドルは、CONMEBOL(南米サッカー連盟)のワールドカップ予選直近5試合で無敗(1勝4分け)と好調を維持している。 一方、アルゼンチンはCONMEBOLのワールドカップ予選直近6試合で5勝1分けと好調を維持している。 両チームの直近8回の対戦では、アルゼンチンが6勝2分けと大きくリードしている。 アルゼンチンは全体的な質でわずかに優位に立っているが、メッシの不在が攻撃の有効性に影響を与える可能性がある。 ホームで戦うエクアドルは堅固な守備陣を擁し、アルゼンチンを苦しめると予想されている。 以上をまとめると、アルゼンチンがアウェイで勝利すると予想されている。 試合予想:アルゼンチン -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください!...

エクアドル VS アルゼンチン
{by} 7msaka.com
ギリシャ VS デンマーク 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9

ギリシャ VS デンマーク 試合予想 ギリシャは全体的に素晴らしい調子を保っています。 直近の戦績は5勝1敗で、攻撃力と守備力の両方において高い能力を発揮しています。 ホームでも好調で、攻守ともにバランスの取れたチームです。 一方、デンマークは強力な布陣を誇っています。 初戦の引き分けは攻撃力の課題を露呈しましたが、守備は比較的安定しています。 デンマークにはドルベリ、ホイルンド、ホイビュルクといったトップ5リーグの名選手が揃っており、経験と個人の能力においてギリシャに決して劣っていません。 つまり、デンマークはアウェイで無敗を維持すると予想されます。 試合予想:デンマーク +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードでき...

ギリシャ VS デンマーク
{by} 7msaka.com
コソボ VS スウェーデン 予想、対戦成績、最新情報2025/9/9

コソボ VS スウェーデン 試合予想 コソボは前回のワールドカップ予選でスイスに0-4で敗れ、士気を大きく傷めました。 しかし、チームは直近のホームゲーム5試合で全勝しており、比較的好調なホームパフォーマンスを見せています。 一方、スウェーデンは前回のワールドカップ予選でスロベニアと引き分けました。 チームのこれまでのアウェイ戦の成績とパフォーマンスも、あまり芳しくありませんでした。 しかし、両チームの現在の国際ランキングから判断すると、スウェーデンの総合力はコソボよりも明らかに優れています。 アウェイチームのAHラインは-0.75です。 したがって、この試合はスウェーデンが勝利すると予想されます。 試合予想:スウェーデン -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法...

コソボ VS スウェーデン
{by} 7msaka.com
ノルウェー VS モルドバ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ノルウェー VS モルドバ 試合予想 ノルウェーは全大会で7連勝中と、最近好調を維持しています。 ホームでも素晴らしい成績とパフォーマンスを誇っています。 モルドバは全大会で5連敗を喫し、士気の低下が見られます。 さらに、世界ランキングで見ると、モルドバの総合力はノルウェーに大きく劣っています。 ホームチームのAHラインは-3.00で、両チームの実力と調子に大きな差があることを示しています。 そのため、この試合ではノルウェーが大勝すると予想されています。 試合予想:ノルウェー -3 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/i...

ノルウェー VS モルドバ
{by} 7msaka.com
ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア 試合予想 ボスニア・ヘルツェゴビナはUEFAワールドカップ予選のグループリーグで4連勝し、勝ち点12で首位に立つなど、素晴らしい成績を残しています。 オーストリアはUEFAワールドカップ予選のグループリーグで3連勝を達成し、高い士気を示しています。 オーストリアは現在、勝ち点9でグループ2位につけています。 この試合のアウェイチームのAHラインは-0.75で、オーストリアに有利です。 両チームの戦力と戦術を合わせると、オーストリアはこのアウェイ戦で無敗となる可能性が高いでしょう。 試合予想:オーストリア -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク...

ボスニア・ヘルツェゴビナ VS オーストリア
{by} 7msaka.com