ニュース > 海外 > 本文
16歳FWングモハが衝撃デビュー弾!! 10人ニューカッスルに2失点の王者リバプール、90+10分劇的勝利で開幕2連勝
{by} web.gekisaka.jp

 

[8.25 プレミアリーグ第2節 ニューカッスル 2-3 リバプール]

 

 プレミアリーグは25日、第2節を各地で行い、MF遠藤航所属のリバプールがニューカッスルを3-2で破った。ニューカッスルが前半のうちに退場者を出すなか、2点リードを守り切れずに勝ち点を落としたかと思われたが、最後の最後にプレミアリーグデビューの16歳FWリオ・ングモハが劇的な決勝弾。衝撃的な結末で開幕2連勝を果たした。遠藤はベンチ入りしたが、出番はなかった。

 

 ニューカッスルのエースFWアレクサンデル・イサクがチーム合流を拒否したままリバプール移籍が近づいていると報じられるなか、早くも組まれた“因縁マッチ”。リバプールは開幕節ボーンマス戦(◯4-2)から先発2人を変更し、出場停止明けのMFライアン・フラーフェンベルフとMFカーティス・ジョーンズのボランチコンビが揃って初先発した。また前節ボランチで先発していたMFドミニク・ショボスライは右SBで起用された。

 

 序盤は局面のデュエルが続き、互いにゴール前まで攻め込めない展開が続いた。それでもリバプールは前半14分、高い位置でFWウーゴ・エキティケがDFファビアン・シェアの縦パスをカットし、ショートカウンターを開始。MFフロリアン・ビルツが角度のないところから右足で狙ったが、これはGKニック・ポープに阻まれた。

 

 対するニューカッスルは序盤こそ精度不足が目立っていたが、次第に縦に速い攻撃で試合を優位に運ぶ。前半16分、右ウイングのFWアンソニー・エランガが右ポケットに走り込み、ファーストチャンスを創出。ゴール前への折り返しはわずかに合わず、左に流れたボールをFWアンソニー・ゴードンが拾ってファウルを受けたが、MFサンドロ・トナーリのFKは大きく右に外れた。

 

 その後はニューカッスルが中盤でことごとくリバプールを潰し、迫力のあるサイド攻撃を次々に展開。これが徐々にフィニッシュに結びつくようになり、前半28分には左サイドを攻めたMFハービー・バーンズのクロスからゴードンが惜しいヘディングシュートを放つと、同29分には右のエランガからのクロスがゴール前に送られ、懸命に足を伸ばしたゴードンのシュートがGKアリソン・ベッカーの正面に飛んだ。

 

 さらに攻めるニューカッスルは前半32分、リバプールのDFイブラヒマ・コナテがもたついたところでトナーリがボールを奪い、長い距離を持ち運んでペナルティエリア内に侵入すると、シュートを見せかけてラストパス。だが、ゴール前にはバーンズ、ゴードン、エランガの3人が走り込んでいたが、絶妙な飛び出しを見せたアリソンに阻まれた。

 

 すると前半35分、劣勢が続いたリバプールがファインゴールで先手を取った。C・ジョーンズが左ポケットを取り、FWコーディー・ガクポが横パスをつなぐと、これを受けたフラーフェンベルフがペナルティエリア外で相手をかわして右足一閃。相手をかすめて軌道が変わったボールがニアポスト脇に突き刺さった。

 

 さらにリバプールは前半45分、ロングフィードを蹴ろうとしたDFフィルヒル・ファン・ダイクがゴードンの激しいタックルを喰らって倒れ込む。ゴードンには当初イエローカードが出されたが、ここでVARが介入。サイモン・フーパー主審がオン・フィールド・レビューを行った結果、判定が訂正され、ゴードンにレッドカードが出された。

 

