ニュース > 海外 > 本文
ブラジルが初の五輪連覇!! スペインとの延長死闘で元バルサFWが劇的決勝弾
{by} web.gekisaka.jp


[8.7 東京五輪決勝 ブラジル 2-1(延長) スペイン 横浜国際]

東京五輪のサッカー競技男子は7日、決勝戦を行い、U-24ブラジル代表がU-24スペイン代表を延長戦の末に2-1で破った。ブラジルは同国史上初のオリンピック連覇。スペインは1992年のバルセロナ五輪以来29年ぶりの金メダルに届かなかった。

ともに優勝候補と目されていた両国による頂上決戦。ブラジルは準決勝のメキシコ戦(○0-0、PK4-1)と同じ11人を並べ、FWリシャルリソン(エバートン)、DFダニエウ・アウベス(サンパウロ)らが先発した。対するスペインは準決勝の日本戦(○1-0)から先発1人を変更。FWラファ・ミル(ウォルバーハンプトン)に代わってウイングのFWマルコ・アセンシオ(R・マドリー)が入り、FWミケル・オヤルサバル(ソシエダ)を1トップで起用した。

試合は序盤からスペインが優勢。最終ラインからのビルドアップで前進し、前半17分には最初の決定機をつくった。右に開いたアセンシオのクロスがファーサイドに通ると、オヤルサバルが高い打点のヘディングで折り返し、ゴール前を打開。だが、FWダニ・オルモ(ライプツィヒ)に通るかと思われたボールはDFディエゴ・カルロス(セビージャ)のスーパークリアに阻まれた。

その後はブラジルも徐々にスペインのビルドアップに慣れ、安定した守備から前に出られる場面が増える。そして前半25分、左サイドを攻め上がったDFギリェルメ・アラーナのスルーパスにリシャルリソンが抜け出し、惜しい左足シュート。また27分には、身体を入れ替えて抜け出そうとしたリシャルリソンがDFエリック・ガルシア(マンチェスター・C)のファウルを誘い、イエローカードを出させた。

そして前半36分、スペインはまさかのミスから大ピンチを招く。ブラジルのFKに反応したGKウナイ・シモン(ビルバオ)がパンチングを試みたが、痛恨の空振り。流れたボールがMFミケル・メリノ(ソシエダ)の手に当たり、VARを介してオン・フィールド・レビューが行われた結果、ブラジルにPKが与えられた。しかし同38分、キッカーのリシャルリソンはこのPKを大きくふかしてしまい失敗。絶好のチャンスを逃した。

ところが、ブラジルはここで止まらなかった。なおも攻め続けて前半アディショナルタイム2分、左サイドからのクロスをD・アウベスがファーでなんとか折り返すと、ゴール前に浮き上がったボールをスペイン守備陣がクリアミス。うまく身体を寄せながら拾ったFWマテウス・クーニャ(ヘルタ・ベルリン)が豪快に突き刺し、嫌な流れが漂う中で先制点を奪い切った。

スペインは後半開始時、メリノとアセンシオに代わってMFカルロス・ソレール(バレンシア)とMFブライアン・ヒル(トッテナム)を投入。もっとも、それでもブラジルの勢いは止まらない。同7分にはMFクラウジーニョ(ブラガンチーノ)のフリックを起点に右サイドを打開し、折り返しのボールにリシャルリソンが反応。だが、うまく切り返して放ったシュートはU・シモンのスーパーセーブに阻まれ、スペインもなんとか最後まで耐え抜く。

すると後半16分、スペインがワンチャンスから試合を動かした。右サイドでDFオスカル・ヒル(エスパニョール)がスルーパスを出し、入ったばかりのC・ソレールが深い位置まで突破すると、低い弾道のクロスボールをファーサイドに供給。これに反応したオヤルサバルが豪快なボレーでネットに突き刺した。完璧なシュートを決めたオヤルサバルはその場に立ち尽くす厳粛なセレブレーションで自身のゴールを祝った。

1-1で迎えた終盤はスペインが優勢。しかしながらO・ヒル、ブライアン・ヒルのミドルシュートが次々にクロスバーに弾かれ、勝負を決めるゴールは入らない。結局そのまま同点で規定の90分間を終え、勝敗は15分ハーフの延長戦に委ねられることになった。ブラジルは準決勝に続いて2試合連続の延長戦。スペインは決勝トーナメント初戦から3試合連続の延長戦となった。

延長戦の開始時、ブラジルはM・クーニャに代わってFWマウコム(ゼニト)を投入すると、スペインは再び2選手を交代起用。O・ヒルとMFマルク・ククレジャ(ヘタフェ)に代わってDFヘスス・バジェホ(R・マドリー)とDFフアン・ミランダ(ベティス)を入れた。その後はブラジルが再びアクセルを踏み込み、何度もスペイン守備陣を攻め立てる場面が続いた。

スペインは延長前半13分、スーパーゴールを沈めたオヤルサバルに代わってR・ミルを投入。同15分にはブラジルがマウコムの単独突破カウンターで相手のファウルを誘った。フレッシュな選手が存在感を見せたブラジルはさらに延長後半開始時、クラウジーニョに代わってMFヘイニエル・カルバーリョ(ドルトムント)を起用。最後の攻勢に打って出た。

すると延長後半4分、やはり試合を決めたのは交代選手の働きだった。ブラジルは右サイドに開いたFWアントニー・マテウス(アヤックス)からサイドチェンジが送り込まれると、左で受けたのはマウコム。猛スピードでバジェホを抜き去り、シュートはU・シモンに触れられながらもサイドネットに流し込んだ。マウコムは元バルセロナ。五輪決勝という大舞台で、かつて所属していた国の代表チームを相手に劇的なゴールを決めた。

その後はボールを握ったスペインが攻め込み、ゴール前に攻め込むチャンスをつくったが、さらに投入した交代選手でカウンターから脅威を保ち続けたブラジルが1点のリードを守ったままタイムアップ。母国開催のリオ五輪に続く連覇を成し遂げた。五輪男子の連覇は04年のアテネ大会と08年の北京大会を制したアルゼンチン以来の快挙となった。

関連ニュース
ボタフォゴFR VS CRヴァスコ・ダ・ガマ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/12

ボタフォゴFR VS CRヴァスコ・ダ・ガマ 試合予想 ボタフォゴは、レッドブル・ブラガンティーノとの前回試合で4-1の勝利を収め、全大会を通して2勝1分けの無敗記録を達成し、全体的に称賛に値するパフォーマンスを見せました。 対戦相手のCRヴァスコ・ダ・ガマは、直近の試合でスポルト・クラブ・ド・レシフェを3-2で辛勝し、連敗を止め、士気を高めました。 両チームの第1戦は1-1の引き分けに終わりました。 ホームに戻るこの試合は、ボタフォゴにとって比較的有利です。彼らはホームでの過去10試合中6試合に勝利しており、素晴らしい成績を収めています。 一方、CRヴァスコ・ダ・ガマは現在、リーグ戦で降格の危機に瀕しており、カップ戦に多くのエネルギーを注ぐのは難しいかもしれません。 さらに、アウェイでのパフォーマンスは非常に限られています。 総合的に見て、この試合はホームチームの勝利が予想されます。...

ボタフォゴFR VS CRヴァスコ・ダ・ガマ
コパ・ド・ブラジル
{by} 7msaka.com
SCフライブルク VS VfBシュトゥットガルト 予想、対戦成績、最新情報2025/9/13

SCフライブルク VS VfBシュトゥットガルト 試合予想 SCフライブルクはリーグ開幕から2連敗を喫し、ここ最近の成績も低迷しています。 ホームで迎えるこの試合、SCフライブルクは巻き返しを図り、シーズン初勝利を目指し、強い意志を示しながら勝利を掴もうと躍起になるでしょう。 SCフライブルクは直近5試合のホームゲームで勝利がなく、ホームアドバンテージを十分に活かせていませんが、この試合のAHラインでは大きな不利にはなっていません。ブックメーカーはフライブルクのパフォーマンスに一定の自信を示しており、ホームチームが敗北を免れると予想しています。 試合予想:SCフライブルク +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできま...