 すると後半1分、数的優位のリバプールがまたも試合を動かした。自陣からのビルツの縦パスを受けたFWウーゴ・エキティケが質の高いポストプレーを見せ、左サイドに展開すると、ガクポのシュートが相手守備陣にブロックされたが、跳ね返りからエキティケが押し込んだ。今夏加入のエキティケは初陣のFAコミュニティシールドから公式戦3戦連発となった。

 

 ニューカッスルは退場者を出して1人少ない上に0-2という厳しいスコア。ところが後半12分、リブラメントが左サイドからのロングスローをゴール前に入れると、二次攻撃から再び左サイドを攻め込み、リブラメントがクロスボールを配球。そこに飛び込んだMFブルーノ・ギマランイスがヘディングで突き刺し、数的不利で1点を返した。

 

 さらに互角の戦いを見せるニューカッスルは後半43分、自陣高い位置からのFKをGKポープが前線に放り込み、身長200cm超のDFダン・バーンが頭でフリックすると、これに途中出場のFWウィリアム・オスラが反応。アリソンとの1対1を制して押し込み、10人で同点に追いついた。一方、リバプールは開幕節に引き続いて2-0から2-2に追いつかれる形となった。

 

 それでもリバプールは後半アディショナルタイム6分、プレミアリーグ初出場の16歳ングモハを起用すると最後にドラマが待っていた。同アディショナルタイム10分、右サイドのコンビネーションで前進し、サラーがグラウンダーのクロスを送ると、ショボスライがスルーしたボールが左サイドへ。ここに反応したのがングモハ。冷静な右足ダイレクトシュートでゴール右隅に突き刺した。

 

 ングモハは後半アディショナルタイム10分の勝ち越しゴールという衝撃のプレミアリーグデビュー。16歳361日でのゴールは史上4番目に若いプレミアリーグ得点記録となった。そのまま試合はタイムアップ。日本ツアーでもゴールを決めるなど、プレシーズンで着実に序列を高めてきた恐るべき16歳の華々しい活躍により、リバプールが開幕2連勝を果たした。

 

関連ニュース
AFCボーンマス VS ブライトン&ホーヴ・アルビオン 予想、対戦成績、最新情報2025/9/13

AFCボーンマス VS ブライトン&ホーヴ・アルビオン 試合予想 AFCボーンマスは、新シーズンのリーグ戦を素晴らしいパフォーマンスでスタートしました。 リーグ戦初戦でディフェンディングチャンピオンのリヴァプールに敗れたものの、直近2試合は無失点で勝利を収めました。 ブライトン&ホーヴ・アルビオンFCは、EFLカップとリーグ戦で2連勝を達成し、近年の成績で復調を見せました。 直近のリーグ戦では、ブライトンはマンチェスター・シティにまさかの勝利を収め、新シーズンのリーグ戦初勝利を挙げました。 この試合のAHラインは0.00であるため、AFCボーンマスはホームで無敗となると予想されます。 試合予想:AFCボーンマス 0 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQ...

プレミアリーグ
AFCボーンマス VS ブライトン&ホーヴ・アルビオン
{by} 7msaka.com
エヴァートン VS アストン・ヴィラ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/13

エヴァートン VS アストン・ヴィラ 試合予想 エヴァートンは最近全大会で3連勝を記録し、好調を維持しています。 プレミアリーグでは現在6位です。 アストン・ヴィラFCはリーグ戦2連敗を喫し、調子が落ちているようです。 リーグ順位では下から2番目です。 エヴァートンは最近の成績と順位で優位に立っています。 さらに、この試合はホームで行われるため、ホームアドバンテージを活かして試合のペースを握ると予想されます。 そのため、このホームゲームではエヴァートンを応援すべきでしょう。 試合予想:エヴァートン 0 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7m...