ブンデスリーガ
SCフライブルク VS VfBシュトゥットガルト
{by} 7msaka.com
バイヤー・レヴァークーゼン VS アイントラハト・フランクフルト 予想、対戦成績、最新情報2025/9/13

バイヤー・レヴァークーゼン VS アイントラハト・フランクフルト 試合予想 ブンデスリーガの伝統的な強豪であるバイエルレバークーゼンは、新シーズンの直近2節でわずか1引き分け1敗にとどまり、司令塔フロリアン・ヴィルツのリヴァプール移籍がチームにとって大きな痛手となったことが窺える。 一方、アイントラハト・フランクフルトは直近2節で連勝し、7得点を挙げるなど、攻撃力の高さを見せつけた。 チームの戦術は成熟しており、守備的なカウンターアタック、鋭いサイド突破、そして優れた中盤コントロールを武器としている。 バイエルレバークーゼンの新監督、カスパー・ヒュルマンドは就任したばかりで、自身の戦術体系をチームに浸透させるには時間と労力が必要だ。 アウェイチームのAHラインは-0.25で、ホームチームのバイエルレバークーゼンにとってはあまり有利な状況ではない。 この傾向を考慮すると、アイントラハト・...

バイヤー・レヴァークーゼン VS アイントラハト・フランクフルト
ブンデスリーガ
{by} 7msaka.com
クルゼイロEC VS アトレチコ・ミネイロ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/12

クルゼイロEC VS アトレチコ・ミネイロ 試合予想 クルゼイロはここ最近好調で、攻守両面で力強いパフォーマンスを発揮し、3連勝中。ホームでの強さも健在だ。 一方、アトレチコ・ミネイロは3連敗と低迷しており、攻守両面で深刻なアンバランスを抱えている。アウェイでの成績も高くない。 しかし、直近の対戦成績を見ると、クルゼイロは不利な状況にある。 キーフォワードのカイオ・ホルヘが負傷しているため、楽な勝利は難しいだろう。 そのため、アトレチコ・ミネイロはアウェイで無敗を維持すると予想されている。 試合予想:アトレチコ・ミネイロ +0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます...

コパ・ド・ブラジル
クルゼイロEC VS アトレチコ・ミネイロ
{by} 7msaka.com
コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11

コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ 試合予想 コパ・ド・ブラジル準々決勝第1戦で、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエAのコリンチャンスが、カンピオナート・ブラジレイロ・セリエBのアトレチコ・パラナエンセをアウェーで1-0と辛勝しました。 両チームはリーグの階層が異なり、実力差も大きく開いています。 過去の対戦成績を見ると、コリンチャンスはアトレチコ・パラナエンセとの過去13回の対戦で8勝4分け1敗と、明らかに優位に立っています。 ホームで迎えるこの試合で、彼らはさらに自信を深めています。 コリンチャンスの勝利を予想するのが妥当でしょう。 試合予想:コリンチャンス -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードでき...