エヴァートン VS アストン・ヴィラ
プレミアリーグ
{by} 7msaka.com
アーセナル VS ノッティンガム・フォレストFC 予想、対戦成績、最新情報2025/9/13

アーセナル VS ノッティンガム・フォレストFC 試合予想 アーセナルFCは、前節リヴァプールFCに敗れた後、代表ウィーク中に素早く適応し、今後の試合に向けて最高のコンディションを整えていると予想されます。 リーグホームでのこれまでのパフォーマンスを踏まえると、ノッティンガム・フォレストFCとのこの試合でも、引き続き素晴らしい攻撃力を発揮するでしょう。 一方、ノッティンガム・フォレストFCは代表ウィーク中に監督を交代することを決定しており、選手たちは新監督の戦術に慣れるのに時間が必要になる可能性があります。 AHラインはホームチームの-1.25で、アーセナルFCに有利です。 したがって、アーセナルFCの勝利が予想されます。 試合予想:アーセナル -1.25 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードして...

アーセナル VS ノッティンガム・フォレストFC
プレミアリーグ
{by} 7msaka.com
SLベンフィカ VS カラバフFK 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

SLベンフィカ VS カラバフFK 試合予想 SLベンフィカはポルトガル・プリメイラ・リーガ所属の強豪チームです。 カラバフはそれほど高いレベルではないため、当然ながら勝利が期待されます。 両チームの最近の成績を見ると、SLベンフィカは全大会を通して直近10試合無敗で、そのうち8勝を挙げています。 一方、カラバフは直近2試合無敗です。 両チームの間には過去の直接対決の記録がないため、これは間違いなく両者にとって初戦となるでしょう。 現在のAHラインはホームチームの-2.00です。 ブックメーカーがSLベンフィカに強い支持を示していることを考えると、SLベンフィカが大差で勝利すると予想します。 試合予想:SLベンフィカ -2 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画...

UEFAチャンピオンズリーグ
SLベンフィカ VS カラバフFK
{by} 7msaka.com
アスレティック・ビルバオ VS アーセナル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

アスレティック・ビルバオ VS アーセナル 試合予想 アスレティック・ビルバオは前節、デポルティーボ・アラベスに0-1で敗れ、新シーズン初黒星を喫し、チームの士気は大きく低下した。 ホームで戦うアスレティック・ビルバオは、開幕戦で勝利を掴むために全力を尽くす必要があり、強い意志を見せている。 一方、アーセナルFCは前節のリーグ戦でノッティンガム・フォレストに3-0で勝利し、直近4試合で3勝を挙げ、シーズン序盤から好調なスタートを切った。 さらに、アーセナルFCは8月のカップ戦でアスレティック・ビルバオに圧勝しており、精神的にも大きな優位性を築いている。 データに基づくと、アーセナルFCが勝利する可能性が高い。 試合予想:アーセナル -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください!...

UEFAチャンピオンズリーグ
アスレティック・ビルバオ VS アーセナル
{by} 7msaka.com
レアル・マドリード VS オリンピック・マルセイユ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

レアル・マドリード VS オリンピック・マルセイユ 試合予想 レアル・マドリードCFは今シーズン、ラ・リーガで好調を維持しており、連勝を続けています。 チャンピオンズリーグに進出した今、彼らの活躍には大きな期待が寄せられています。 総合的な実力で言えば、ヨーロッパ屈指の強豪レアル・マドリードCFは、オリンピック・マルセイユに対して圧倒的な優位性を持っています。 過去の対戦成績は、明らかにレアル・マドリードCFに有利です。 AHラインはレアル・マドリードCFを強く支持しているため、この試合ではホームチームが大勝すると予想されます。 試合予想:レアル・マドリード -1.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記...