コパ・ド・ブラジル
コリンチャンス VS アトレチコ・パラナエンセ
{by} 7msaka.com
フルミネンセFC VS バイーア 予想、対戦成績、最新情報2025/9/11

フルミネンセFC VS バイーア 試合予想 フルミネンセは直近のリーグ戦でサントスFCと0-0の引き分けに終わり、全大会を通して3試合連続の未勝利となり、不振を露呈しました。 一方、アウェイチームのバイーアは直近の試合でコンフィアンサに5-0で勝利し、直近7試合中6試合に勝利するなど、勝利への強い意志を示しました。 第1戦では、バイーアがホームで1-0の勝利を収め、優位に立っています。 しかし、対戦成績ではフルミネンセが11勝7分8敗とわずかに優位に立っています。 さらに、フルミネンセはホームで強いチームで、直近10試合のホームゲーム中7試合に勝利しています。 ホームチームのAHラインは-0.5です。 まとめると、フルミネンセがホームで対戦相手に勝利し、次のラウンドに進む可能性が高いです。 試合予想:フルミネンセ -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプ...

フルミネンセFC VS バイーア
コパ・ド・ブラジル
{by} 7msaka.com
アメリカ VS 日本 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

アメリカ VS 日本 試合予想 アメリカは全大会で2連敗を喫し、期待外れの成績を残しました。 また、チームは最近ホームでも低調でした。 日本は直近5試合で4勝1分けと無敗を維持しており、まずまずのパフォーマンスを見せています。 この5試合で15得点1失点と、攻守ともに素晴らしい成績を残しました。 アウェイチームのAHラインは-0.25で、日本に有利です。 したがって、この試合では日本がライバルチームに勝利すると予想されます。 試合予想:日本 -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka.com/international/in...

アメリカ VS 日本
{by} 7msaka.com
ボリビア VS ブラジル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ボリビア VS ブラジル 試合予想 この試合ではブラジルが明らかに実力と過去の対戦成績で優位に立っていますが、ボリビアはホームで素晴らしいパフォーマンスを見せており、コロンビアのような強豪チームにも勝利しており、直近6試合のホームゲームで無敗を維持しています。 ブラジルはすでに出場権を獲得しているため、プレーオフ出場権獲得のために早急に勝ち点が必要なボリビアほどモチベーションは高くないかもしれません。 さらに、ブラジルはローテーションを組むでしょう。 ブラジルのアウェーでのパフォーマンスは一貫して低調で、直近7試合のアウェーゲームでわずか1勝、直近3試合は0勝です。 高地という有利なホームグラウンド、ホームでのブラジルとの過去の対戦成績の良さ、そして強い勝利への意欲を背景に、ボリビアはこの試合でも無敗を維持すると予想されます。 試合予想:ボリビア +0.25 ...

ボリビア VS ブラジル
{by} 7msaka.com
チリ VS ウルグアイ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

チリ VS ウルグアイ 試合予想 チリは現在、ワールドカップ予選で3連敗中であり、比較的低調な状態です。 チームの最近のパフォーマンスとホームでの成績も理想的とは言えません。 対照的に、ウルグアイは予選で2連勝を達成し、好調を維持しており、すでにワールドカップ本戦への出場権を獲得しています。 現在の国際ランキングに基づくと、ウルグアイは総合的に見て優位に立っています。 チリが3連敗と苦戦していることを考えると、この試合ではウルグアイがアウェイで勝利を収める可能性が高いでしょう。 試合予想:ウルグアイ -0.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://...

チリ VS ウルグアイ
{by} 7msaka.com
ハンガリー VS ポルトガル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/10

ハンガリー VS ポルトガル 試合予想 ハンガリーはワールドカップ予選初戦でアイルランドと引き分け、平凡なパフォーマンスに終わった。 さらに、ハンガリーは直近2試合のホームゲームで敗北を喫しており、ホームでのパフォーマンスも理想的とは言えなかった。 一方、ポルトガルはワールドカップ予選初戦でアルメニアに大勝し、素晴らしい好成績を収めた。 さらに、両チームの現在の国際ランキングから判断すると、世界6位のポルトガルはハンガリーよりも強い。 アウェイチームのAHラインは-1.0で、ポルトガルに有利となっている。 そのため、この試合はポルトガルの勝利が予想されている。 試合予想:ポルトガル -1 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードで...

ハンガリー VS ポルトガル
{by} 7msaka.com