UEFAチャンピオンズリーグ
レアル・マドリード VS オリンピック・マルセイユ
{by} 7msaka.com
ユヴェントスFC VS ボルシア・ドルトムント 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

ユヴェントスFC VS ボルシア・ドルトムント 試合予想 ユヴェントスFCとボルシア・ドルトムントは、ともに素晴らしいパフォーマンスで新シーズンをスタートしました。 ホームチームはリーグ戦3連勝を達成し、アウェイチームは2勝1分けの無敗でスタートを切り、合計8得点を挙げました。 両チームの対戦成績は、ユヴェントスが優勢です。 ホームで戦うユヴェントスは、アウェーラインからの援護も受けます。 そのため、このホームゲームではユヴェントスが勝利すると予想されます。 試合予想:ユヴェントス -0.5 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウンロードできます;方法2.下記のリンク先よりもダウンロードできます。 https://app.7msaka....

ユヴェントスFC VS ボルシア・ドルトムント
UEFAチャンピオンズリーグ
{by} 7msaka.com
AIKソルナ VS IFブロマポイカルナ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/16

AIKソルナ VS IFブロマポイカルナ 試合予想 AIKソルナは最近3連勝を達成し、好調を維持しています。 チームはこれまでホームで素晴らしい成績を残しており、強力なホームパフォーマンスを発揮しています。 ブロマポイカルナは直近の公式戦5試合で2勝1分2敗と、全体的なパフォーマンスは平均的です。 さらに、チームの最近のアウェイ戦の成績とパフォーマンスは理想的とは言えません。 ホームチームのAHラインは-0.75で、明らかにAIKソルナに有利です。 AIKソルナの現在の調子は対戦相手よりも大幅に優れているため、この試合はAIKソルナの勝利で終わると予想されます。 試合予想:AIKソルナ -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想と素人予想が満載、もっと情報を手に入れるなら、ダウンロードしてご活用ください! 方法1.画像のQRコードをスキャンするとウ...

AIKソルナ VS IFブロマポイカルナ
{by} 7msaka.com
PSVアイントホーフェン VS ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

PSVアイントホーフェン VS ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ 試合予想 PSVアイントホーフェンは、全大会を通して直近6試合で5勝1敗と好調です。 しかし、最近は攻守両面でアンバランスが目立っています。 ホームでは素晴らしい成績を収めています。 アウェイチームのロワイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズは、刷新されたチャンピオンズリーグに初めて出場します。 攻守両面で素晴らしいパフォーマンスを見せ、7試合無敗を維持しており、アウェイでの戦績も高く評価できます。 両チームともここ最近好調ですが、PSVアイントホーフェンの方がヨーロッパでの試合経験が豊富です。 AHラインもこのホームゲームで彼らをサポートしてくれます。 そのため、この試合はホームチームの勝利が有力です。 試合予想:PSVアイントホーフェン -0.75 7Mスポーツ 国際版APPにはプロ予想...

PSVアイントホーフェン VS ロイヤル・ユニオン・サン=ジロワーズ
{by} 7msaka.com
トッテナム・ホットスパーFC VS ビジャレアル 予想、対戦成績、最新情報2025/9/17

トッテナム・ホットスパーFC VS ビジャレアル 試合予想 トッテナム・ホットスパーFCは新シーズンのプレミアリーグで好成績を収め、3勝1敗で3位につけています。 直近のリーグ戦では、攻守に優れたプレーを披露し、アウェー戦で3-0の勝利を収めました。 ランダル・コロ・ムアニやモハメド・クドゥスといった新加入選手がチームにうまく溶け込み、攻撃陣に新たな活力を与えています。 中盤では、ジョアン・パリニャとパペ・マタル・サールが堅固な守備を築き、クリスティアン・ロメロとミッキー・ファン・デ・ヴェンを筆頭とする最終ラインは良好な連携を見せ、ゴールキーパーのグリエルモ・ビカリオも安定したプレーを見せています。 トッテナム・ホットスパーにとって、ホームでの試合は常に有利な状況です。サポーターの応援は選手のモチベーションを高めるからです。 ビジャレアルは現在、ラ・リーガで2勝1分け1敗で5位につけて...

トッテナム・ホットスパーFC VS ビジャレアル
UEFAチャンピオンズリーグ
{by} 7msaka.com